モヤモヤしてます(31歳・女性)
全般
付き合ってはないけど
すごくいい感じの人がいます。
(9月下旬からの関係)
付き合ってって言われてないし
モヤモヤしてます。
もしかしたら他に女がいるのかな?とか
実は私のことそこまで好きじゃないのかな?
とか悩んでます。
【他に女がいるように思った理由】
先月沖縄旅行。誰と行ったか不明だった
(けど旅行から帰ってきた日に即私に会いたがってた)
今月も旅行行ってたけどそれは男友達と一緒に行ったことをちゃんとSNSにあげてた。
私と花火大会行って同じ会場に彼の友達がいたからSNSには彼の友達をあげてた
→他に女がいるから私といったこと隠したかったのかな?っていう推理
連絡がたまに遅い時があるんですよ。
だから私のことそこまで好きじゃないのかなってモヤモヤしてます。だけど基本的に返信は長文。
(返信遅れた時は基本友達と飲みに行ってたっとか理由教えてくれますが
何も言わない時は他の女といたのかなっておもってしまいます)
皆さんはどう思いますか?
当たり前の関係になりつつあり
駆け引きで一回3週間くらい会うのやめようかな?
って思いますがどう思いますか?
長文読んでくれてありがとうございます
すごくいい感じの人がいます。
(9月下旬からの関係)
付き合ってって言われてないし
モヤモヤしてます。
もしかしたら他に女がいるのかな?とか
実は私のことそこまで好きじゃないのかな?
とか悩んでます。
【他に女がいるように思った理由】
先月沖縄旅行。誰と行ったか不明だった
(けど旅行から帰ってきた日に即私に会いたがってた)
今月も旅行行ってたけどそれは男友達と一緒に行ったことをちゃんとSNSにあげてた。
私と花火大会行って同じ会場に彼の友達がいたからSNSには彼の友達をあげてた
→他に女がいるから私といったこと隠したかったのかな?っていう推理
連絡がたまに遅い時があるんですよ。
だから私のことそこまで好きじゃないのかなってモヤモヤしてます。だけど基本的に返信は長文。
(返信遅れた時は基本友達と飲みに行ってたっとか理由教えてくれますが
何も言わない時は他の女といたのかなっておもってしまいます)
皆さんはどう思いますか?
当たり前の関係になりつつあり
駆け引きで一回3週間くらい会うのやめようかな?
って思いますがどう思いますか?
長文読んでくれてありがとうございます
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)
ベストアンサー
- 社内恋愛で交際
- マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
「すごくいい感じ」なのに「付き合って」と言われないという状況、お辛いですよね。
期待と不安が入り混じって、色々なことを考えてしまうのは当然のことです。
「他に誰かいるんじゃないか?」「私のこと、本気じゃないのかな?」って、
頭の中で色々な推理やネガティブな考えがぐるぐる回ってしまいますよね。
まず、相談者様が挙げている彼の行動について、少しポジティブな角度から考えてみました。
沖縄旅行の件→誰と行ったか不明でも、帰ってきたその日に即会いたがっているのは、相談者様のことが恋しい、優先したいという気持ちの表れだと思いますよ。もし他に本命がいたら、帰宅後すぐに会うのは疲れますし、むしろ本命との時間を優先するはずです。
SNSの投稿→男友達との旅行はちゃんとオープンにしているんですよね。これは、彼が隠し事をしないタイプである可能性が高いです。花火大会で相談者様を上げなかったのは、「他に女がいるから」というよりは、「まだ付き合ってないから、周囲にどう説明するか迷っている」とか、あるいは「相談者様との関係を大切にしたいからこそ、軽々しくSNSにあげたくないという慎重さかもしれません。
連絡の遅さ→返信が遅れる時はあるけれど、基本的に長文で、理由も教えてくれるんですよね?これは、彼が誠実に向き合おうとしている証拠だと思います。単なる義務的な短い返信ではなく、時間をかけて「長文」を送ってくれるのは、相談者様との会話を大切にしているからです。飲み会などでは、スマホを触る時間が取れない、あるいは、友達を優先しているだけで、相談者様への気持ちがないわけではないと思いますよ。
彼は、相談者様との関係が「すごくいい感じ」だと感じているからこそ、
