お付き合いしている彼の行動について(22歳・女性)

全般
2年ほどお付き合いしている彼について
私は22歳社会人、彼は21歳学生です。
数人で遊んだ際、彼の一目惚れからお付き合いを始めました。そんな彼との関係に、疑問を持っています。
お付き合いする前は、彼からデートに誘われ、集合時間より前にいる、奢ってくれることも多々あり、感謝や謝罪などが素直に言えるすごく誠実な方だなと思っていました。
しかし、お付き合いが続いてく中で少しずつ変わり始めました。
デートに誘うことはなくなり、当日のドタキャンや遅刻が増え、私が不満を伝えると逆ギレ、デート中にお昼寝、デート中に片耳イヤホン、寝癖をつけてきたり、会う予定の日にバイトを入れたりと、奢ってもらってもありがとうと言わなくなったり、凄く変わってしまったなと実感します。3時間の遅刻の末、来ない時もありました。
ドタキャン理由は様々で、おうちの事情、体調不良など仕方ないと思う反面、話し合いをした際には実際には行くのが面倒になった時があったと判明しました。(これは友達の予定でも起こるそうです)
お昼寝に関しては、彼はお金を稼ぐため早朝、学校終わり、休日、休みなくバイトしているので許してあげるべきなのかなと感じています。

そんな日常に耐えれなくなってしまった私は、今後についての話し合いを持ちかけました。もしお互いが変わらないのであれば別れたいと伝えると、彼は、別れたくないけど辛い思いさせることは出来ないから別れることも視野に入れるとのこと。お互いに直せるとこを治してみようと、現在もお付き合いを継続しています。実際にドタキャンはなくなり、寝癖は帽子で隠すなど、私が奢ることも少なくなりました。変わってくれているなと感じつつ、バイト優先は変わらず、約束を優先して欲しいとお願いすると、来月会えなくなるよ?と。趣味にはお金使うのに、、と思ってしまうところもあり。

会えば、たくさんの愛情を注いでくれて、連絡は毎日欠かさずくれ、泣いていると抱きしめてくれる、体調不良の時は心配してくれる、結婚の話もしてくれる、彼のご家族とも仲良くさせていただいて、彼の優しさを感じる瞬間も沢山あります。

将来を考えると不安が多く、この辛い思いを一生背負うのかと思うと、この人じゃないのかなと思ったり、何があっても許してしまう自分もいて私はこのままお付き合いしていてもいいのでしょうか?彼は本当に私の事を好きなのでしょうか?

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
とても大切な事をご相談いただき、ありがとうございます。

ご相談文を拝見し、私は、この彼とはこのままお付き合いを続けて良いと思いました。
また、彼は本当に質問者さんの事をお好きでいらっしゃるんだなとも感じました。

そう思った理由をいくつか述べますね。

①付き合う前と後での彼の変化について
確かに質問者さんの目線だと、「付き合ってから大切にしてくれなくなった」「これって好きな人にする態度なの?」と思うような事ばかりですよね。嫌な気持ちになったり、不安や不満がつのるのはとても自然なことです。
しかし一方で、ほとんどの男性は「付き合う前は180%の自分で全力疾走している(=無理をしている)」ことが多いので、付き合えた後は、その安心感から「100%の自分(つまり、いつもの普通の自分です)」に戻っている状態なだけだったりします。
ですので、この付き合う前と後の変化は、「質問者さんへの気持ちが減ったから起こった事」ではなく、「彼が本来の彼に戻っただけで、好きな気持ちが減っていたり、変わったわけじゃない」という事です。

②その上で、「本来の彼」の態度があんまりだったので、話し合いを持ちかけたところ、部分的に改善してくれた点について
まず、質問者さんが嫌だなと思った気持ちを正直に話せる信頼関係がある時点で、まだまだこの彼とはお付き合いしていて良いと感じます。
(これが、「どうせ彼は言ってもわかってくれないから言いたくない」「嫌われたくなくて、自分の意見をいいずらい」と思うようになった時は、お別れを考えても良いと思います)

さらに、質問者さんの気持ちを受けて、彼は具体的に改善してくれましたね。
それは質問者さんの希望に100%応える対応ではなかったようですが、80%くらいは改善してくれたのではないかな?と感じます。しかし、その80%の努力は、好きな人の為じゃないとなかなかできないと私は思います。十分、「彼に好かれている」という自信を持って良いですし、「これとこれは直してくれてとっても嬉しい!」というように、感謝を彼に伝えても良い状況だと思います。

彼目線で見ても、「足りない20%」よりも「やってくれた80%」の方を見てくれて、自分の変化や努力に対して、褒めたり喜んでくれる彼女に対しての方が、「残りの20%もがんばろうかな」と思いやすいです。
それでも残りの20%はなかなか直らない、という事であれば、「彼は80%私の意見に寄り添ってくれたから、残りの20%は私が彼の意見を尊重しよう」と気持ちを切り替えてもよいでしょう。

