会う頻度の話で噛み合わない(27歳・女性)
全般
一年程交際中の彼氏がいます。
一年も付き合ってなぜという感じですが、会う頻度がまちまちで連続週で会う時もあればタイミングによって友達と会う予定の時はその週末は会わなかったりします。
普段、私から予定抑えることが多く、たまに彼から土曜友達と会い日曜に私に誘ってくる感じです。
一年記念日で改めて本音を話し合って見たりしたのですが、彼的には友達とも会いたいし、もちろん私とも会いたいけど毎週ルールとか毎週絶対会うとかは違くて会いたい時に会えばいいと思ってると言われました。1人の時間も欲しいときもあるだろうし私も友達との予定の時はそちらの楽しいがあるのはわかります。恋人との楽しいと友達の時の楽しいどちらかの気分の時があるからと言われました。
もちろん疎かにするのは関係によくないから気にかけてはいるとのこと。
友達優先することがどちらかといえば多い彼なのですが、私は友達優先の時も理解してる部分はあるから私はどちらかといえば会いたい方だからそれも考慮して欲しいと伝えました。
冷静に話しあえた時間でまあこういう話し合いもたまには良いかと思いましたが、なんか少し納得いかない感じ(お互いに)でそれ以上このことについて話すことなく、少しお互いだんまりで…となってきたので違う話題に変えました(謎に2人で)
全く疎かにされてるわけではないし自由人な彼ではあるので普段一緒にいる時は愛情表現してくれたり自分のために動いてくれる時も沢山あるので、会う頻度問題でどうしても優先順位が低いと順位づけてしまう自分がいやです。
彼も優先順位とかじゃないからそこはわかって欲しいと言われましたが、友達とのタイミングはそこしかないから私とはいつでも会えると思われちゃってるのかなと思ってしまい、彼と記念日楽しみましたがその後日常に戻って1人になると連絡取りたくなくなるというか考えることが疲れちゃって回避行動を取りがちです。
この話になったのもGW彼は親友と海外旅行で私はGW会えると思ってたという話からなりました。
GW以外で記念日も兼ねて日程ずれるけど旅行行く計画してくれたのは嬉しかったですが、その旅行が海外帰ってきてから(2週間海外)なのでそれまで連絡控えて今後私から誘うのも控えようかなと思ってますがどうでしょうか。いつでも会える人だと思われてますか?
一年も付き合ってなぜという感じですが、会う頻度がまちまちで連続週で会う時もあればタイミングによって友達と会う予定の時はその週末は会わなかったりします。
普段、私から予定抑えることが多く、たまに彼から土曜友達と会い日曜に私に誘ってくる感じです。
一年記念日で改めて本音を話し合って見たりしたのですが、彼的には友達とも会いたいし、もちろん私とも会いたいけど毎週ルールとか毎週絶対会うとかは違くて会いたい時に会えばいいと思ってると言われました。1人の時間も欲しいときもあるだろうし私も友達との予定の時はそちらの楽しいがあるのはわかります。恋人との楽しいと友達の時の楽しいどちらかの気分の時があるからと言われました。
もちろん疎かにするのは関係によくないから気にかけてはいるとのこと。
友達優先することがどちらかといえば多い彼なのですが、私は友達優先の時も理解してる部分はあるから私はどちらかといえば会いたい方だからそれも考慮して欲しいと伝えました。
冷静に話しあえた時間でまあこういう話し合いもたまには良いかと思いましたが、なんか少し納得いかない感じ(お互いに)でそれ以上このことについて話すことなく、少しお互いだんまりで…となってきたので違う話題に変えました(謎に2人で)
全く疎かにされてるわけではないし自由人な彼ではあるので普段一緒にいる時は愛情表現してくれたり自分のために動いてくれる時も沢山あるので、会う頻度問題でどうしても優先順位が低いと順位づけてしまう自分がいやです。
彼も優先順位とかじゃないからそこはわかって欲しいと言われましたが、友達とのタイミングはそこしかないから私とはいつでも会えると思われちゃってるのかなと思ってしまい、彼と記念日楽しみましたがその後日常に戻って1人になると連絡取りたくなくなるというか考えることが疲れちゃって回避行動を取りがちです。
この話になったのもGW彼は親友と海外旅行で私はGW会えると思ってたという話からなりました。
GW以外で記念日も兼ねて日程ずれるけど旅行行く計画してくれたのは嬉しかったですが、その旅行が海外帰ってきてから(2週間海外)なのでそれまで連絡控えて今後私から誘うのも控えようかなと思ってますがどうでしょうか。いつでも会える人だと思われてますか?
