僕はバイト先の後輩に恋している。彼女は親子でバイトをしてるため距離をどう詰めればいいかわからない。(19歳・男性)

アプローチ
最近、ある子のことが気になっています。彼女は年下(僕が大学2年生で彼女が高校3年生)で、同じバイト先で一緒になることがある子です。とても真面目で礼儀正しくて、でもちょっと天然で抜けてるところもあって、そこがすごく可愛らしいなと感じています。特別に何かあったわけじゃないけど、話すたびに癒されたり、自然と笑顔になれたりするような存在です。
実は、その子のお母さんともバイト先で一緒に働いていて、同じバイトリーダーということもあり、仕事を通して仲良くなり、よく雑談したり、冗談を言い合ったりするような関係になっています。そのお母さんは、僕のことを「真面目でいい子」と評価してくれているらしく、「実はけっこう面白い」っていう話までしてくれてると、他の人からも聞きました。最近ではそのお母さんが、その子(気になっている子)の話を自然と振ってくることもあって、もしかしたら僕の気持ちを少し察してるのかもしれません。
ただ、年齢もあるし、まだお互いそんなに深く踏み込んでいる関係ではないので、焦るつもりもなくて。でも、彼女のことをもっと知りたいし、仲良くなれたらいいなとは思っています。この関係をどう進めていくべきですか?

回答:3(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
プロフィール詳細>>
初めまして。
相談内容読ませていただきました。
同じバイト先に気になる子がいらっしゃるんですね。しかも、お母様も同じ職場ということですね。
相談内容を読ませていただく限り、すごくよい状態かなと思いました。
通常ハードルになる親御さんとすでに面識があって、しかも高評価を得ているのですから^^
今の状態のままで、お相手の女性の方と距離を詰めていくのがいいのかなと思うのですが、仕事の事で今まで以上に話(相談)をするとか、バイトリーダーということですので、彼女の立場(下の方の立場)での意見を聞かせてほしいとか。
まずはコミュニケーションをとって、今より仲良くなれることを目指してみては、いかがですか。
お母さんの方も今まで通りで、もしかしたら相談者さまの気持ちに気付いているかもしれないとの事ですので、そこも素直にリアクションしていたらいいかと思います^^
まだ芽生えたばかりの恋のようにも思えますので
少しずつ大切に育てていってほしいなと思います。
頑張ってくださいね。応援してます。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
レトナさんありがとうございます。 初めてこのアプリを使ってみたのですが、レトナさんのアドバイスで気持ちが軽くなりました。ほんとうにありがとうございます! 大学の講義などでシフトの時間が今までと変わる話を彼女のお母様にしたところ、たまたまかもしれませんが彼女のシフトも変わってほぼほぼ僕と同じ時間になったのでまずは“気軽に話しかけれる先輩”みたいな立ち位置になれるように頑張ろうと思います!
恋愛の始まりはいつも特別でドキドキしますね。今回の状況は少し複雑かもしれませんが、あなたが焦らず、誠実に相手と接することで、きっと良い方向に進むと思います。

まず、焦る必要はありません。年齢が違うことや、お母さんがいることで少し慎重になるかもしれませんが、ゆっくりと関係を築くことが一番大切です。最初のステップとしては、「気になる子として」ではなく、「友人として」彼女に接近してみましょう。例えば、共通の趣味や話題を見つけて、お互いを理解し合う場を作ることが大切です。

次に、お母さんとの関係を活かしましょう。彼女のお母さんとはすでに良好な関係を築いているようですので、お母さんを通じて自然な形で距離を縮めるこができるかもしれません。たとえば、お母さんが話題を振ってくれるなら、その話題をうまく使って彼女と話すチャンスを探してみてください。

また、バイト中だけでなく、共通の友人や同僚を交えて、もう少しリラックスした環境で過ごせる場を企画してみるのも良いかもしれません。グループでの交流は、仲を深めるだけでなく、自然な流れで会話が進むことが多いので、より彼女のことを知ることができるでしょう。

もちろん、彼女自身の気持ちを尊重することを忘れずに。あなたの気持ちが前のめりになってしまいがちなこの時期、彼女がどう感じているか、どのくらいの距離感を保ちたいのかを常に意識しましょう。そのためにも、普段の会話や彼女の反応をよく観察してみてください。

最終的には、あなたの魅力や誠実さがしっかりと伝わることが大切です。あなたらしさを忘れずに、謙虚で思いやりのある姿勢を示すことで、彼女にとっても心地よい関係を築けるはずです。時間をかけて少しずつ、お互いを良く知る機会を増やしていきましょう。応援しています!
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
気になる子が年下であったり、お母さんも近くにいるとなるとその子と仲良くなりたいけれどどう進めたらいいか悩んでしまいますね…
相手の年齢も考えて少し慎重になってしまうあなたの気持ちわかりますし、思いやりのある素敵な男性だなぁと思いました。
確かに相手の方が高校生、あなたが大学生となると今すぐアピールを始めない方が健全なのかなと思います。
相手も高校3年生であると、就職や受験という忙しい1年になるのかなと想像します。
もしそうであれば、あなたは大学生でありますから、先輩としてまずその子の良き相談相手になることから始めてみてもいいのかなと思います。
お母さんの方にも、「自分は大学生であるし、お子さんの相談に乗れると思うので何かわからないことなどあればいつでも聞いてくださいね」と伝えておくといいのではないかと思います。
困った時、悩んだ時にそばにいてくれる人ってすごく大切な存在です。そんな人がいつのまにか恋愛の対象になっていた…という可能性もあると思います。
まずな気軽に話ができる関係になっておき、相手の方が進学するタイミングでアピールを開始するというのもひとつだと思います。
ゆっくり焦らず恋を温めていきましょう!
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!