遊びに誘った結果、、、これは脈なし?(22歳・男性)

アプローチ
職場の女性から〇〇に行きたい!と言われ、じゃあ行こうと言うと曖昧な態度を取られました。
なるべくいつも通りに接していたところ、数日後に「行ったらお互い思わせぶりになると思って、それでも大丈夫?」と言われ、行くことになりました。
行くことになったのは嬉しいのですが、これは脈なしでしょうか?

これまでの関係は、私の主観ですが、雰囲気のいいときと気まずい時を繰り返している感じです。

出会って仲良くなってきた頃、私が少し冷たくしてしまったせいか、こちらの好意を察したのか、会っている時もLINEでも明らかに避けられるようになり、こちらからLINEをやめました。
その後に一度ご飯に誘ったのですがその時も曖昧な態度で実現せず、ただ明らかに避けられることはなくなり、徐々また仲良くなってきました。

私があげたステッカーをスマホカバーにして先輩に自慢してくれたり、他の選択肢があっても、私がいる時は一緒に帰れる駐車場に車を停めてくれます。
反面、冷たい言動も多く、特にLINEは続けたくなさそうな感じです。

相手には、付き合いの長い職場の男性の先輩が何人かおり、その先輩たちとは常にLINEをしているようです。

冒頭の会話の後には、会社の人に(特に仲のいい先輩たちにはめんどくさいから)ばれたくないと言われました。

その先輩方を含めて他にいい人がいるのか、初めから私の勘違いだったのか、冒頭のような発言はやはり脈なしでしょうか?それともまだ可能性はあるでしょうか?

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
初めまして林です!
僕も昔、「行きたい」と言われた場所に「じゃあ行こうよ」と言ったら、なぜか相手に曖昧な態度を取られて混乱した経験があるので、相談者様の気持ちがとてもよくわかります。
だからこそ、その経験からお伝えできることがあると思い、回答させていただきます!

まず最初に、
彼女の「行ったらお互い思わせぶりになると思って、それでも大丈夫?」という言葉
これは少なくとも相談者様を“ゼロ”とは見ていない証拠です。
完全に脈なしであれば、そもそもこんな確認をせずに「無理」と断るものです。
つまり彼女の中には、多少なりとも相談者様への意識があるからこそ、自分の態度が期待を持たせてしまうのではないかと気にしているということです。

心理的なアドバイスとしては、
今の彼女は“興味はあるけど、自信も確信もない状態”にいると考えると、すごく自然です。

僕の経験上、こういう女性は、
・自分がどうしたいのかまだ決めかねている
・職場という関係性があるから軽はずみに動けない
・相談者様の好意に気づいているけど、過去の“少し冷たくされた記憶”が残っていて、慎重になっている
そんな可能性が高いです。

また、
「仲の良い先輩たちにはめんどくさいからバレたくない」
というのも、裏を返せば周囲に関係を知られたくないほど、多少の意識があるともとれます。
これは「完全に脈なし」というよりは、
関係がどう転ぶかわからないから、周囲に気を使っている状態です。

一方で、LINEが続かない、そっけない態度が多いという点は気になりますが、
これも「LINEが苦手な女性」や「仕事モードが強いときの切り替えタイプ」なら珍しくありません。
それでもスマホカバーにステッカーを入れているというのは、無意識に好意を表している行動です。
これは意外と本音が出る部分です。

まとめると、
脈あり…とはまだ言い切れない
でも脈なし…でもない
今は“グレーで慎重な段階”

だからこそ、ここから大事なのは、
「重くならずに、でも誠実に距離を縮める」ことです。

次に会う予定があるなら、
・自然なテンションで、でも丁寧に接する
・少しだけ“特別扱い”をしてみる(例えば、「〇〇と行くの楽しみにしてたよ」と伝える)
・帰ったあとに「今日はありがとう、また話せて嬉しかった」と軽く感謝を伝える
そういう積み重ねが、彼女の心のブレーキを少しずつ外していきます。

焦って答えを求めると、彼女は一歩引いてしまうかもしれません。
でも、安心感と楽しさを重ねていけば、可能性は十分に広がっていきますよ。

相談者様の恋愛がうまくいくことを願っています!頑張ってください!!!
あなたの状況を整理し、相手の心情を基にアドバイスを提供します。まず、彼女が「〇〇に行きたい!」と言ったのにもかかわらず、曖昧な態度を取ったことについて考えてみましょう。このような行動は、彼女自身もまだ自分の気持ちに確信を持てず、あなたとの距離感に迷いがあることを示している可能性があります。

