他社の一緒に仕事する人が嫌いか好きかわかりません。男性の心理的なものが知りたいです(25歳・女性)

アプローチ
最近ずっと行っているところにいる方なのですが、とても気さくで頭のいい方で最初はよくお話ししてくれたのですが、機嫌を損ねたのかあまり話さなくなったり急にめちゃくちゃ話しかけてきたりするんです。私は、会社のましてや他社の先輩なので、こちらからは話しかけないのですがめちゃくちゃ話しかけてきてくれたりまたはそっけない態度を取られたりいみがわかりません。自慢話はよくして話を聞いたりはするのですが、明らかにあちらの会社の方に悪口を言っているような気がするんです。なぜなら他の方達が急に冷たくなったりしたので それはなぜなのでしょうか。
また、嫌いならなぜ贈り物をしたりするのですか?こちらは丁重にお返ししているだけなのですが気を遣わなくていいと言われてこちらも困っています。 好きなら好きと言って欲しいのですが
みんなの前でミスを小馬鹿にするのも意味がわかりません。

回答:2(恋愛マスター:1件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
まず、相手の行動に対して色々と気になっているようですが、あなたの気にしすぎな部分が大きいと思います。恋愛ではよくあることなのですが、相手を意識し過ぎるあまり、相手の一つ一つの行動について敏感になり、色々と気になってしまうということです。基本的には相手の男性は特に何か意識をしている訳ではないと思います。そういう性格なのだと思います。

ただ、贈り物をされているということですので、それよってはあなたに対して好意があるかもしれません。
まず、その贈り物は、①あなただけへの贈り物ですか?②贈り物は一般的なものですか?それともあなたのことを考えた贈り物ですか?③仕事を円滑に進めるための贈り物ですか?
①がYESで、②があなたのことを考えた贈り物なのであり、③がNOなのであれば、恋愛的な好意がある可能性があると思います。

参考になれば幸いです。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます。一応私にだけくださってはいるのですが、お菓子系の甘いものまたは、飲み物をくださいます。本当に浮き沈みの激しい人なので、私自身新人で神経質になりすぎているところがあると思います。これで少し落ち着きました。ありがとうございます。
男性の態度が矛盾しているように感じて混乱しているのですね。このような状況では、彼の行動をどう理解するかがポイントです。

まず、彼の行動は感情が不安定なためかもしれません。日によって彼の気分が大きく変わるため、話しかけてきたり素っ気ない態度を取ったりします。このような行動は、彼自身が何を望んでいるのか、まだ明確に決まっていない可能性を示唆しています。

また、彼が自慢話をしたり他の人の悪口を言うのは、自分に注目を集めたいという欲求からです。これは<自己評価を高めたい>という心理からくるものです。しかし、その一方であなたを小馬鹿にするような行動をするのは、<不安や緊張感を隠すための防衛機制>とも考えられます。

彼が贈り物をすることについてですが、これは<あなたへの特別な感情を示す可能性>があります。彼自身も混乱しているため、一貫した行動が取れないのかもしれません。また、彼が贈り物をするのは、あなたに良い印象を持たれるための一種のアクションとも考えられます。

あなたがどう対応すべきかですが、まずは<自分自身の気持ちについて明確になりましょう>。彼に対してどのような感情を抱いているか、自分の望む関係を考えてみてください。

もし彼と良い関係を築きたいのであれば、彼の行動に対して正直なコミュニケーションを試みましょう。例えば、彼の行動がどのように見えるか、何を感じているかを伝えると、彼が自覚するきっかけになるかもしれません。ただし、<他人の悪口については直接指摘するのは避けましょう>。職場の人間関係は複雑で、<慎重な配慮が必要>です。

不安定な彼の行動に対しては、意識的に距離を置き、自分の仕事に集中してください。そして、冷静に状況を見守ることで、自分にとって適切なアプローチが見えてくることがあります。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