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
彼の自由なスタイルや友達との時間も大切にしてる姿勢は理解しようとしているし、実際に愛情表現もしてくれているという点から、あなたの彼への思いやりや柔軟さが伝わってきました。ただ、それでもどこかで「私っていつでも会える人だと思われてるのかな?」というモヤモヤが残るのは、やっぱり普段のコミュニケーションの積み重ねが足りていないからだとも感じました。
例えば、会えない日でも「今日はこんなことがあったよ」とか「おやすみ」くらいの軽いメッセージがあるだけでも、気持ちの距離はグッと縮まります。
「会えない=連絡もしない」って、ちょっと極端な考え方じゃないかなと…。
せっかく1年一緒に過ごしてきたのに、会えない日があるだけで“関係が薄れる”ように感じさせるのは、もったいないです。
あと、今回のGWのすれ違いも、事前に「この期間はこういう予定があるんだ」って話しておくことができていれば、お互いの期待も調整できたはず。やはり、そういう日々のちょっとした共有や気遣いが、長く付き合ううえではすごく大事なんだと思います。
お互いの気持ちをもっと安定させたいとか、距離感をもう少し縮めたいと思うなら、年齢や交際期間も考えて、同棲を検討してみるのもいいかもしれません。一緒に暮らすことで、お互いの時間の使い方やペースも自然と見えてくるし、頻繁に会う/会わないの話でモヤモヤすることも減ると思います。
無理にガマンして気持ちを抑え込むんじゃなくて、「こういうふうにされると安心できる」「こういう風に過ごしたい」っていう自分の希望を、一方的じゃなく“提案”として優しく伝えていくことが、今後のお2人にとってすごく大切になってくるんじゃないかな、と。
恋愛に“正解”なんてないからこそ、心の中の小さな違和感をそのままにしないで、一つずつ丁寧に向き合っていくことが大切です。
あなたの思いやりや言葉は、きっと彼の心にも届いているはず。焦らず、自分の気持ちを大切にしながら、お2人のペースで前に進んでいけるといいですね。応援しています…!
例えば、会えない日でも「今日はこんなことがあったよ」とか「おやすみ」くらいの軽いメッセージがあるだけでも、気持ちの距離はグッと縮まります。
「会えない=連絡もしない」って、ちょっと極端な考え方じゃないかなと…。
せっかく1年一緒に過ごしてきたのに、会えない日があるだけで“関係が薄れる”ように感じさせるのは、もったいないです。
あと、今回のGWのすれ違いも、事前に「この期間はこういう予定があるんだ」って話しておくことができていれば、お互いの期待も調整できたはず。やはり、そういう日々のちょっとした共有や気遣いが、長く付き合ううえではすごく大事なんだと思います。
お互いの気持ちをもっと安定させたいとか、距離感をもう少し縮めたいと思うなら、年齢や交際期間も考えて、同棲を検討してみるのもいいかもしれません。一緒に暮らすことで、お互いの時間の使い方やペースも自然と見えてくるし、頻繁に会う/会わないの話でモヤモヤすることも減ると思います。
無理にガマンして気持ちを抑え込むんじゃなくて、「こういうふうにされると安心できる」「こういう風に過ごしたい」っていう自分の希望を、一方的じゃなく“提案”として優しく伝えていくことが、今後のお2人にとってすごく大切になってくるんじゃないかな、と。
恋愛に“正解”なんてないからこそ、心の中の小さな違和感をそのままにしないで、一つずつ丁寧に向き合っていくことが大切です。
あなたの思いやりや言葉は、きっと彼の心にも届いているはず。焦らず、自分の気持ちを大切にしながら、お2人のペースで前に進んでいけるといいですね。応援しています…!

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます!私たちのペースでゆっくり向き合ってみます!

