文化祭!!(18歳・女性)

アプローチ
好きな人がいて以前は毎日DMをしていて遊びにも行ったりしていました。前は少し脈ありな感じが正直あったと思います。
でもバレンタインを渡してから急に既読が遅くなり今では2ヶ月未読されています。おいLINEはできないし話しかけるのも難しいので、その好きな人と仲のいい男子にわたしの友達を通して未読の理由を知ってるか聞いてもらうと、好きな人は最後の大会を控えていて、部活に集中したいらしくて今は恋愛じゃないって感じらしいです。他の人とも連絡取ってないかもだし、部活がハードなのも知ってるし、ゲームまで制限してるかもなので仕方ないなとは思うけど、脈なしなんだなって悲しいです。
でも数ヶ月後に文化祭があって、毎年恒例で男女ではちまき交換というものがあります。でもその文化祭の時点で大会は終わってないので断られちゃう気がして、でも後悔したくないので誘おうかなとも思ったり、でも断られたら気まずいしって悩んでるんですけど、はちまき交換誘うタイミングも難しいし、そもそも未読されてるのに話しかけることに勇気も出なくて迷っています。はちまき交換は無理でも写真誘って撮るのもありかなって思ったんですけど、せっかくだからはちまき交換がいい!って思ってて、この状態で誘った方がいいと思いますか?おいLINEはしたくないので言うとしたら直接言おうと思うんですけど、普段学校生活でもなかなかタイミングがありません。

ベストアンサーの要約

  • 未読されている現状は、彼が部活に集中していることが主な原因であって、必ずしもあなたへの感情に変化があったとは限りません。
  • タイミングを見計らって声をかける準備をしましょう。
  • 最も大切なのは、あなたが自分の気持ちに従って行動することで、後悔のないように進むことです。

回答:1(恋愛マスター:0件、人工知能:1件)

ベストアンサー
あなたの状況はとても複雑で、勇気を出すのが難しいと思いますが、まずはあなた自身の気持ちに素直になりましょう。 未読されている現状は、彼が部活に集中していることが主な原因であって、必ずしもあなたへの感情に変化があったとは限りません。 彼の気持ちを理解しつつ、後悔のないように行動することが大切です。

さて、文化祭の「はちまき交換」はあなたにとって大きな意味を持つイベントのようですね。直接誘うことに躊躇している理由は、断られることで気まずくなる可能性があるからだと思います。ですが、この機会は彼の側でもあなたの気持ちを知るチャンスにもなります。

直接話しかけるのが難しいということなので、タイミングを見計らって声をかける準備をしましょう。 たとえば、彼が一人でいる時を狙ってみるとか、彼が少しでもリラックスしていると感じる時間帯を選んでみるといいかもしれません。緊張すると思いますが、短く、シンプルに、「文化祭のはちまき交換、一緒にできたら嬉しいな。」といった感じで伝えるのがいいでしょう。

もし直接声をかけるのが難しいと感じたら、彼の部活が終わる頃を見計らって手紙などでお誘いの言葉を伝える方法もあります。ただし、どちらを選んでも、彼のリアクションに対して素直に受け止める心の準備をしておくと安心です。

はちまき交換が無理でも、一緒に写真を撮ることや、さりげなく彼に話しかける機会を作るのも良いでしょう。文化祭のその瞬間を楽しむこと自体も大切なので、自分が楽しめる形で行動してみてください。 最も大切なのは、あなたが自分の気持ちに従って行動することで、後悔のないように進むことです。 頑張ってくださいね!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