学校でもほんとに時々しか喋らないのにLINE交換どうしたら良い?(18歳・女性)

告白
好きな人と一緒の学校なのですが、その人と学校内であんまり喋らないし、その好きな人の友達と一緒にいる時だけ喋るような関係です。インスタもLINEも繋いでなくて、もっと仲良くなりたいのですがどうしたらLINEやインスタわ繋げるのでしょうか?

回答:3(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
直接的な接点がないとなかなか交換しずらいですよね。
同じような状況で仲良くなって連絡先交換に成功していた経験があるので、私が行っていた方法をお伝えしますね。

連絡先を交換するには直接的な関りを持つ必要があります。
まずは共通の友達からインスタを探して、つながりましょう。
「知り合いかもに出てきたから、仲良くなりたいなって思ってフォローしてみた」のような感じで、フォローとDMしてみましょう。(知り合いかもに出てきたなど相手が傷つかない多少の嘘はOKです!)

素直に仲良くなりたいと伝えられて、嫌に感じる人はあまりいないです。
そこから少しずつやり取りを増やしましょう。(相手のストーリーや投稿には必ずいいねやたまにコメントするなど)

インスタなどのSNSでのやり取りをできるようになったら、すれ違ったときや遠くに見えたときなど目が合ったら、小さくでいいので必ず手を振りましょう。名前を呼びながら挨拶できたら尚いいです。
そうるすと実際に2人で会話をすることに抵抗がなくなりやすくなります。

挨拶ができるようになったら、思い切って2人のタイミングで軽く雑談してみましょう。(例えば、廊下ですれ違ったときに挨拶ついでにこの後の授業何?○○なんだ!がんばってね!など)

そうすると、2人だけでたくさん会話をしていなくても仲良くなったと思ってもらうことができます。
そう思ってもらえれば、インスタのDMなどでLINEの連絡先を聞いても違和感ありませんよ。

もしこういった行動をとるのが勇気出ないから無理…という場合は、共通の友人にお願いして複数人で遊びに行くのを計画してもらって、グループLINEを作ってもらうなどの方法もあります。

他にも色々方法はありますので、うまくいかなかったらまた相談してくださいね。
上手くいくことを応援しています。
気になる相手ともっと仲良くなりたいというお気持ち、素敵ですね。まずは自然なきっかけを作って、LINEやインスタの交換につなげるためのステップを考えてみましょう。

最初のステップとして、二人が共通で興味を持ちそうな話題を見つけることが大切です。たとえば、授業や学校行事、好きな音楽や映画などを話題にしてみてください。好きな人に直接話しかけるのが難しい場合は、共通の友達を介して会話を始めるのも一つの方法です。共通の話題が見つかれば、自然と会話が続き、相手も"この子ともっと話したいな"と思うかもしれません。

次に、少しずつ接点を増やしていきましょう。学校内で偶然を装って会話を始める機会を増やしたり、共通の友達のいる場で積極的に会話に参加したりして、相手との距離を縮めてみてください。

そして、LINEやインスタのID交換を提案するときは、自然なタイミングで声をかけることが重要です。例えば、「勉強を一緒に頑張りたいからLINE交換しよう」とか、「最新の映画についてもっと話したいから、インスタでつながろう」など、お互いにとってメリットのある理由をつけると受け入れやすくなります。

もし相手が少しシャイで最初に反応が薄くても、落ち込む必要はありません。焦らずに、相手のペースに合わせて少しずつ交流を増やしていきましょう。何よりも大切なのは、自然体でいることです。あなたがありのままの自分を見せることで、相手もリラックスして接してくれる可能性が高まります。

以上を試してみてください。あなたの気持ちが伝わり、良い交流が生まれることを心から応援しています。
  • マッチングアプリで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
回答失礼致します!
お相手が興味を持っている事をキッカケにラインを聞く方法があります!例えばお相手の好きな事がサッカーだったとしたら「私も最近サッカー勉強中で教えて欲しい」「私もサッカー好きでよく見るよ!」と興味を示してみるとお相手から親近感を持ってもらえます。お友達を含めて話している時にお相手の興味を探ってみてください!
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