完璧なタイミングで告白したい、というロマンチストな一面があるのかもしれません。
遊びの関係ではなく、真剣な交際を考えているからこそ、焦って言葉にしたくないのかもしれません。
彼は「付き合う=結婚も視野に入れる」くらいに考えている可能性もあります。
相談者様がどう思っているのか、不安にさせていないか、彼の慎重さがそうさせている可能性もあります。
「駆け引きで一回3週間くらい会うのやめようかな?」というお気持ち、分かります。
私も若い頃は、「少し引いてみる」という駆け引きをしたことがありますが、
正直に言って、お互いの気持ちが離れるリスクや誤解を生むリスクもあります。
特に31歳の相談者様と、いい感じの関係が続いている彼との間では、
「オープンなコミュニケーション」の方が、幸せな未来に繋がる可能性が高いです。
3週間の駆け引きで彼が不安になってしまうと、せっかくの良い雰囲気が壊れてしまうかもしれません。
それよりも、彼に「相談者様は彼との関係を真剣に考えている」という安心感を与えて、
彼が告白しやすい空気を作ってあげてはどうでしょうか。
「私たち、こうやって会っているけど、〇〇くんはどういう関係だと思ってる?」と軽やかに聞いてみるのも一つの手です。
ただし、「重くならないように」、笑顔でさらっとがポイントです。
例えば、こうした問いかけをした後に彼が少し戸惑ったとしても、
それは「どう答えようか慎重に考えている」サインかもしれません。
焦らずに、彼の反応を受け止めてあげることが大切です。
また、相談者様自身が「私はあなたと一緒にいる時間がすごく楽しいし、これからも大切にしたいと思っている」と伝えることで、彼も安心して気持ちを言葉にできるようになります。
告白は必ずしも男性からという決まりはありません。
相談者様が自然な形で「私はあなたと付き合いたいと思っている」と伝えるのも、立派な一歩です。
大事なのは「駆け引き」よりも「誠実さ」と「安心感」。
彼が慎重なのは、相談者様を軽く扱いたくないからこそかもしれません。
だからこそ、相談者様が少し勇気を出して気持ちを言葉にすれば、
彼も背中を押されるようにして告白してくれる可能性が高いです。
結局のところ、二人の関係を前に進めるのは「素直な気持ちの共有」。
不安を隠すよりも、「私はあなたと真剣に向き合いたい」という姿勢を見せることが、
彼にとって一番の安心材料になるはずだと思いますよ。
ご自身の気持ちを大切に、ぜひ彼との関係を楽しんでくださいね。
期待と不安が入り混じって、色々なことを考えてしまうのは当然のことです。
「他に誰かいるんじゃないか?」「私のこと、本気じゃないのかな?」って、
頭の中で色々な推理やネガティブな考えがぐるぐる回ってしまいますよね。
まず、相談者様が挙げている彼の行動について、少しポジティブな角度から考えてみました。
沖縄旅行の件→誰と行ったか不明でも、帰ってきたその日に即会いたがっているのは、相談者様のことが恋しい、優先したいという気持ちの表れだと思いますよ。もし他に本命がいたら、帰宅後すぐに会うのは疲れますし、むしろ本命との時間を優先するはずです。
SNSの投稿→男友達との旅行はちゃんとオープンにしているんですよね。これは、彼が隠し事をしないタイプである可能性が高いです。花火大会で相談者様を上げなかったのは、「他に女がいるから」というよりは、「まだ付き合ってないから、周囲にどう説明するか迷っている」とか、あるいは「相談者様との関係を大切にしたいからこそ、軽々しくSNSにあげたくないという慎重さかもしれません。
連絡の遅さ→返信が遅れる時はあるけれど、基本的に長文で、理由も教えてくれるんですよね?これは、彼が誠実に向き合おうとしている証拠だと思います。単なる義務的な短い返信ではなく、時間をかけて「長文」を送ってくれるのは、相談者様との会話を大切にしているからです。飲み会などでは、スマホを触る時間が取れない、あるいは、友達を優先しているだけで、相談者様への気持ちがないわけではないと思いますよ。
彼は、相談者様との関係が「すごくいい感じ」だと感じているからこそ、
完璧なタイミングで告白したい、というロマンチストな一面があるのかもしれません。
遊びの関係ではなく、真剣な交際を考えているからこそ、焦って言葉にしたくないのかもしれません。
彼は「付き合う=結婚も視野に入れる」くらいに考えている可能性もあります。
