付き合って早々別れた方がいいのではと悩んでしまう(19歳・女性)

アプローチ
高校の頃の同級生と付き合いました。
高校の時お互い話したことがなかったのに卒業式に彼からツーショを誘われたのですが、なかなか女子と関わってるような人じゃないのでびっくりしました。それ以来連絡とるようになりました。私は1年浪人していたため、デートは浪人終わった時に2回ほどし、今度は夏休みにまた遊ぼうと話し合っていました。彼は夏休みに私に告白するつもりだったみたいですが、私が彼の好意に気づけなくて病んでしまいパリピのヤリラフィーみたいなやつの方に行きそうになった時に彼からメッセージで告白されました。しかし彼から好意をもたれていることや付き合った実感がわきません。浮気するかもしれなくて不安です。高校の時のトラウマが全然払拭できないからです。今まで付き合ったことはなかったけど、いい感じになった人にママ活で稼いだお金でプレゼントされたり同級生と寝てたりしてたのが嫌でした。あれ以来ずっと引きずったままです。男子は皆浮気すると分かってても浮気されて平気になれる器をまだ持てないです。今日彼と電話したのですが、私はネガティブなことばかり言ってしまいました。彼は浮気について否定的ではないから不安です。パリピのやつの方が私のことを安心してくれる言葉をかけてくれます。ずっと可愛いとか好きとか言ってくれます。彼は「俺はそんなヤツらじゃないと思ってるけどもしそうやったら切ってくれ」と言ってきました。そういうことを言えるということはやっぱ私のことなんて大して好きじゃないのでしょうか。あと男子って友達同士で恋愛の話しないよねって話をしたら「まあ浮気した時にチクられるのがだるいからな」って言ってました。。やっぱ浮気する気なんだと思いました。もうこんな重いしメンヘラでネガティブでコミュ力ない包容力もないめんどくさい女と付き合ってる彼が可哀想だし別れた方がいいのでしょうか。でも彼は早く夏休み来て欲しいとかずっと言ってるし付き合う前の水族館デートの時彼がぬいぐるみ買ってたし告白の返事をした後に「大切にします」って言ってくれたし私のことは好きなんでしょうか。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
トラウマを抱えていて払拭できていない状況ですと、お付き合いを始めてもまた同じことになるのでは…と不安な気持ちが多くて別れた方がいいのではと思ってしまうのは自然なことであると思います。
私は過去の恋愛の経験から、可愛いとか好きという言葉を当たり前のようにかけてくれる人は女慣れしていて信用できないという確信があります。
私自身は恋愛経験が乏しく、可愛いとか好きとあまり言われ慣れていなかったので、「可愛い、好き」とたくさん言ってくる男性に気持ちがなびいてしまい、実際お付き合いしたら浮気されて捨てるように振られた経験があります。
なので、可愛い好きと言ってくる人ほど注意した方がよいと思います。
どちらかというと、あなたがネガティブなことを言ってもあなたを受け止めてくれて夏休みに会えるのを楽しみにしている彼氏の方を信じた方がよいと思います。
男性がみんな浮気するとは限りません。
あなただけを好きでいてくれる人、絶対にいると思います。
大切にしますという彼の言葉信じてあげてください。
信じれば救われることあると思います。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
確かに、高校時代に出会った数々の浮気性男達は頻繁に可愛いとか好きとか言ってきました。 私の彼氏はそういう人たちとは違うからまだ誠実性があるとわかっていてもたまに不安になってしまうことがあります。 とにかく後のことは考えずに彼の言うことを信じて今を楽しもうと思います。 こんなにネガティブ発言をしたり待たせるようなことをしても好きでいてくれる彼に疑問を持つのではなくて感謝するべきですよね! 貴重なご回答ありがとうございました。 たくさんのことに気づかされました。
恋愛や人間関係において不安や疑念を持つのは、人間として自然なことです。しかし、お互いの気持ちをしっかり確認することで、不安を少しずつ解消していくことが可能です。以下に、これからの行動について考え直すためのいくつかのポイントをお伝えします。