その後に「行ったらお互い思わせぶりになると思って、それでも大丈夫?」と言われたことは、相手があなたへの好意を多少感じているが、それが恋愛感情として育つことを恐れているサインとも捉えられます。つまり、彼女はあなたと仲良くなることを望んでいるが、職場の環境や他の要因によって慎重になっているのです。

また、職場の他の先輩たちにはばれたくないというのも、職場での立場や関係性を気にしているからでしょう。彼女にとって、職場での関係が壊れることは避けたいと思っているようです。この点については、相手の気持ちを尊重し、ばれないようにデートを楽しむのが良いと思います。

あなたが少し冷たくしてしまった過去があり、避けられたと感じた時期があることから、彼女はまだそのことを気にしている可能性があります。そのためにも、今後は彼女に対して一貫した態度で接することが大切です。好意を示しつつも、過度に期待しすぎず、友達として関係を深めることを心がけると良いでしょう。

現状では「脈なし」と断定するのは早計です。彼女がスマホカバーにステッカーを使ったり、一緒に帰ることを選んだりする行動は、あなたに対して少なくとも友好的な感情がある証拠です。ここからが大切な時期で、彼女が安心感を持てるような関係を作り上げることが重要です

最後に、焦らずに彼女との時間を楽しむことを忘れずに。良い友人関係を築くことが、未来の関係へとつながる可能性が高まります。彼女の気持ちをしっかりと見極めながら、自分の感情も大切にしてください。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
相手の言動や雰囲気で”どっちなの?”ということ、よくありますよね。

相談内容を見て、私の判断は【脈ナシではない】というところかなと思います。(曖昧な表現ですみません)

これはあくまで私の妄想ですが、お相手の仲の良い先輩方の中に気になる方がいる、もしくは先輩から好意を持たれている可能性があるかもしれません。
あなたのことは嫌いではないけど、仲良くしすぎると先輩に対して何か後ろめたい気持ちがある。。もしくは先輩から何か言われてしまう。。そんな印象を受けます。

「思わせぶりになると思って」というのも決して悪い意味だけではないのかなという印象もあります。

彼女が何に配慮し、遠慮しているのかはわかりませんが、思わせぶりになるかもと思ってでも、あなたとお出かけに行ってくれるということはまだチャンスはあるんだと思います。
もっと深い中になれれば、彼女が何を気にしているのか聞けるかもしれませんね。
応援しています。がんばってください。
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
私は職場恋愛をたくさんしてきましたので、率直にご質問にお答えしますね。

結論から言うと、彼女はあなたに対して職場の同僚としての好意はあるものの、恋愛的な好意は現時点ではないものと思います。

理由は次の2点です。
①前に一度食事に誘ったものの、曖昧な態度を取られ、実現しなかった
②今回の食事については、行けることになったのはよかったものの、もし彼女があなたに対して恋愛的な好意があるのであれば「行ったらお互い思わせぶりになると思って、それでも大丈夫?」とは言わないからです。

②については、照れ隠しや天邪鬼の可能性もあるのですが、前に一度食事を快諾しなかった点を踏まえると、「恋愛としては見てないよ」という意思表示と考えるのが妥当です。

LINEの塩対応については、もともと彼女がLINEが苦手なタイプではないのなら気にする必要はないのですが、先輩たちとはたくさんLINEのやり取りをしているようですのであまり良い兆候ではありません。もちろん、この点だけで脈あり/なしの判断は難しいですが。。。

なお、他に良い人がいるのか、仲良い先輩といい感じなのかは、相談文だけでは分かりません。

ただ、二人で出かけるわけですし、その後にまた職場で会うこともできるので、まだまだチャンスはあります。二人でのお出かけは特にチャンスです。ポイントはデート中に彼女を楽しませるのはもちろんのこと、普段とのギャップを見せることです。具体的には、外見については気合を入れ(もちろん自然な範囲で。特に清潔感は大事です。)、そして、デート中は自分の話をするというよりも彼女の話をたくさん聞いてあげて共感してあげて居心地の良さを感じてもらってください。

ぜひ、素敵なデートになることを願っています。
応援しています!
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!