話してしまう(30歳・女性)

全般
交際3年の彼氏に、自分の友人の話とかをしてしまうのですが控えた方が良いですよね?
私はよく友人から悩みを相談されたりするのもあり、彼氏に会った際に世間話的な感覚で友達の事情を、伝えてしまったりします。

回答:5(恋愛マスター:4件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
めちゃくちゃ私に似ているので、思わず回答します。。!

彼氏に話した時に、やめてほしそうな対応をされるんでしょうか?
そうでないのであれば、問題ないと思います。

しかも、その友達の悩み相談を彼氏に話し、彼氏からも回答をもらうことで、
彼氏の考え方もわかるので、一石二鳥ではないですか??

私はどちらかというと、彼氏がどういう考えをしているか
知りたいので、あえて話していたりもします。

結論、彼氏が嫌がっていないなら、話題にもなるし、
彼氏の考えも分かるし、良いことづくしかと思います!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます! 私と似ていましたのでベストアンサーにさせて頂きたいと思います。
お話ししてくださってありがとうございます。友人の悩みやプライベートな話を彼氏に伝えてしまうことについて少し考えてみましょう。あなたが彼氏とオープンで親密な関係を築いているからこそ、何でも話したくなる気持ちも理解できます。しかし、友人のプライバシーを守ることも重要な要素です

まず第一に、友人の許可を得ているかどうかが大切です。多くの場合、友人はあなたを信頼して悩みを打ち明けています。あなたがその信頼を維持するためには、彼らの話が彼氏に伝わることを望んでいるのかどうかを確認するのが良いでしょう。もし許可を得ていない場合、控える方がベターです。

第二に、彼氏とのコミュニケーションを大切にしたい気持ちも理解できますが、話す内容を選ぶことも関係の健康を保つために大切です。プライベートな話をするときは、彼氏がどのように受け取るかを考慮し、周りの人々の信頼も尊重するよう心がけましょう。お互いを思いやることは、信頼関係を深めるための重要なステップです。

もし、どうしても彼氏に話したい場合は、友人の許可を得た上で、一般的な話題に留めることを心がけると良いでしょう。たとえば、悩みの内容を具体的に述べずに「最近友達がちょっと大変でサポートしているんだ」などといった表現にすることができます。この方法なら、彼氏へ信頼について考えを示しつつ、友人のプライバシーも尊重することができます。

最後に、彼氏があなたにとって信頼できる相談相手である場合でも、友人たちとの関係を第一に考えつつ、自分のプライバシーの境界をどのように設定したいのか、考えてみてください。それが、あなたの関係すべてにおいて、長期的に全員が安心して付き合っていくための基盤となるでしょう。

このプロセスは少し難しく感じるかもしれませんが、日常の会話を通じてバランスを見つけることが、あなたと彼氏、そして友人関係を健全に保つ助けになるでしょう。あなたの信頼感と相手を思いやる気持ちは、必ず良い結果を導きます。
  • マッチングアプリで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
回答失礼致します!当方は何も問題ないと思います!妻もよく友人や今日の職場での出来事をたくさん話してくれるので、会話のネタが尽きなくてありがたいです(笑)特に彼が負担に思っていなそうであればこのままでも良いと思います!
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
交際相手に友人についての話をどこまでしていいものか…難しいですよね。

ご相談者様へのおススメは
『ご友人が「ご相談者様のみ」に話している情報は彼氏にも話さない』
でございます。


3年も付き合っているのですから、お相手に対して信頼はあるでしょう。
ご友人が悩みを相談しているのは、ご相談者様を信頼し、頼りにしているから。
けれど、ご友人がご相談者様の彼氏に知られてもいい…と思っているかは別問題。

相談内容も色々あると思います。
話してもいいかどうかの基準に
「ご友人が色んな人に相談や愚痴を言っている内容、または幸せな内容」
であればOK。
「ご友人が、あえてご相談者様のみに打ち明けている内容」
であればNG…とされてはいかがでしょう。
どうしても世間話として話すのであれば、個人名や詳細な内容は出さない。

「友人で職場の人間関係に悩んでる子がいるんだよね」
程度のざっくりとした内容であれば、話しても問題無いでしょう。

ご相談者様の交友関係が素敵なものであるよう願っております。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
私もよく友人のからの相談を旦那に話したりるすので気持ちはすごく分かります。男性目線での意見が聞けるので、意外と次の友人からの相談の時に回答の鯖が広がったりします。ですが、あまりにデリケートな話題や、自分だったら友人以外には知られたくないだろうなと思う事は話さないように気をつけた方が良いかもしれませんね。もし機会があれば「その話、彼氏にも話して男性目線の意見聞いてみても良い?」など確認をしてみるのも良いかもしれません。相談に乗るうえでは、自分以外の意見を聞いてみる事は決して悪い事ではないと思うので、世間話で済むような軽い話題であればそこまで問題ないのかなと思います。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