相談者様がどう思っているのか、不安にさせていないか、彼の慎重さがそうさせている可能性もあります。
「駆け引きで一回3週間くらい会うのやめようかな?」というお気持ち、分かります。
私も若い頃は、「少し引いてみる」という駆け引きをしたことがありますが、
正直に言って、お互いの気持ちが離れるリスクや誤解を生むリスクもあります。
特に31歳の相談者様と、いい感じの関係が続いている彼との間では、
「オープンなコミュニケーション」の方が、幸せな未来に繋がる可能性が高いです。
3週間の駆け引きで彼が不安になってしまうと、せっかくの良い雰囲気が壊れてしまうかもしれません。
それよりも、彼に「相談者様は彼との関係を真剣に考えている」という安心感を与えて、
彼が告白しやすい空気を作ってあげてはどうでしょうか。
「私たち、こうやって会っているけど、〇〇くんはどういう関係だと思ってる?」と軽やかに聞いてみるのも一つの手です。
ただし、「重くならないように」、笑顔でさらっとがポイントです。
例えば、こうした問いかけをした後に彼が少し戸惑ったとしても、
それは「どう答えようか慎重に考えている」サインかもしれません。
焦らずに、彼の反応を受け止めてあげることが大切です。
また、相談者様自身が「私はあなたと一緒にいる時間がすごく楽しいし、これからも大切にしたいと思っている」と伝えることで、彼も安心して気持ちを言葉にできるようになります。
告白は必ずしも男性からという決まりはありません。
相談者様が自然な形で「私はあなたと付き合いたいと思っている」と伝えるのも、立派な一歩です。
大事なのは「駆け引き」よりも「誠実さ」と「安心感」。
彼が慎重なのは、相談者様を軽く扱いたくないからこそかもしれません。
だからこそ、相談者様が少し勇気を出して気持ちを言葉にすれば、
彼も背中を押されるようにして告白してくれる可能性が高いです。
結局のところ、二人の関係を前に進めるのは「素直な気持ちの共有」。
不安を隠すよりも、「私はあなたと真剣に向き合いたい」という姿勢を見せることが、
彼にとって一番の安心材料になるはずだと思いますよ。
ご自身の気持ちを大切に、ぜひ彼との関係を楽しんでくださいね。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
明確なアドバイス、心強いです(^^)
ありがとうございます!頑張ってみます(^^)

モヤモヤして辛いですね、その不安はよくわかります。まず一歩として、会って落ち着いた時に「私たちって今どういう関係なの?」と素直に聞いてみてください。はっきりすれば気持ちが軽くなりますよ。
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
良い感じだけれど、告白されていない相手…先月の相手の沖縄旅行も女性と行ったかもしれない。
自分のことを好きなのか、そこまででも無いのか悩みますよね。
ご相談者様へのおススメは
『駆け引きを考えず、自分から告白してみる』
でございます。
恐らくお相手は交友関係が広いのでしょう。
お相手からの強い執着が見られない場合、駆け引きで距離を置くのは逆効果です。
他に遊んでくれる女性がいるのなら、そちらに行けばいい。
それより、脈があるのか無いのか解らないのであれば
「ご相談者様から交際を申し込みましょう」
お相手が思わせぶりなだけの男なのか、ご相談者様に好意があるのかはっきり解ります。
思わせぶりなだけの相手なら、そんな男だと早めに解る方がいい。
好意があるのなら、早く交際までのプロセスを踏んだ方が幸せになれます。
メッセージが長文かどうかは、誠実さや愛情の指標にはなりません。
お相手の態度と行動っから判断される方がいいでしょう。
ご相談者様が幸せな交際をされることを願っております。
良い感じだけれど、告白されていない相手…先月の相手の沖縄旅行も女性と行ったかもしれない。
自分のことを好きなのか、そこまででも無いのか悩みますよね。
ご相談者様へのおススメは
『駆け引きを考えず、自分から告白してみる』
でございます。
恐らくお相手は交友関係が広いのでしょう。
お相手からの強い執着が見られない場合、駆け引きで距離を置くのは逆効果です。
他に遊んでくれる女性がいるのなら、そちらに行けばいい。
それより、脈があるのか無いのか解らないのであれば
「ご相談者様から交際を申し込みましょう」
お相手が思わせぶりなだけの男なのか、ご相談者様に好意があるのかはっきり解ります。
