彼氏が私をほったらかしてゲームばっかり しかも元々気になってた女の子と。どうしたらいい?(18歳・女性)

プライベートデート
起こしてって言われて起こしたら会話もせずグループでゲームしてくると言って会話をして貰えません。
そしてそのグループには彼氏が私を忘れようとした時に好きになりかけた女がいます。(復縁です)
数時間で戻って来てくれるなら不満はありません。
でも毎度毎度朝の4〜6時のどれかまでやってます。
挙句の果て明日何時に起こしてと、私は正直いって話せるから起こすのは苦ではないです、でも他の女
の子とゲームしたあとに起こすのは気が引けます。
そして何より私との通話より笑ってて楽しそうです。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
彼の今までの生活習慣は分かりませんが、なかなか変わらない可能性があるものですね。彼にとってゲームは趣味のようなもの。朝の4~6時までやっているのはなかなか重度のゲーム依存症です。グループで遊んでいるということは、他の友人も相当長いことゲームをされているんですね。元々気になっていた子もそのグループの中にいるのなら、あなたが良い気はしないのも当然です。

ここで状況を整理してみましょう。彼に今の想いを伝えた方が良いのは間違いないのですが、あなたは彼に何を直して欲しいですか。ゲームを朝方までやっていること?彼女がそこにいること?私とよりその子と楽しんでいるんじゃない?ってことを伝えたいのですか。

しっかりとそこを掘り下げてから話し合うべきです。ただ、最初に申し上げたように、これって生活習慣な可能性も高い案件です。友人の一人の中にたまたま彼女がいる、くらいに思っている場合だってあります。あなたの中にある嫉妬心から、【私と一緒にいるときより楽しそう】と思ってしまっている可能性も十分にあるのです。

「身体が心配だから、ゲームはほどほどにして欲しい。朝型までやるのはやめられないの?」
「自分といるときより、楽しそうで寂しい(不安)」
「何時に起こしてって言うけど、都合が良い女みたい。私は目覚ましじゃないよ。」

など。あなたの想いをあなたの言葉で伝えて欲しいです。ただ喧嘩腰はNG。とにかくまずは何を伝えたいのか、どうなってくれるのが理想なのか、できるだけ詳しく考えてみて。一度伝えて、それでも変わらないようであれば、やはりなかなか改善が難しい内容なのだと割り切ってください。そこで受け入れて付き合うも、別れて自分のことをもっと考えてくれるお相手と交際するも、あなたの自由ですから。大きく構えてね。

頑張ってください、応援しています。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます。この意見を見て初めて喧嘩腰じゃない言葉で話し合ってみたところ 不満に思ってることがあるならその都度言って欲しいと改善しようとしてくれました。 ほんとにありがとうございました。
まず、あなたの気持ちがどれほど不安で、心が痛む状況かを考えると、とても大変だと思います。その気持ちを無視しないでください。このような状況において、自分の感情を正直に受け止めることはとても大切です。

さて、この問題を解決するためのステップをいくつかご提案します。

1. **率直にコミュニケーションをとる**
まず、彼氏と正直にあなたの感じていることを話しましょう。相手がゲームを楽しむことを抑えたいわけではなく、あなたの存在や時間をもっと大切にしてほしいという気持ちを伝えましょう。具体的には、「私は不安に感じているし、寂しい」と伝えることで、彼もあなたの気持ちを理解しようとする第一歩になります。

2. **なぜ彼がゲームを選ぶのかを探る**
彼がなぜ頻繁にゲームをするのか、特にその特定のグループで何を感じているのかを理解するのは重要です。たとえば、彼が日常のストレスから逃げているのか、単純に楽しんでいるのかなど、背景を知ることで、次にどうすればいいかが見えてくるかもしれません。

3. **妥協点を探す**
1日の中でお互いにとって大切にする時間を決めましょう。たとえば、毎日30分でも個別の会話の時間を設けるなど、互いに意識的に時間を作ることを提案してみてください。その時間はゲームや他のことに邪魔されないことを共有しておくのが理想です。

4. **あなた自身に集中する**
彼が忙しい時は、あなた自身の時間や趣味を大切にしてください。自分の時間を楽しむことで、彼に対する依存を減らし、心のバランスを保つことができます。また、自分が楽しんでいる姿を見せることは、彼にとっても魅力的に映る可能性があります。

5. **未来を考える**
もし、彼とコミュニケーションをとっても状況が改善されない場合、自分がこの関係で何を求めているのかをもう一度考えることも大切です。自分の幸せが何なのかを考え、それに基づいて選択をすることも選択肢の一つです。

最終的には、彼との関係をどうしたいかを冷静に見つめ、あなた自身が納得できる道を選ぶことが最も重要です。あなたの気持ちは大切にされるべきですし、愛されていると実感できる関係を築けるよう願っています。
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
彼氏からそのような態度を取られてお辛いですよね。お気持ち、お察しします。

彼氏はおそらく悪気があってこのようなことをしている訳ではないと思います。(悪気があってしているのであれば、とてもひどい人なので交際継続するかどうかを考えた方が良いです。)
悪気がないでやってしまっているのであれば、きちんとあなたの気持ちを伝えるべきです。
彼氏の行っている行動は当然デリカシーのない行為ですので、あなたの気持ちを正直に伝えれば、きっと分かってくれて元カノとのゲーム内での交流をやめてくれると思います。逆にやめてくれなかったら、あなたのことを大事にしていないのか、価値観が全く違うかのどちらかなので、この場合も交際継続するかどうか考えた方が良いです。

伝え方としては、正直にあなたの気持ちを伝えた上で、逆のことをされたらどう思う?と聞いてみると良いと思います。
逆のことをされたら、彼氏も嫌な気持ちになると思うので、この聞き方は説得力があります。
もし、「逆のことをされても気にならない、だから元カノとのゲーム内での交流は継続する」と言われたら、それは上述の通り、あなたのことを大事にしていないのか、価値観が全く違うかのどちらかなので、交際継続するかどうか考えた方が良いです。

きちんとあなたの気持ちを伝えればきっと彼氏も分かってくれると思います!
応援しています。
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
私の夫がそうでしたが、それはゲーム中毒ですね。否定的な事を言ってしまうと、余計に反発してしまうので、「もう少し自分の行動を客観的に見てほしい」と遠回しに伝えてみてください。もし、「それってゲームしすぎってこと?」の様に逆ギレしてくるようなら、「そう思うってことは、ちゃんと自覚してるんだね」と強気で言えます。
そして、悲しいようですが、ゲームに限らず何かに夢中になって周りの大事なものを蔑ろにしてしまってる時は、痛い目に合わないと自分の行動の愚かさに気付かないんですよね。
私だったらまず、「もう少し短くしてほしいな」「私の時間も大切にしてほしいな」と、て欲しいお願い構文で2、3度を限度に伝えます。それでダメなら、先に書いた遠回しの言い方で。最後は冷静に話を切り出します。「ゲームをしないでって言ってるんじゃないよ。もう少し私のことを考えてほしい。何度がやんわり伝えてきたのに、治す気がない、もしくは治せないのは中毒だよ。本気で考え直して」と伝えます。
それでもダメなら、「中毒者とは付き合えない。ごめんね」と私なら別れて違う幸せを見つけます。もちろん、そこで別れる別れないは自由ですけど、そのくらい最後は本気で向き合わないといけないですね。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