ちなみに、「趣味にはお金を使うのに・・・」という部分に関しては、質問者さんがそう思うのはとても自然なことだと解りますし共感もしますが、同時に「でも、もしその趣味に彼が出会っていなかったら、彼は質問者さんが好きだと思える彼になってなかったかも知れない」という可能性も視野に入れておくと良いですね。その趣味は必ず彼の性格に影響を与えていますし、彼を構成する大切な要素の1つです。「趣味にお金を使うくらいならもっと私に使って」という気持ちは、ややもすれば「彼の彼らしさを奪う事」につながる可能性がありますので、それが自分の望んでいる事なのかは考えた方がよいかも知れませんね。

私からの回答は以上です。少しでも質問者さんが納得できる部分や、参考にできる部分があるととても嬉しいです。
質問者さんと彼がこれからも末永く幸せに過ごせますように、心から応援しております!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
すごく納得のいく内容でした、自分の考えも良く改めないとなと考えさせられました。ありがとうございました!
つらいですね。変わってしまったと感じるのは悲しく、不安になるのは当然です。前向きな一言:まず一つ、次の約束で「当日行けなくなるなら○時間前に連絡+代替日を必ず提案してほしい」と具体的に頼み、それが守れるかで様子を見てみてください。あなたの気持ちは大事です。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
それはご不安ですね。今までたくさんの方とお付き合いした経験と、たくさんの恋愛相談を受けた経験からお答えさせてください。まず結論から申しますと、「彼は質問者様の事がちゃんと好きなモラハラ夫予備軍さん」だと思います。思います、と言いましたが、ほぼ100%そうだと考えられます。結婚前に疑問を持ってこちらに相談してくださった質問者様には全力で拍手を贈りたいくらいです。理由をお話ししますね。
①お付き合い前は素敵な男性
モラハラ予備軍さんはとにかく外面が良いと言われています。この場合の外面とは「自分が支配してしかるべき身内」以外の人達への態度のことです。彼氏さんの場合、お付き合い前の質問者様です。さぞ素敵な男性だったであろうと思います。
②お付き合いした後変わっていった
モラハラ予備軍さんの「内」は大抵妻や子どもです。彼女という存在はその前段階で、結婚前まで綺麗に隠している人も多いようです。しかし今回、ご家族とも仲良くしてくれている質問者様が彼の中で段々と「内」に入ってしまい、本性が出て来たのだと思います。
③掌返しで自分優先、理不尽な逆ギレ
明らかに質問者様を大切に扱っていませんね。元からそうなら性格かもしれませんが、お付き合い前と態度が明らかに違いますから、これは要注意。今はまだマシな方かと思いますし、それこそ結婚したらもっとひどくなると思いますよ。
④別れようとすると縋る
一時的に悪いところを直したり、時々恐ろしいほどに優しくなったり、別れようとするとコロっと「素敵で誠実な優しい人」になります。特徴的です。ここで「優しいところもある」と許すのは、モラハラさんに洗脳されかかっています。気をつけてください。洗脳が解けると、多くの方が別れたり離婚などされる印象です。
⑤どんなに好きな相手でもすぐ逃げる
彼なりにどんなに愛してくれても、彼が質問者様を蔑ろにしなくなる未来はやってきません。たくさんの愛情を注いでくれてコレなのです。彼が質問者様を愛していないのではなく、愛した相手を蔑ろにしても疑問に思えない人なのです。改善させても数年で戻りますし、10年かけて彼の性格を治すくらいなら、10年かけて自分をもっと大切にしてくれる男性を探した方が確実に幸せになれます。
モラハラ予備軍さんと別れるのは大変だと思います。彼らは優しくなって、悪いところを治して、愛情を注いでくれると思います。しかしいずれ戻ってまた傷ついて…の繰り返しです。私の友人も別れるのに苦労しました。
今気がつけた事が幸いです。すぐにお別れして彼から逃げましょう。私が質問者様の親友なら、どんな手を使ってでも引き離します。将来を考えるなら、ご自身だけでなく、お子さまにも被害が行くレベルの話です。まだ見ぬ未来の自分と自分の家族を守るためにも、思い切ることをおすすめしますよ。踏ん切りがつかない場合は、SNSで元夫の愚痴をいうシングルマザーさんの投稿なんかを漁ってみてください。
応援しています、頑張ってください!
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
彼のことで不安や不満が増えてくるとこのまま付き合っていてもいいのだろうかと思ってしまいますよね…
話し合いをしたあとは彼も直せることは直そうと努力してくれたのだなと感じます。
彼は学生ですし、バイトを休みなくしているとは言え趣味にデート代に…となるとバイト優先になってしまうのは今は仕方ないのかなと感じました。
会えばたくさん愛情を注いでくれること、毎日連絡を欠かさないことを考えると彼はあなたのことが好きなのは間違いないと思います。
好きだからこそ、自分が原因で辛い思いをさせているなら別れも視野に入れると言ってくれたのだと思います。
例えばお互い社会人になったら今とはまた違う関係になれるかもしれませんし、今急いで別れるか付き合うかの答えを出さなくてもいいのかなと思います。
もう少し付き合いながら、また不満や不安が生まれたら話し合うということを繰り返してみてください。
話し合いの中で、また彼が逆ギレしたり、優しさを感じない場面があるのであれば、その時は別れてしまってもいいかもしれません。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