初めてのデートで男性より大食いだと幻滅されやすい?(31歳・女性)
初デート
合コンや友達の紹介などで気になる異性に出会ってもがっついてるように見られそうで自分の意見を思うままに言えません。例えば初めてのデートで男性より大食いだと幻滅されやすいですか?最初は調整して我慢すべきですか?
回答一覧(5件)


のりえるさん(39歳・女性・既婚)
恋愛マスターランキング:4位

恋愛マスターランキング:4位
- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
- 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
男性より大食いは幻滅されてしまうのか?というお悩みですね。
その昔、私が夫(その頃は非常に夫は細マッチョでした)と初デートに行ったのは私が30歳を迎えた7月の海でした。
勿論、泳ぐ気満々でしたので水着です。
私は普段からよく食べます。ちょっと食べない男性よりはるかに食べます。でも、食べるとどうしても胃が出てしまうんですよね。
その日は一日海で遊ぶ予定だったので、私は胃がぽっこりになることを恐れ、朝から全然食べていませんでした。お昼も、彼が食べるものに合わせようと思ったのですが、それが失敗!!
食べたのは焼きそばだったのですが、1パックに入っている量がとても少なかったのです!普段なら3パックいけるところでした。
なのに、夫は1パックしか食べなかったのです!こんなの午後からエネルギー不足で動けない、と思った私は彼に「小食?お腹へらないの?」と尋ねました。夫は「まぁお昼やし俺はこんな量でいいよ。自分、お腹へったの?」と逆に聞かれてしまいました。恥!!!「ううん、私は大丈夫」とその時、嘘をつきました。
一日海で遊び、夕飯は何にしようかと話していたところ、二人がもつ鍋が好きだという事が分かったので、彼の家の近くのもつ鍋屋にいきました。そして空腹絶頂だった私は、とうとう我慢できず食欲を爆発させてしまいました・・・・。
彼は「自分、ほんまはよく食べるんやなぁ~昼、足らんかったやろ。嘘ついたな?」と笑われてしまいました。でも、「食べる女の人っていいね、一緒に食べがいがある。相手が食べへんと自分もたべられへんやんか。なんか悪いっておもってしまうし。食べる子で良かった。」と言ってくれたのです。
ここから思ったのは、最初から正直に「私、結構、っていうか、かなり食べるよ?」と彼に言っておけばよかったという事です。
質問者様の許容範囲内であれば、多少食べる量を調整されてもいいのかもしれません。
でも、よく食べる女性は決して印象が悪いものではないと私は思います。
過去、お付き合いした男性や、遊んだ男性は私の事を「よく食べるね」とは言いましたが「食べない女性よりずっといい」とも言ってくださっていました。
食べさせがいもあるし、一緒に食べて「おいしい、おいしい」とにこにこ食べてくれた方がこっちもうれしくなる、と誰もが言っていました。
自分の意見が言える事は大切です。
勿論、相手の歩調に合わせることも大切なのですが、自分の信念を捻じ曲げて相手に合わせる必要はないと思います。
そして、我慢ばかりして自分を偽っていると、いつかその状態が苦しくなってしまいます。
質問者様が自然体で男性とお付き合いをされた方が、結果的に二人にとっていい方向へ向くと思います。
沢山食べる女性として、質問者様を応援しています!食べる女性は元気な印です!
その昔、私が夫(その頃は非常に夫は細マッチョでした)と初デートに行ったのは私が30歳を迎えた7月の海でした。
勿論、泳ぐ気満々でしたので水着です。
私は普段からよく食べます。ちょっと食べない男性よりはるかに食べます。でも、食べるとどうしても胃が出てしまうんですよね。
その日は一日海で遊ぶ予定だったので、私は胃がぽっこりになることを恐れ、朝から全然食べていませんでした。お昼も、彼が食べるものに合わせようと思ったのですが、それが失敗!!
食べたのは焼きそばだったのですが、1パックに入っている量がとても少なかったのです!普段なら3パックいけるところでした。
なのに、夫は1パックしか食べなかったのです!こんなの午後からエネルギー不足で動けない、と思った私は彼に「小食?お腹へらないの?」と尋ねました。夫は「まぁお昼やし俺はこんな量でいいよ。自分、お腹へったの?」と逆に聞かれてしまいました。恥!!!「ううん、私は大丈夫」とその時、嘘をつきました。
一日海で遊び、夕飯は何にしようかと話していたところ、二人がもつ鍋が好きだという事が分かったので、彼の家の近くのもつ鍋屋にいきました。そして空腹絶頂だった私は、とうとう我慢できず食欲を爆発させてしまいました・・・・。
彼は「自分、ほんまはよく食べるんやなぁ~昼、足らんかったやろ。嘘ついたな?」と笑われてしまいました。でも、「食べる女の人っていいね、一緒に食べがいがある。相手が食べへんと自分もたべられへんやんか。なんか悪いっておもってしまうし。食べる子で良かった。」と言ってくれたのです。
ここから思ったのは、最初から正直に「私、結構、っていうか、かなり食べるよ?」と彼に言っておけばよかったという事です。
質問者様の許容範囲内であれば、多少食べる量を調整されてもいいのかもしれません。
でも、よく食べる女性は決して印象が悪いものではないと私は思います。
過去、お付き合いした男性や、遊んだ男性は私の事を「よく食べるね」とは言いましたが「食べない女性よりずっといい」とも言ってくださっていました。
食べさせがいもあるし、一緒に食べて「おいしい、おいしい」とにこにこ食べてくれた方がこっちもうれしくなる、と誰もが言っていました。
自分の意見が言える事は大切です。
勿論、相手の歩調に合わせることも大切なのですが、自分の信念を捻じ曲げて相手に合わせる必要はないと思います。
そして、我慢ばかりして自分を偽っていると、いつかその状態が苦しくなってしまいます。
質問者様が自然体で男性とお付き合いをされた方が、結果的に二人にとっていい方向へ向くと思います。
沢山食べる女性として、質問者様を応援しています!食べる女性は元気な印です!

