友達ルートになりそう?(24歳・男性)

複数回目デート
23歳の男です。
マッチングアプリで出会った同い年の女性と先日初めて食事に行きました。会話が盛り上がり、彼女のほうから「もう一軒行こう」と提案してくれて、そのまま二軒目へ。
さらに来週、二回目で映画に行く予定です。

先日も電話で三十分ほど雑談をしたのですが、楽しく盛り上がったものの、まだ恋愛らしい話題には踏み込めておらず、このまま友達止まりになってしまわないか不安です。

また、僕は恋愛経験がほとんどなく、相手をうまく褒めたり好意を伝えたりするのが苦手です。

マッチングアプリの出会いで二回目の約束がある時点で脈アリとどこまで期待していいのか、どのように好意を示していけば友達ルートから一歩前進できるのか、教えていただきたいです。

回答:5(恋愛マスター:4件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
◆脈アリとどこまで期待していいのか
現時点では「順調な滑り出し」としか言えません。

2軒目のお誘いがあったことから、それなりに脈はあると思います。
ただ「恋人として見てくれているか」については、まだ期待はしない方が良いと思います。

これは一般論ですが…女性は男性よりも好きになる速度が遅いです。
男性は出会ってすぐ好意を抱く人もいますが、女性の場合はたいてい「付き合い始めてから」火が点くことが多いです。
火が点く時期が遅い分、恋人になった後や結婚した後でも愛情表現を求める傾向が強いため、長期的な目線で付き合う姿勢が重要になります。
例えるならマラソンのようなもの。ご自身にとって無理のない範囲で、「落ち着いた大人」を表現されるのが良いと思います。


◆どのように好意を示していけば良いか
素直さを出すことだと思います。

「上手く褒めたり好意を伝えたりするのが苦手」と仰る気持ちはわかります。
わたしも恥ずかしさやプライドの観点から、素直になれないこともあります。
ですが女性にとっては、そういった感情を伝えることが最も信頼獲得に繋がります。
・ありがたいと思ったら「ありがとう」と言う
・悪いことをしたら(自分に非があると思ったら)「ごめん」と言う
こんな当たり前のことを言えるだけでも「他の男性とは違う」と好感を得られることがあります。
(普段から言っていると、だんだん慣れてきます)

好感を得られる言い回しを癖づけるのも良いです。
例えば
・デートの別れ際のセリフは「お疲れ様」ではなく「ありがとう」や「楽しかった」
・久しぶりに会った時は「会えてうれしい」
・身体の特徴よりも物を褒める(身体の特徴はコンプレックスに思っている人も居ますが、物は自分の意思で"選んで"いるため地雷率が低い)
・距離感に応じた愛情表現をする(基本的には、友達や知り合いの時は「キレイ」や「かわいい」、恋人の時は「好きだよ」、結婚したら「愛してる」)
・変な○○、変わった○○ → 特徴的な○○だね("変”というワードはネガティブな印象を与えるため)

好意を伝える際のポイントは
1.「自分がどう思ったのか」という感想(感情)を伝えること
2.ネガティブなワードをポジティブなワードに変換すること
3.距離感に応じた表現方法を用いること
大きくは、この3点だと思います。

直接伝えるのを躊躇(ためら)ってしまうなら、プレゼントを贈るのも良いと思います。
・誕生日プレゼント
・デパートに売っているような、ちょっと高級なお菓子(500円~1000円くらいのもの)
・手紙(これは恋人以上の関係になってから)
・彼女の好みに合わせたグッズ
高すぎると逆にプレッシャーを与えてしまうため、最初の頃は1000円未満のささやかなもので良いと思います。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます
まず、あなたがすでに二回目のデートを取り付けている時点で、彼女は少なくともあなたに興味を持っている可能性が高いです。ポジティブな状況と捉えていいでしょう。その上で、友達ルートではなく、恋愛関係に進展させるためのステップを考えてみましょう。

1. **会話の中で意識的に恋愛の話題を取り入れる**: 映画デートの際や電話での会話の中で、軽く恋愛に関する質問をしてみると、彼女の考えを知る機会が増えます。「どんな映画のラブストーリーが好き?」や「理想のデートってどんな感じ?」といった質問から、自然に話を広げることができます。

2. **小さなアクションに気持ちを込める**: 大きな言葉で好意を示すのが難しい場合、小さな行動や優しさで気持ちを伝えるのも有効です。例えば、お礼のメッセージを丁寧に送り、デートプランを提案したり、彼女の好みを考慮したお店を選んだりするだけでも「気にかけている」という印象を与えられます。

3. **自己開示を増やす**: 自分のことを少しずつでも話すと、彼女も心を開きやすくなります。互いにプライベートなことを話すうちに、距離が自然と縮まることが多いです。「実は恋愛経験が少なく、ちょっと緊張している」といった感情を軽く伝えることで、彼女もあなたを支えやすくなるかもしれません。

4. **直接的な褒め言葉を使う**: 普段から使い慣れていなくても、シンプルな褒め言葉は効果的です。「今日は素敵だね」や「一緒にいて楽しい」といったシンプルな言葉でも、お互いの距離感を縮めるのに役立ちます。重要なのは、自分の言葉で素直に表現することです。

5. **非言語コミュニケーションの活用**: 視線を合わせて微笑む、しっかりと返事をするなど、非言語でのコミュニケーションも彼女に対して興味を伝える一つの方法です。これにより、言葉にしなくても好意を示せます。