まず、彼の行動や言葉から彼の気持ちを判断するのは難しいことがあります。彼が浮気について語った言葉があなたに不安を与えたのは理解できますが、彼が本当に浮気を考えているかどうかは別の問題です。過去の経験から、男性に対する信頼が揺らいでいるように感じますが、重要なのは目の前の彼がどんな人であり、どのように行動しているかです。浮気についての彼の発言を基にするのではなく、彼の普段の行動やあなたへの思いやりを観察することが大事です。

お互いの気持ちを正直に話し合うために、彼に対して自分が感じている不安や過去のトラウマについて伝えてみてください。彼がどのようにあなたの話を聞き、どんな対応をしてくれるかによって彼の誠意が見えるでしょう。彼があなたの不安を理解し、安心感を与えようとするのであれば、彼との関係を続けていく価値があるかもしれません。

また、自己肯定感を高めることも重要です。自分に自信を持てるような趣味や活動を見つけ、自分自身を大切にすることで、他者に振り回されにくくなります。あなた自身が冷静に関係を見直し、どのような関係を築きたいかを考えてみることが大切です。

最終的に、恋愛は相手との関係を築く過程であり、必ずしも最初から完璧である必要はありません。あなたが彼との関係において自分自身を成長させ、彼もその過程に協力してくれるなら、一緒に乗り越えていける可能性があるでしょう。しかし、その反対に不安や疑念が解消されないままでは、双方にとってストレスが増すでしょう。

どの選択があなたにとって幸せに繋がるのかをじっくり考え、自分の気持ちに素直になることを大切にしてください。どんな状況でも、自分自身を追い詰めず、少しずつでも前に進むことを心掛けてみてください。
  • マッチングアプリで成婚
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
はじめまして、私も浮気され心が死んだことがあります。どんなに優しい相手でも信用できないし信頼したくてもできなくて苦しい日々を送った時期があります。あなた自身の浮気に対する恐怖がぬぐえない限り相手の言うことすべて嘘に聞こえてしまうのでそのままだとあなた自身も相手自身もしんどくなってしまいます。相手はあなたのことが今は好きなのが文面からは伝わってきました。ですが将来はわかりません。浮気におびえて相手を好きになるのが怖かったり、恋愛がまともにできないくらいなら正直別れた方があなた自身が楽になると思います。ですがあなた自身が彼の言うことが信じきれなくても今を楽しむことができれば、別れなくてもいいと思います。男はいつか浮気するもの、と割り切ってしまって今は最初だから優しいんだろうなとも思いつつも今を楽しめることができればお付き合いしていてもいいのではないでしょうか。された不安は落ち着くのに時間がかかりますがこちらが浮気するまでは今を楽しもう、と割り切れれば恋愛を恐れず楽しむことができます。陰ながら応援しています。良ければ参考にしてみてくださいね。
  • 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
過去のトラウマは、絶対に消えないものです。
私自身も恋愛、人間関係、血縁関係において、いつになっても忘れられないくらいの大きなトラウマを持っています。
ですが同時に、「過去のトラウマにずっと囚われてしまう人生は、とっても悔しい!だから傷つけてきた人たちよりも幸せに生きるんだ!」と、気持ちを切り替えて生きています。“同じようなことが起きたらどうしよう”、“また裏切られたらどうしよう”という気持ちは、誰しもが大なり小なり抱えて生きているものです。
それを、敢えて“同じような場面に遭遇した時のための予防線になる”と捉えることで、ネガティブな気持ちは少し、軽減されていきますよ。

今の彼氏さんに対しても、本当に浮気されたら「俺はそんなヤツらじゃないと思ってるけどもしそうやったら切ってくれ」という彼氏さんの言葉通りにすると、心構えしておいていいと思います。またその姿勢を、常日頃から彼氏さん自身に伝えておくことも大切です。

彼氏さんは、今のそのままの相談者様を愛してくれていることは確実なので、その気持ちは信じてあげましょう。
また相談者様は、「大切にします」と伝えてくれた彼氏さんの言葉その通りに、「誰よりも大切にかつ、幸せにしてもらいましょうよ!」くらいの強気な気持ちを持つように心掛けてみてください。応援していますよ!
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