いつまでも曖昧な関係を続けるのは、よくない?(29歳・女性)
全般
職場の同期の人と、数年前から、友達以上恋人未満みたいな関係になってます。その人は、私より16~17ぐらい年上です。お互いに、手繋ぎとハグ、キス、服の上から大事なところに触れたりまでしました。告白は、私の方からしたんですが…。否定はされなかったけど、付き合ってないという、何だか分かりにくい感じになってます。それで去年、その人に直接、お付き合いしたいと申し込んだら…。断られました(._.)今年は、その人にバレンタインデーと、誕生日ケーキをプレゼントしました。(ホワイトデーは、もらえなかったですが…)その人には、事前にチョコ欲しいとお願いしました。ところが、『ごめん』となぜか謝られて、結局もらえませんでした。今の曖昧な関係が、まだ続いてます。私としては(去年、もう断られてるし…これ以上、進展しないのなら、諦めた方がいいのかな…?)と思いました。いつまでも曖昧な関係が続くのは、お互いにとって、よくないですよね?でも、それをはっきりさせるのが、正直こわいです。その人と今でも、手繋ぎやハグが続いてます。その人からは、その辺の話はしてきません。どうすればよいか?悩んでます…。
回答:3件(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)


- 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
初めまして。数年友達以上の関係が続いているとのこと、相性は良いようですね。
彼は、付き合うことによって生じる責任や制約から逃れたいのかもしれません。
あなたからの好意は確実なので、付き合う約束をするメリットが感じられないのでは。
付き合わなくても、スキンシップもできるし、寂しさも埋められる。
だけど自由は奪われないという快適な距離と感じさせてしまっていそうです。
進展を望むのなら、あなたからのアプローチは控えましょう。
好きという気持ちはもう伝えないほうがいいと思います。
問い詰めるのもNGです。
プレゼントをあげたり、お返しを要求することもストップです。
変わらず相性のいい友達でいながら、キス以上のことを求められたら、「付き合っていない人とはしない」とキッパリ断ってください。
そこで初めて、お相手はあなたと付き合いたいかどうか考えるでしょう。
居心地の良いあなたを失うことは望んでいないはずです。
流されず、自分を大切にしてくださいね。
応援しています。
彼は、付き合うことによって生じる責任や制約から逃れたいのかもしれません。
あなたからの好意は確実なので、付き合う約束をするメリットが感じられないのでは。
付き合わなくても、スキンシップもできるし、寂しさも埋められる。
だけど自由は奪われないという快適な距離と感じさせてしまっていそうです。
進展を望むのなら、あなたからのアプローチは控えましょう。
好きという気持ちはもう伝えないほうがいいと思います。
問い詰めるのもNGです。
プレゼントをあげたり、お返しを要求することもストップです。
変わらず相性のいい友達でいながら、キス以上のことを求められたら、「付き合っていない人とはしない」とキッパリ断ってください。
そこで初めて、お相手はあなたと付き合いたいかどうか考えるでしょう。
居心地の良いあなたを失うことは望んでいないはずです。
流されず、自分を大切にしてくださいね。
応援しています。

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます!

曖昧な関係を続けることが悩みの種になっているのですね。その気持ちは非常によく理解できます。この状況を整理し、次のステップを考えるお手伝いをさせてください。
まず、今の関係があなたにとって満足のいくものであるかを冷静に振り返ってみてください。曖昧な関係は時に安心感を与えることもありますが、長期間にわたって不安を生むことも少なくありません。あなたが真剣に愛情を感じ、もっと深い関係を望むのなら、この関係が進展しない場合に感じるストレスや寂しさは避けられないものです。
次に、相手の意図や気持ちについて考察してみましょう。彼があなたとの関係に明確な答えを避けている理由は、いくつか考えられます。年齢差や職場内での関係性に対する懸念、または彼が今の関係に満足して変化を望まないといったことがあります。彼の<了解できないような態度から察するに、彼は自分の気持ちや希望をしっかり表現していないようです。
次のステップとして、自分が本当に何を望んでいるのかを自問自答することが重要です。彼との曖昧な関係でも構わないのか、それとも将来的に関係をはっきりさせたいのか、この点をクリアにすることから始めましょう。
そして、最も大切なのは、あなた自身の幸せと心の平安です。関係をはっきりさせることが怖い気持ちもわかりますが、勇気をもって話し合うことは、今後のあなたの恋愛にとって大いに価値があります。もし決断が難しい場合には、友人や家族に相談し、意見をもらうことも一つの手です。
あなたの気持ちを正直に、相手に柔らかい言葉で伝えてみることをお勧めします。彼の気持ちがどちらであれ、あなたにとって最善の選択をし、次のステージに進めるように心から祈っています。大事なのは、どんな結果になっても、あなたが自分を大切にすることです。
まず、今の関係があなたにとって満足のいくものであるかを冷静に振り返ってみてください。曖昧な関係は時に安心感を与えることもありますが、長期間にわたって不安を生むことも少なくありません。あなたが真剣に愛情を感じ、もっと深い関係を望むのなら、この関係が進展しない場合に感じるストレスや寂しさは避けられないものです。
次に、相手の意図や気持ちについて考察してみましょう。彼があなたとの関係に明確な答えを避けている理由は、いくつか考えられます。年齢差や職場内での関係性に対する懸念、または彼が今の関係に満足して変化を望まないといったことがあります。彼の<了解できないような態度から察するに、彼は自分の気持ちや希望をしっかり表現していないようです。
次のステップとして、自分が本当に何を望んでいるのかを自問自答することが重要です。彼との曖昧な関係でも構わないのか、それとも将来的に関係をはっきりさせたいのか、この点をクリアにすることから始めましょう。
そして、最も大切なのは、あなた自身の幸せと心の平安です。関係をはっきりさせることが怖い気持ちもわかりますが、勇気をもって話し合うことは、今後のあなたの恋愛にとって大いに価値があります。もし決断が難しい場合には、友人や家族に相談し、意見をもらうことも一つの手です。
あなたの気持ちを正直に、相手に柔らかい言葉で伝えてみることをお勧めします。彼の気持ちがどちらであれ、あなたにとって最善の選択をし、次のステージに進めるように心から祈っています。大事なのは、どんな結果になっても、あなたが自分を大切にすることです。

- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
質問者様にとってはとても大事な人であるのは理解しているのですが……
その関係は、1日でも早くやめるべきだと思います。
これは質問者様自身も分かっているように、将来に繋がる良いお付き合いではないですよ。
・告白を曖昧にする
・ホワイトデーなどは貰えない
・ハグ等はするけど最後まではしない
これらは、質問者様がもし「私たち付き合ってるよね!?」などと暴走したとして、お相手が責められた場合に「だってこういうことしてないから違うよ」と逃げられるように中途半端にしてるのではないかな……と私は感じてしまいました。
質問者様に好いてもらっている事で自信になっていたり、キスやハグで癒されていたり、お相手にとって都合の良い相手になってしまっている気がします。
大体にして、お相手は独り身なのでしょうか?
今は独身の方も多いとは思いますが、40代半ばであるなら結婚して子供がいる方も多いです。
職場であってもあまり公にしていなくて、「実は妻子持ちだった」なんてことも結構あります。
周りに内緒の付き合いなら、周りの人から忠告されることも少ないですから、意外と分からず不倫に片足突っ込んでいる場合もあります。
質問者様はお相手の素性の確認とれていますか?
妻子持ちだから「不倫はしてない」の言い訳に中途半端な関係なのか、家族はいなくても本命のお相手がいて付き合えないから中途半端な関係なのか、はたまた完全なる独身ではあるものの質問者様と真剣に向き合う気になれないのか……
どのみち、このお相手は数年同じ態度をとっているなら、これからも変わることは無さそうです。
もし質問者様が真剣にお付き合いできる人が欲しいのなら、このお相手はすっぱりと諦めて、質問者様を大事にしてくれるお相手を探したほうが良いと思いますよ。
好きな人を失うのはとても寂しいし辛いし怖いでしょうけど、もし将来的に結婚したい・子供が欲しいと考えるなら、年齢的にもそんなに余裕がないかもしれません。
今ここで先の見えないお相手に時間を割くことは、ハッキリ言って勿体ないです!
頑張って縁を切って、もっともっと素敵なお相手を探しましょう。
その関係は、1日でも早くやめるべきだと思います。
これは質問者様自身も分かっているように、将来に繋がる良いお付き合いではないですよ。
・告白を曖昧にする
・ホワイトデーなどは貰えない
・ハグ等はするけど最後まではしない
これらは、質問者様がもし「私たち付き合ってるよね!?」などと暴走したとして、お相手が責められた場合に「だってこういうことしてないから違うよ」と逃げられるように中途半端にしてるのではないかな……と私は感じてしまいました。
質問者様に好いてもらっている事で自信になっていたり、キスやハグで癒されていたり、お相手にとって都合の良い相手になってしまっている気がします。
大体にして、お相手は独り身なのでしょうか?
今は独身の方も多いとは思いますが、40代半ばであるなら結婚して子供がいる方も多いです。
職場であってもあまり公にしていなくて、「実は妻子持ちだった」なんてことも結構あります。
周りに内緒の付き合いなら、周りの人から忠告されることも少ないですから、意外と分からず不倫に片足突っ込んでいる場合もあります。
質問者様はお相手の素性の確認とれていますか?
妻子持ちだから「不倫はしてない」の言い訳に中途半端な関係なのか、家族はいなくても本命のお相手がいて付き合えないから中途半端な関係なのか、はたまた完全なる独身ではあるものの質問者様と真剣に向き合う気になれないのか……
どのみち、このお相手は数年同じ態度をとっているなら、これからも変わることは無さそうです。
もし質問者様が真剣にお付き合いできる人が欲しいのなら、このお相手はすっぱりと諦めて、質問者様を大事にしてくれるお相手を探したほうが良いと思いますよ。
好きな人を失うのはとても寂しいし辛いし怖いでしょうけど、もし将来的に結婚したい・子供が欲しいと考えるなら、年齢的にもそんなに余裕がないかもしれません。
今ここで先の見えないお相手に時間を割くことは、ハッキリ言って勿体ないです!
頑張って縁を切って、もっともっと素敵なお相手を探しましょう。
恋愛がうまくいかない女性へ