不安な気持ちは自然ですが、あまり先を急ぎすぎず、彼女と一緒にいる時間を楽しみ、一歩一歩関係を深めていくことが大切です。お互いにとって素敵な時間が続くことを願っています。
ご相談ありがとうございます。
まず共通点からお伝えさせてください。
僕も恋愛経験が少なかった頃、マッチングアプリで出会った女性と「楽しいけど、これ友達止まりじゃない…?」と不安になったことがあります。
その時の悩みや行動が今回のご相談と重なる部分があり、お伝えできることがあると思い、回答させていただきます。


まず結論から言うと、
二軒目に誘われて
さらに次回の予定が決まっていて
電話まで続いている
この時点で、少なくとも「もっと話したい・会いたい」と思われているのは間違いないです。

女性側が本当に友達止まりにしたいなら、
・1回目の食事で終わらせる
・次の予定を曖昧にする
・LINEや電話の頻度を下げる
などして、徐々に距離を置こうとしますから。

だから、ある程度は脈アリと考えてOKです。
でも、ここから「友達」で終わるか「恋愛」に進むかは、ケイタさんの動き方次第です。


じゃあ、どうやって「好意」を伝えるか?

いきなり「好きです」なんて言わなくて大丈夫。
まずは
「君は女性として見てるよ」
っていう雰囲気を少しずつ出していけばいいんです。

例えば次の映画デートで、
・「一緒に映画見るの初めてだね、なんかちょっと緊張する」
・「今日は誘ってくれてありがとう、〇〇ちゃんといると楽しいからつい甘えちゃいそう」
みたいに、“異性として楽しい”ってことを伝えると、向こうも意識し始めます。


恋愛経験が少ないなら、「素直さ」が武器

女性は、恋愛慣れしている男よりも「ちょっと不器用だけど素直」な男性にキュンとすることも多いです。

例えば、
「正直、女の子と2人で映画とか緊張するんだよね。でも〇〇ちゃんとなら楽しめそうって思ったんだ」
みたいに、自分の不安も少し見せると、親近感を持ってくれます。

かっこつけすぎない方が、相談者様らしい魅力が伝わると思います。


最後に、友達止まりにしないために大事なこと

一番大事なのは、
「相手任せにせず、自分からも次の約束をすること」。

例えば、映画が終わった後に
「次はどこかで美味しいご飯でも行こうよ」
「次も〇〇ちゃんと一緒に出かけたいな」
と、次の予定を提案しましょう。

これをすると、「あ、この人は私に好意を持ってくれてるんだな」と相手も気づいてくれます。


僕の経験談でも、最初は友達っぽかった関係が、
「また会いたい」ってちゃんと伝えた瞬間から、お互いに意識し始めて、恋愛に進んだことがあります。
恋愛って、きっかけは小さな一言からです。


相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
女性とこのまま友達止まりになってしまわないかとても不安がありますよね…
お話をお聞きしたところ、お二人は着実に前へ一歩一歩進んでいるように感じます。
初めて食事に行った時、相手の方から「もう一軒行こう」と提案されるということは、それだけお二人の波長が合い一緒にいて楽しかったということだと思います。
そしてすぐに次の予定も決まっているということも上手くいっているという証拠だと思います。
脈ありだと自信を持ってもいいのではないかとさます。
相手を褒めたり好意を伝えるのが苦手ということですが、これからはその苦手なことを頑張ると友達ルートから一歩前進できると思います。
ストレートに好意を伝えたり、改まって相手を褒めるのは私自身も緊張してしまい苦手です。
例えば、「〇〇さんと一緒に過ごしてる時間すごく楽しいです」「〇〇さんと話す時間楽しくて居心地いいです」などのように「楽しい」という気持ちを伝えるだけでも相手の方は嬉しいと思いますし、ドキッとしてくれると思います。
それができたならば、「この人のこういうところいいな」と思った時にすぐに「〇〇さんのこういうところいいなって思います」とフィードバックしてあげると女性は喜んでくれると思いますし、やっぱり褒められると相手のことを意識するようになると思います。
苦手なことを頑張るというのは苦労が大きいと思いますが、応援していますので、えいや!と頑張ってほしいなと思います!
  • 社内恋愛で交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
率直に距離を詰めたり、お相手に意識してもらうポイントとしましては2人でいるとき、いないとき関わらず電話でもLINEでもコミュニケーションをとっているときはお相手のことを名前で呼ぶことです。名字は駄目です。距離を縮める為にも印象を強く残していき意識してもらう為にもたくさん会話の中でお相手の名前を「さん」でも「ちゃん」でも良いので呼びかけることです。あまり過度になるのは変ですが会話をしていれば名前で呼ぶことは多くありタイミングは常にあるはずです。加えて恋愛経験がないことをプラスに生かす為には例えば好きとか好意がある言葉を多く発せないことでそれが希少価値を生み強く本気をもたらす可能性も大いにあります。恋愛経験があり過ぎると隙あらば好意を伝えてしまうので軽く映る印象が残りますが逆の印象を与えていけると思います。マッチングアプリだからどうこうとかきっかけはそれぞれ理由があるでしょうがそんなところに及第点を置かずに始まった恋愛なのであれば目標と結果に向かって全力を出した方が良いと感じます。始まりは人それぞれです。気にする必要はありません。2回目の約束、1回で終わらなかったのですから3回目も4回目も会うのが当たり前になるように情報収集、シュミレーションに力を注ぐべきです。余計なネガティブは今必要ありません。
マッチングアプリがうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリ選びがとても大切!