思わせぶりなだけの相手なら、そんな男だと早めに解る方がいい。
好意があるのなら、早く交際までのプロセスを踏んだ方が幸せになれます。
メッセージが長文かどうかは、誠実さや愛情の指標にはなりません。
お相手の態度と行動っから判断される方がいいでしょう。
ご相談者様が幸せな交際をされることを願っております。
- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
色々とモヤモヤされていますね。男性目線で率直に回答しますね。
結論から言えば、基本的に全てあなたの憶測であり男性目線で見ても疑わしいと判断するのは早計ですし、駆け引きは全く不要です(むしろやめた方が良いです)。
まず、疑わしいと判断するのは早計という点についてです。
旅行のSNSの件については、全てあなたの憶測ですし、男性目線で見ても、付き合っていない女性に対してそこまで意識して何かを隠したりすることはないです。男性は女性ほど器用に隠したりできる生き物ではないです。(もちろん、中にはそこまでやる男性もいますが、非常にレアです。)
ちなみに、あなたと行った花火大会でSNSで他の友達をあげていた件については、付き合っていない女性(友達は除く)をそもそも自分のSNSにアップすることはほぼないです。その理由は、まだ曖昧な関係の中でSNSに上げるのは気が引けるという点と、あなたを自分のSNSに気軽に上げることはあなたに迷惑がかかるかもしれないという点です。
返信が遅いという点についても、当然返信が遅くなるタイミングがありますので、あなたの考え過ぎですし、それよりも長文で返してくれていることの方が気にするべきです。(もちろん、良い意味で)
恋愛ではよくあることなのですが、あなたが彼を意識し過ぎるあまり、彼の一つ一つの言動について敏感になり、色々と気になってしまっている状態だと思います。
すなわち、彼はあなたが思うような負の感情である可能性は低いし(何度も申し上げますが、全てあなたの憶測または主観です)、したがって、駆け引きは逆効果になります。
あれこれと邪推よりも、彼に告白させるようにどう仕向けるか(もしくはあなたが告白しても良いと思います)に目を向けた方が良いです。
相談文の中にはデート回数/頻度やデート内容、日々のLINE内容/頻度などの詳細が書かれていないので、現時点でその具体的なアドバイスは難しいですが。
参考になれば幸いです。
結論から言えば、基本的に全てあなたの憶測であり男性目線で見ても疑わしいと判断するのは早計ですし、駆け引きは全く不要です(むしろやめた方が良いです)。
まず、疑わしいと判断するのは早計という点についてです。
旅行のSNSの件については、全てあなたの憶測ですし、男性目線で見ても、付き合っていない女性に対してそこまで意識して何かを隠したりすることはないです。男性は女性ほど器用に隠したりできる生き物ではないです。(もちろん、中にはそこまでやる男性もいますが、非常にレアです。)
ちなみに、あなたと行った花火大会でSNSで他の友達をあげていた件については、付き合っていない女性(友達は除く)をそもそも自分のSNSにアップすることはほぼないです。その理由は、まだ曖昧な関係の中でSNSに上げるのは気が引けるという点と、あなたを自分のSNSに気軽に上げることはあなたに迷惑がかかるかもしれないという点です。
返信が遅いという点についても、当然返信が遅くなるタイミングがありますので、あなたの考え過ぎですし、それよりも長文で返してくれていることの方が気にするべきです。(もちろん、良い意味で)
恋愛ではよくあることなのですが、あなたが彼を意識し過ぎるあまり、彼の一つ一つの言動について敏感になり、色々と気になってしまっている状態だと思います。
すなわち、彼はあなたが思うような負の感情である可能性は低いし(何度も申し上げますが、全てあなたの憶測または主観です)、したがって、駆け引きは逆効果になります。
あれこれと邪推よりも、彼に告白させるようにどう仕向けるか(もしくはあなたが告白しても良いと思います)に目を向けた方が良いです。
相談文の中にはデート回数/頻度やデート内容、日々のLINE内容/頻度などの詳細が書かれていないので、現時点でその具体的なアドバイスは難しいですが。
参考になれば幸いです。
恋愛がうまくいかない女性へ

相談する(無料)