ミラクルボーイさん(35歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:1位

恋愛マスターランキング:1位
- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
男性より大食い? 最高! そういう女性、大好きです(個人的な好みの話になってしまい恐縮です)。
食べるのが好き。それが素の自分なのですよね? それを隠す必要は決してありません。それが素の自分なのであればどんどん出していきましょう。最初から出していかないと、いつ素の自分を出すのでしょうか。2回目のデートですか? 3回目のデートですか? どのタイミングで繰り出してもためらいはあるはず。素の自分を隠して苦しい時間を作るくらいなら、最初から自分を出していきましょう。
私は以前、出会ったばかりの女性から、「私、食べるのが好きなんだよね~」と言われたことがあります。私自身も食べるのが大好きなので、これを聞いてとても嬉しく思い、そこから彼女のことを好きになりました。大食いは隠すものではなく、堂々としたアピールポイントです。自信を持ちましょう。
意見を言うことでがっついているように見えるのも気になるとのことですが、自分の意見を言うくらいでがっついているとは思われませんのでご安心ください。自分の意見をきちんと言えるってとても大事なことでよ。逆に、意見を言ってくれない女性だと、男性の立場からしたら辛いものがあります。自分が先回りして察してあげないといけませんし、自分が話をしないと物事が進まないからです(決して察したくないとか、自分がリードして物事を進めるのが嫌だというわけではありませんよ)。できれば意見をたくさん言ってくれたほうが、わかりやすくて助かるのです。
素のあなたはきっと素敵な方。自信を持って最初のデートから自分を出してくださいね。
食べるのが好き。それが素の自分なのですよね? それを隠す必要は決してありません。それが素の自分なのであればどんどん出していきましょう。最初から出していかないと、いつ素の自分を出すのでしょうか。2回目のデートですか? 3回目のデートですか? どのタイミングで繰り出してもためらいはあるはず。素の自分を隠して苦しい時間を作るくらいなら、最初から自分を出していきましょう。
私は以前、出会ったばかりの女性から、「私、食べるのが好きなんだよね~」と言われたことがあります。私自身も食べるのが大好きなので、これを聞いてとても嬉しく思い、そこから彼女のことを好きになりました。大食いは隠すものではなく、堂々としたアピールポイントです。自信を持ちましょう。
意見を言うことでがっついているように見えるのも気になるとのことですが、自分の意見を言うくらいでがっついているとは思われませんのでご安心ください。自分の意見をきちんと言えるってとても大事なことでよ。逆に、意見を言ってくれない女性だと、男性の立場からしたら辛いものがあります。自分が先回りして察してあげないといけませんし、自分が話をしないと物事が進まないからです(決して察したくないとか、自分がリードして物事を進めるのが嫌だというわけではありませんよ)。できれば意見をたくさん言ってくれたほうが、わかりやすくて助かるのです。
素のあなたはきっと素敵な方。自信を持って最初のデートから自分を出してくださいね。

