もしかして、振られてしまうのかと頭によぎってしまいます。(28歳・男性)

告白
この間、好きな女性に告白しました。彼女からの回答は「びっくりしている。好きかどうかはまだ分からない。
人を好きになったことがあまりないので、よく分からないけど、今までのデートは私も楽しかったので、それでも良ければお願いします。」と返事が返ってきました。

しかし、お願いしますというのもYES!という感じじゃなかったのかなって気がしてしまっています。

理由としては、デート後に僕から「今日はありがとう!ちゃんと話聞いてくれて嬉しかったし、正直な気持ちを伝えてくれてありがとう。無理に答えを出してもらおうと思ってたわけじゃないし、そう言ってもらえて安心した。焦らずゆっくりでいいので、これからも一緒に過ごせたら嬉しいです。」と送ったものに対し、既読スルーになっています。

元々彼女はLINEの返信が早い訳ではありませんでしたが、既読が着いたら割と早く返ってきてました。長文でのLINEもそこまでしていなかったので、既読スルーは特に不安になります。

ちなみに彼女は恋愛経験がなく、人とお付き合いしたことが過去にないと言ってました。

どう返信していいのか悩んでいるのか?これなら問題ないんですけど、最悪のシナリオとしてその場で断りたかったが、それが出来ず、どうお断りしようか考えてるんじゃないかと頭によぎってしまいます。

みなさんはどう思いますか?これに似たような経験談をお持ちの方、知り合いから聞いた話とか色々参考にしたいので、答えてくれると嬉しいです。

ちなみに、関係は職場の同僚(今は別支店)、年齢は僕の1つ下。5回目のデートでイルミネーション終わりに告白しました。

回答:5(恋愛マスター:4件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
告白したデート後に既読スルーの状態が続いていると不安になってしまいますよね…
返信がこない間はどうしてもネガティブな思考になってしまうかと思います。
女性目線で回答いたしますので、参考になさってください。
彼女は恋愛経験がなく、人とお付き合いしたことがないということですから、もしかしたら初めての告白や初めて彼氏ができたことに今まで感じたことのない感情になっているのではないかと思います。
私自身も初めて告白され、オッケーして付き合った時は、彼氏ができるってこういう気分なのかと不思議な感覚になりました。
同時に今まで自由気ままに一人で過ごしていた時間がなくなってしまうのか…という怖さもありました。
もしかしたら、あなたの彼女も嬉しさと怖さなど相反する感情に戸惑っているのかもしれません。
あなたが彼女に送った言葉はそんな彼女を安心させる言葉だと思います。
今は彼女が返信するまで優しく温かい気持ちを持って待ってあげてください。
きっと彼女もあなたとゆっくり歩む準備ができたら連絡を返してくれると思います!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます!
あなたの相談内容を理解しました。まず、告白の際に相手から「お願いします」との返事をもらったことについて、一歩前進していると言えます。彼女は恋愛経験が少ないようですから、無理に早急な答えを求めるのではなく、お互いのペースを尊重することが大切です。

彼女が既読スルーしていることを気にしているようですが、焦らないでください。恋愛経験が少ない彼女にとって、今回の告白は重く受け止められているかもしれません。彼女も自分の気持ちを整理する時間が必要です。急がず、彼女が自分のペースで気持ちを決められる余裕を与えてください。

一方で、彼女がどう思っているのかは直接聞いてみないと分からない部分もあります。そのため、次回会う機会があるときに軽く話をしてみるのも良いかもしれませんね。その際は、彼女の気持ちを尊重しつつ、あなた自身もどう感じているのかを率直に伝えてみてください。

また、あなたの不安を解消するためには、コミュニケーションを通じて信頼関係を築くことが鍵となります。彼女と過ごす時間を大切にし、楽しい思い出や経験を積み重ねていくことで、彼女の心も徐々に開いてくるかもしれません。

彼女の既読スルーに対しては、必要以上に不安になるのを避け、連絡が来るタイミングを待ちましょう。彼女が返信を考えているかもしれないことを信じ、次の一歩を踏み出すまでの時間を彼女に与えることで、自然体で優しく接することができるようになります。最終的には、彼女の意思を尊重し、双方が心地よい関係を築ける道を選ぶことが重要です。
  • 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
はじめまして。お付き合いが成立したものの、モヤモヤしてしまいますよね。
お相手のお返事の仕方から見ても、とても誠実な女性だと思います。
お断りしたかったようには見えません。
初めての恋愛で、どう進めていっていいのかわからないのかもしれませんね。
あなたの送ったメールはとっても素敵で嬉しいはずです。
しかし、感情を言葉にするのが苦手な人にとってはどう返していいのかわからないのかもしれません。
既読、をうけとってもらえた、と捉えて、その会話は一旦端に置きましょうか。
恋愛を意識しないような内容のラインをぽんっと送ってみてはどうですか?
前回のラインのことはまるでなかったかのように。
彼女、安心するかなと思います。
応援していますね。
  • 社内恋愛で交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
例えば私の経験からお話させて頂ければ、好意を持った女性とデートをし、泊まり…日が経った後に自分の気持ちを抑えきれずに告白をしました。彼女、相手はそこまでハッキリした関係を求めていなかったのでお付き合いをするということにはNoでした。私は意味が理解できずに困惑しました。しかし、歳を重ね立場や気持ちを汲み取ることを繰り返すとその当時の彼女が口にした言葉も今では理解ができます。正式な関係を求めているわけではない人も存在すると。これはあくまで私の例ですがお相手のことを考慮するのであれば焦らず、急がないことですね。捕捉させて頂ければあまりLINEのメッセージで完結を求める様な内容の会話でもないと思います。そういった会話は会ったときや、デートの終わりに面と向かって交わしたほうがベストだと感じています。そうすれば既読だの、スルーだのモヤモヤした時間は無駄に生まれません。対面で成立させることが難しいのであれば電話で通話で言葉を交わした方が感情が見えます。個人的にはアプリのメッセージでのやり取りでは自分の感情を伝えたり、相手の温度感を知ることはできないと思っています。
初めまして林と申します!
私も同じ経験があります。
また、仕事関係の方と交際した経験もありますのでそこから回答させていただきます。

結論から言うと、気持ちを整理してると思います。
告白した時に言われたことは、本心のように感じます。

恋愛経験がないこと、年齢から慎重になるかと思います。
デートが楽しかったからいいのか、今の感情を信じていいのか考えてるはずです。

今の状況を考えると、相談者様が不安になっていても仕方ありません。
不安は伝染します。
恋愛経験がなく、年下の女性ということを考えると相談者様は安心感を与えることが今後の発展に重要なことになります。

不安なのはお相手も一緒かと思います。
ですから、男性側が自分を信じていいと思わせる必要があります。
具体的に、決して答えを急がせない。職場環境をお互いに知ってるからこそ、仕事の愚痴を言わず前向きに言い換える。恋愛経験の少ないお相手に食事や出かける先の意思決定を任せず提案するなどです。

男性に余裕がある事が伝わればいいです。
この人なら信頼できると思ってもらえれば真剣に交際をしてもらえるはずです。

経験が少ないからこそ失敗をしたくないし慎重になるので、そこを理解して不安を埋めてあげてください!

相談者様の恋愛がうまくいくよう願っています!頑張ってください!!!
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!