彼との関係での悩み、理解しました。「いつでも会える人」として軽視されるのは悲しいことですよね。 まず、彼の言葉からは、彼にとって友達や個人の時間も重要であることが分かります。一方で、あなたが会いたいと感じる頻度も尊重してほしい気持ちがあるのも当然です。
この状況を改善するための第一歩は、感情をさらに共有する機会をつくることです。すでに冷静に話し合うことができているので、非常に良い方向に向かっています。ただ、会う頻度の問題は一度の話し合いで片付くことは少ないものです。ここで大切なのは、互いの価値観やライフスタイルを尊重しつつ、どうすればお互いのニーズが満たされるかを考えることです。
次に具体策ですが、例えば、月単位でのプランを考えてみるのはどうでしょう。「毎週」ではなく「この月は何回会うか」をざっくり相談しておくと良いかもしれません。 これにより、彼の自由なスケジュールも維持しつつ、あなたの希望も叶えられる可能性が高まります。また、もし彼があなたとの予定を確保しやすくしたいのであれば、スケジュールを共有するツールを利用するなども有効です。
また、彼が「友達との時間」「一人の時間」も必要としていることを頭に置いて、彼がその時間を過ごしているときに、あなた自身も楽しい時間を計画してみてください。たとえば、趣味や友達と会う時間を増やすことで、プライベートの充実感を高めることができ、彼との時間に対する余裕が増えるかもしれません。
最後に、連絡を控えるという考えについて。理由をきちんと伝えずに行うと、彼に誤解を招きかねません。「距離を置く」という選択肢を取るならば、前もってその理由を彼に伝え、お互いに理解を深めた上で決断することをおすすめします。コミュニケーションを続けることで、二人の関係がより強固なものになっていくはずです。
この状況を改善するための第一歩は、感情をさらに共有する機会をつくることです。すでに冷静に話し合うことができているので、非常に良い方向に向かっています。ただ、会う頻度の問題は一度の話し合いで片付くことは少ないものです。ここで大切なのは、互いの価値観やライフスタイルを尊重しつつ、どうすればお互いのニーズが満たされるかを考えることです。
次に具体策ですが、例えば、月単位でのプランを考えてみるのはどうでしょう。「毎週」ではなく「この月は何回会うか」をざっくり相談しておくと良いかもしれません。 これにより、彼の自由なスケジュールも維持しつつ、あなたの希望も叶えられる可能性が高まります。また、もし彼があなたとの予定を確保しやすくしたいのであれば、スケジュールを共有するツールを利用するなども有効です。
また、彼が「友達との時間」「一人の時間」も必要としていることを頭に置いて、彼がその時間を過ごしているときに、あなた自身も楽しい時間を計画してみてください。たとえば、趣味や友達と会う時間を増やすことで、プライベートの充実感を高めることができ、彼との時間に対する余裕が増えるかもしれません。
最後に、連絡を控えるという考えについて。理由をきちんと伝えずに行うと、彼に誤解を招きかねません。「距離を置く」という選択肢を取るならば、前もってその理由を彼に伝え、お互いに理解を深めた上で決断することをおすすめします。コミュニケーションを続けることで、二人の関係がより強固なものになっていくはずです。

- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
交際歴1年ですものね、毎週会いたい気持ち、分かります。
恋愛に対しての感覚は本当に人それぞれですよね。私が質問者様くらいの時に付き合っていた彼(今の主人です)は、私が会いたいと言えば風邪気味でも1時間かけて車で来て、1時間ほど会って1時間かけて帰って行く、と言う今思うと本当に申し訳ないわがままを言っていました。35歳を超えて思いますが、主人のような人は稀だと思います。
今まで出会った男性のほとんどは、質問者様の彼氏さんのように、彼女さんも大事、友達も大事。そんな人の方が多いように思います。質問者様のことを"いつでも会える人"だと思っている訳ではないと思います。質問者様の話し合いに彼氏さんなりにしっかりと向き合って答えてくれているのではないかな、と感じられましたよ。もちろん、不安になってしまう気持ちはよく分かるので、質問者様と同じような感覚の方とお付き合いされた方が気持ちが満たされるのでは、とも思います。でも、お互い好き同士なのであれば、質問者様も少し自分の趣味を持つなどされて気が少しでも紛れるようなことを探してみるのも良いかもしれませんね。気持ちに無理なさらず連絡したい時はして、控えちゃおう、と思ったときに控えてみる、それで良いと思います。「私から連絡こなくて寂しかったでしょ、私は連絡できなくて寂しかったよ」と素直に言ってみてはどうでしょう。