ゆり子さん(59歳・女性・未婚(結婚経験あり))
恋愛マスターランキング:39位
恋愛マスターランキング:39位
- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
美味しそうにモグモグ食べる女子が好きな男性もごくまれにいます。でも、人気があるのは、小食でもなく大食いでもない女性です。
お付き合いをするまでは、あまり沢山食べるのは、控えた方がよろしいかと思います。
彼が食べる量は気にしない人だと分かってからなら問題ないでしょう
私の友達の話をしましょう
はじめてのデートで公園に行ったそうです。
お昼時になりお腹が空いたので彼が「何か買って来るよ!牛丼屋が近くにあったから牛丼でもいいかなぁ?」と訊いたそうです。
彼女は「うんうん、牛丼でいいよ~」とお返事したそうな
彼は一応、「牛丼は並?大盛り?」って訊きました。
彼女は、躊躇することなく「大盛り~」って笑顔で言ったそうです。
彼はドン引きしたんだとか・・。
結局、お付き合いをする事はなく終わりました。
わたしは彼からその話を訊きました。
男性は割とロマンチストが多いです。
お付き合いをするまでは、あまり沢山食べるのは、控えた方がよろしいかと思います。
彼が食べる量は気にしない人だと分かってからなら問題ないでしょう
私の友達の話をしましょう
はじめてのデートで公園に行ったそうです。
お昼時になりお腹が空いたので彼が「何か買って来るよ!牛丼屋が近くにあったから牛丼でもいいかなぁ?」と訊いたそうです。
彼女は「うんうん、牛丼でいいよ~」とお返事したそうな
彼は一応、「牛丼は並?大盛り?」って訊きました。
彼女は、躊躇することなく「大盛り~」って笑顔で言ったそうです。
彼はドン引きしたんだとか・・。
結局、お付き合いをする事はなく終わりました。
わたしは彼からその話を訊きました。
男性は割とロマンチストが多いです。

なーきさん(29歳・男性・既婚)
恋愛マスターランキング:174位
恋愛マスターランキング:174位
- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
いいえ。決してそんなことありません。逆に沢山食べる女性を嫌う人は少ないと思います。沢山食べる女性の方が可愛く見えますし、こんなに食べてくれるなら男性心理としてもっと稼いで食べさせなきゃとなると思います。もちろん、痩せないといけない体型だと別ですが…。
アドバイスとして、大食いよりも食べ方や、マナー、食事の時の言葉遣いを気にした方がいいと思います。美味しいの事を美味い(うまい)!という女性はあまり女性らしくなく好感がもたれないと思います。
アドバイスとして、大食いよりも食べ方や、マナー、食事の時の言葉遣いを気にした方がいいと思います。美味しいの事を美味い(うまい)!という女性はあまり女性らしくなく好感がもたれないと思います。

オリーブさん(33歳・女性・未婚(結婚経験あり))
恋愛マスターランキング:174位
恋愛マスターランキング:174位
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 街コンで交際
- 水商売(1年未満)
プロフィール詳細>>
個人的には少食の女性よりもよく食べる女性の方が健康的で一緒にいて楽しいかと思います。
食べ方が汚かったり、お皿まで舐めてしまう、などマナーが悪いのはダメですし、
目の前のご飯に夢中で会話よりも食事とかだと幻滅されると思います。
会話も楽しんで食事をすれば、食事の量はあまり気にならないかと思いますが、
食べるのが極端に早かったり遅かったりすると、少し幻滅されるかもしれません。
私もよく食べる方で、パスタなんかは必ず大盛りを頼んじゃいます。
けど、それで幻滅された事はないですし、
食べる事が好き=次のデートも誘われやすいと思います。
どこへ行くにもやはり食事は大きい事柄ですので、
次は〇〇へ〇〇を食べに行こうよ!という会話になると思います。
笑顔で美味しそうに食事をしていれば、そこまで気にする事ではありません。
最初から調整して我慢してても、ずっと一緒にいたいと思えるパートナーには出会えないと思います。
そんなことで幻滅するような男性は切り捨てて、素の自分を可愛いと思ってくれる男性に出会えると良いですね。
食べ方が汚かったり、お皿まで舐めてしまう、などマナーが悪いのはダメですし、
目の前のご飯に夢中で会話よりも食事とかだと幻滅されると思います。
会話も楽しんで食事をすれば、食事の量はあまり気にならないかと思いますが、
食べるのが極端に早かったり遅かったりすると、少し幻滅されるかもしれません。
私もよく食べる方で、パスタなんかは必ず大盛りを頼んじゃいます。
けど、それで幻滅された事はないですし、
食べる事が好き=次のデートも誘われやすいと思います。
どこへ行くにもやはり食事は大きい事柄ですので、
次は〇〇へ〇〇を食べに行こうよ!という会話になると思います。
笑顔で美味しそうに食事をしていれば、そこまで気にする事ではありません。
最初から調整して我慢してても、ずっと一緒にいたいと思えるパートナーには出会えないと思います。
そんなことで幻滅するような男性は切り捨てて、素の自分を可愛いと思ってくれる男性に出会えると良いですね。