年の差恋愛(32歳・女性)

アプローチ
夜飲み屋でバイトしていてそこで22個上の方と
出会い好きになりました。同伴だけの関係でしたが最近プライベートで一緒に飲みに行きました。
好きとは伝えてあるものの返事がない状態で
キスしてきたり抱きしめてきたり手を繋いだりして来るので遊ばれてるのかな?とモヤモヤしています。先月私の誕生日があった時も買い物一緒に行く?と誘ってくれたり、私の事少しは好きなのかなと勘違いしてしまいます。付き合って欲しいともう伝えても大丈夫なのでしょうか?
ちなみに彼は1度も結婚したことがない彼女も今はいない人で私はバツイチ子持ちです。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
22歳も年上の男性の気持ちってなかなか分からないですよね。モヤモヤするお気持ち、お察しします。
男性目線で率直に回答させていただきますね。

まず、「キスしてきたり抱きしめてきたり手を繋いだりして来るので遊ばれてるのかな?」とのことですが、体の関係にはなっていないということですよね?
そうだとすると、遊ばれている訳ではないと思います。誕生日に買い物に誘ってきてくれるところとかも勘案すると、遊ばれている訳ではなく、彼なりの好意の表現なのかなと思います。

ただ、懸念事項もあります。彼は結婚経験が一度もないので、そもそも結婚願望なく、すなわち、特定の人と付き合うということをあまりしたくない可能性が高いです。しかも、あなたから好意を伝えているにも関わらず、その返事がないということですので、なおさら付き合うことにはネガティブな可能性が高いんだと思います。
私の周りでも同じような男性はいるのですが、そういう男性の心理は、基本的には付き合うということをめんどくさく感じており、それよりも楽しく遊んでいる方が気が楽という心理です。

あなたがすでに好意を伝えている時点で、それは付き合ってほしいと言っていることとほとんど同じような意味を持っていると思います。ですので、それに対して返答がないので、改めて付き合ってというのもあまりお勧めはできません。
また、あなたからしてもそもそも付き合う意味はあるのでしょうか?すぐに再婚されたいとかであれば付き合う意味がありますが、再婚を急がれていおないのであれば付き合うという形にこだわる必要もないように思います。

ですので、今は付き合うという形にこだわらず、このまま色々と楽しい時間を過ごしていき、二人の仲を深めていくということを考えた方が良いです。その中で、彼のあなたに対する好意が増していったときは、彼から付き合おうと言ってくる可能性も十分にあるし、その時に改めてあなたから付き合いたいと言うのが良いと思います。

彼との仲が縮まっていくことを願っています。
応援しています!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
しっくりきました。 彼は15年くらい彼女もいなかったようなので 今更という感じもあるのかもしれません。 ありがとうございました。
年の差恋愛においては、お互いの価値観や人生経験が異なる分、誤解や戸惑いが生じることがあります。あなたの状況では、彼の態度と行動が言葉とは一致していないため、関係がどのように発展していくか不安を抱くのは自然なことです。

まず、彼の言動を見つめ直しましょう。彼はあなたとプライベートでの時間を共有し、誕生日には特別な思いを表そうとしている様子が見受けられます。このような行動は、少なくともあなたに対する好意がある証とも言えます。ただし、言葉での明確な返事がないため、彼の気持ちを完全に理解するのは難しい部分もあります。

この状況を改善するために、あなたの気持ちを再度誠実に伝えることをお勧めします。付き合って欲しいという具体的な願いを彼に伝える際、新たなステップを踏み出すか否かをお互いの理解の上で決められるようになるからです。彼の中で関係に対する意識が何らかの形で整理されているかもしれませんし、逆にまだ迷っているかもしれません。そこで、コミュニケーションを取ることで、彼の本心を知る機会を設けるのが効果的です。

また、年の差や家庭の状況についても、率直に話し合うことが大切です。彼が32歳年上であること、あなたがバツイチ子持ちであることなど、関係の進展に影響を及ぼす可能性のある要因を理解し合うことで、長期的に見た場合の互いの可能性について考える材料が増えるでしょう。

もし彼から明確な答えが得られたとしても、その答えが必ずしもあなたの期待通りではない場合もあります。それでも、自分がどのような関係を望んでいるのかを明確にし、その望みを伝えることは、後悔のない未来につながる重要なステップです

最終的に、あなたの幸せと心の平安のために、意思疎通を図り、彼の気持ちや関係性の意図を理解し、納得のいく形で次のステージに進むことを目指しましょう。それでもまだ迷いがあるなら、一度彼と少し距離を置いて、自分自身の気持ちを整理する時間を持つのも一つの手かもしれません。
  • 社内恋愛で交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
私は15個年が下の子と関係を持つ前、まだ一緒に食事をしたり呑んだりしているころから真剣に悩みました。踏み込んでいいのか?同世代と時間を過ごした方が時間が経過した時には幸せなんじゃないか?と半年ほど思い悩みました。その間、仕事の忙しさもあり逢わない時間、無理して会いに行かないようにもしてみました。しかし、結果的には求められていることを肌で感じ付き合うというところに落ち着きました。私的にはその22個年上の彼様がいろんなことをいろんな風に悩んでいるんだと思います。どうしたら貴方様が幸せか。お子様がいらっしゃるということを知ってか、未だ存じていないかでもあると思います。彼様と関係性を深く気づいていきたいのであれば早めに気持ちを伝えたほうが良いと思います。彼様が悩み過ぎて、勿論貴方様にどうしたら最善かを悩み過ぎない前に。とりあえず先手を打つことで前に進む場合もあると私は思います。言わなければわからない、相手には伝わらない、言葉にしないと相手は全く別の答えや受け止め方をしていることも多々あります。自分がそうであったように。言える言葉は言える内にしておいた方がベストだと思います。
  • 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
はじめまして。
彼は、あなたに魅力を感じているし、好きだと思いますよ。
ただ、付き合うとなると背負うものが多すぎて、今のライトな関係を維持したいのも本音かと思います。
あなたはまだお若いので、再婚して、お子さんと一緒に再スタートする相手を見つけた方がいいのでは、と身を引いている可能性もあります。
付き合ってほしいと気持ちを素直に言ってもいいと思います。
付き合う?結婚、ではないことなど、お相手に責任を求めているわけではないということが伝われば、相手も前向きになってくれるかもしれませんね。
なるべく重くならず、サッパリとした雰囲気で好意を伝えられたらいいと思います。
頑張ってみてください。
応援しています。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