恋愛に対しての感覚は本当に人それぞれですよね。私が質問者様くらいの時に付き合っていた彼(今の主人です)は、私が会いたいと言えば風邪気味でも1時間かけて車で来て、1時間ほど会って1時間かけて帰って行く、と言う今思うと本当に申し訳ないわがままを言っていました。35歳を超えて思いますが、主人のような人は稀だと思います。
今まで出会った男性のほとんどは、質問者様の彼氏さんのように、彼女さんも大事、友達も大事。そんな人の方が多いように思います。質問者様のことを"いつでも会える人"だと思っている訳ではないと思います。質問者様の話し合いに彼氏さんなりにしっかりと向き合って答えてくれているのではないかな、と感じられましたよ。もちろん、不安になってしまう気持ちはよく分かるので、質問者様と同じような感覚の方とお付き合いされた方が気持ちが満たされるのでは、とも思います。でも、お互い好き同士なのであれば、質問者様も少し自分の趣味を持つなどされて気が少しでも紛れるようなことを探してみるのも良いかもしれませんね。気持ちに無理なさらず連絡したい時はして、控えちゃおう、と思ったときに控えてみる、それで良いと思います。「私から連絡こなくて寂しかったでしょ、私は連絡できなくて寂しかったよ」と素直に言ってみてはどうでしょう。

- 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
会う頻度って難しい問題ですよね。
私も過去の恋愛ではそのあたりが噛み合わず、うまくいかなかったことがありました。
今回はそのときのことも振り返りつつ、回答させていただきますね。
お付き合いしていてもお互いの交友関係も大切なので、私も友達と会う日があれば彼と会う日もありました。
ただ、友達とちゃんと約束する前に彼に「○日は予定入れちゃうね」と伝えていたかと思います。
でも彼は、私に都合を確認せず友達との予定を決めてしまうんですよね。
私との約束を反故にされたわけではないしそれも別に怒ることではないのですが、なんだか寂しいなと思っていました。
でも会えば大切にされている感じはするし、それでいいかなと思えるようになってからは彼とうまくお付き合いできるようになりました。
私もそれからは彼に事前に確認することなく、先に友達との予定を入れていました。
率直に言ってしまうと、そこの価値観は話し合ってもすり合わせできませんでした。
話していても、根本的に違うんだなと感じてしまい…結果的に私が半ば「諦める」「割り切る」ような感じになりました。
質問者さん自身も、友達と会わないでほしいとは思っていませんよね。
もう少し自分を特別に大切にしてほしいのですよね。
いつでも会える人と思われている、と感じてしまうと悔しいですが、彼の考えはあまり変えられないかもしれません。
質問者さん自身が吹っ切れて、そんな彼の価値観とうまく付き合えれば居心地のいい関係になれそうです。
ただ、我慢するだけならちょっと今後を考えてもいいかもしれませんね。
どうかよい方向へいきますように…!応援しております。
私も過去の恋愛ではそのあたりが噛み合わず、うまくいかなかったことがありました。
今回はそのときのことも振り返りつつ、回答させていただきますね。
お付き合いしていてもお互いの交友関係も大切なので、私も友達と会う日があれば彼と会う日もありました。
ただ、友達とちゃんと約束する前に彼に「○日は予定入れちゃうね」と伝えていたかと思います。
でも彼は、私に都合を確認せず友達との予定を決めてしまうんですよね。
私との約束を反故にされたわけではないしそれも別に怒ることではないのですが、なんだか寂しいなと思っていました。
でも会えば大切にされている感じはするし、それでいいかなと思えるようになってからは彼とうまくお付き合いできるようになりました。
私もそれからは彼に事前に確認することなく、先に友達との予定を入れていました。
率直に言ってしまうと、そこの価値観は話し合ってもすり合わせできませんでした。
話していても、根本的に違うんだなと感じてしまい…結果的に私が半ば「諦める」「割り切る」ような感じになりました。
質問者さん自身も、友達と会わないでほしいとは思っていませんよね。
もう少し自分を特別に大切にしてほしいのですよね。
いつでも会える人と思われている、と感じてしまうと悔しいですが、彼の考えはあまり変えられないかもしれません。
質問者さん自身が吹っ切れて、そんな彼の価値観とうまく付き合えれば居心地のいい関係になれそうです。
ただ、我慢するだけならちょっと今後を考えてもいいかもしれませんね。
どうかよい方向へいきますように…!応援しております。
恋愛がうまくいかない女性へ