なかなか会えなくてすれ違いにより別れた(20歳・男性)
全般
僕は大学2年生で相手は同じ大学の同級生です。春休みになかなか会うことが出来ず、すれ違いで別れました。相手は部活のマネージャーで日々忙しく、春休みに入る前までは、彼女の空いている日でいつも会ってデートなどをしていました。しかし、春休みに入り、部活が忙しくなり、彼女は部活とバイトで予定が詰まっていました。それに対し、僕は部活に入っていないので、彼女よりも暇な時間が多く、二人の間に温度差がありました。また彼女は真面目な性格で、将来についてよく考えているのに対し、僕はまあ何とかなるでしょっていうスタンスなのがよく思われてなかったみたいです。本当は僕も考えていましたが、彼女からみたらそう見えたのだと思います。そんなこともあり、色々すれ違いや会えないことによるコミュニケーション不足などで、お互いに距離ができてしまったと思います。春休み中のデートも彼女の空いている日に行きました。楽しんでくれてたと思いますが、思い返すと少し疲れが見えたかもしれません。彼女は空いている日が少ないので、部活の疲れなどもあり、一人の時間が欲しいと思うようになったため、僕との関係を続けることにしんどくなっていったようです。そして積もって、別れを切り出されました。このまま続けてもしんどいし、自分の時間が欲しいとの事です。将来がぼんやりしている事も良くないと言われました。しかし、今まで色々連れて行ってくれて楽しかったとか言われました。別れたあとも、LINEの背景は一緒に行った場所のままだし、インスタも親しい友達に入っています。たしかに彼女は大変な状況だと思うし、恋愛を続けるのはしんどいかもしれませんが、まだ彼女には僕への気持ちが残ってるんじゃないかと変に期待してしまいます。今振られて2週間たちます。あと2週間で春休みが終わり、また学校が始まると毎日顔を合わせるので、どうすればいいでしょうか。此の先どういうメンタルで行けばいいか分かりません。
回答:4件(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)


- 社内恋愛で成婚
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで交際
- 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
まずは、彼女に振られてお辛い気持ちお察しします。
女性は一般的に長い時間をかけて考えて決めた決断をきちんと守る傾向があります。
少し脱線しますが、過去について女性は上書き保存、男性は別フォルダで保存とよく言いますよね。私も実体験で本当にその通りだと痛感しています。
わかりやすい例を挙げれば、男性は自分から振った女性に対して時間が経ったらまた連絡してしまう一方、女性は自分から振った男性に対し(用がない限り)連絡することはほとんどありません。
彼女も考えた末に出した決断なので、おそらくそう簡単には揺るがないのかなと思います。
しかし、チャンスはあります。理由としては、新学期になってから彼女と毎日会える環境であること、あなた自身が振られた理由をきちんと分析できていることです。
ちなみに、LINEの背景が一緒なのとインスタの親しい友人に入っているのは、あまり気にする必要はありません。忙しくて変えてないだけかもしれないし、真意はわかりませんが、あなたのことを嫌っていないことは確かです。
ですので、新学期に入ったら、とりあえずは普段とおり(普通の友人として)挨拶をしたり、会話するタイミングでは当たり障りのない会話をしておきましょう。
あなたが復縁したいと考えているのであれば、彼女の忙しくないタイミングを見計らって、(話があるからと)お茶や食事に誘ってみて、あなたの反省した点や改善していく点を真摯に伝えて、そして、あなたはまだとても彼女が好きである熱意も伝えて、復縁を打診してみましょう。
あなたのことを嫌っている訳ではないですし、別れの原因を解消できると彼女が思い、さらに彼女に熱意が伝われば、復縁のチャンスはあると思います。
彼女との関係がうまくいくことを願っています。
応援しています!
女性は一般的に長い時間をかけて考えて決めた決断をきちんと守る傾向があります。
少し脱線しますが、過去について女性は上書き保存、男性は別フォルダで保存とよく言いますよね。私も実体験で本当にその通りだと痛感しています。
わかりやすい例を挙げれば、男性は自分から振った女性に対して時間が経ったらまた連絡してしまう一方、女性は自分から振った男性に対し(用がない限り)連絡することはほとんどありません。
彼女も考えた末に出した決断なので、おそらくそう簡単には揺るがないのかなと思います。
しかし、チャンスはあります。理由としては、新学期になってから彼女と毎日会える環境であること、あなた自身が振られた理由をきちんと分析できていることです。
ちなみに、LINEの背景が一緒なのとインスタの親しい友人に入っているのは、あまり気にする必要はありません。忙しくて変えてないだけかもしれないし、真意はわかりませんが、あなたのことを嫌っていないことは確かです。
ですので、新学期に入ったら、とりあえずは普段とおり(普通の友人として)挨拶をしたり、会話するタイミングでは当たり障りのない会話をしておきましょう。
あなたが復縁したいと考えているのであれば、彼女の忙しくないタイミングを見計らって、(話があるからと)お茶や食事に誘ってみて、あなたの反省した点や改善していく点を真摯に伝えて、そして、あなたはまだとても彼女が好きである熱意も伝えて、復縁を打診してみましょう。
あなたのことを嫌っている訳ではないですし、別れの原因を解消できると彼女が思い、さらに彼女に熱意が伝われば、復縁のチャンスはあると思います。
彼女との関係がうまくいくことを願っています。
応援しています!

相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
とてもためになるアドバイスを頂き、ありがとうございます。色んな方向からの視点は自分にはなかったのでとても参考になりました。自分はまだ好きな気持ちがあるので、まずは友達として少しずつ話してみようと思います。自分にとっては初めての彼女で、振られたことはとても悲しかったですが、アドバイスがとても力になりました。ありがとうございます。

まず、相談を寄せていただきありがとうございます。あなたの心情がとても伝わってきますし、初めての恋愛の別れは特に辛さがあるものです。ここでのアドバイスは、あなたがこの状況をどう受け入れ、前に進むかの助けになればと思います。
最初に理解してほしいのは、彼女との関係が終わったことは決してあなたの価値を下げるものではありません。別れは時に、両者が異なる方向へ成長するための自然なステップでもあります。彼女が部活やバイトなどで忙しい中、あなたとの時間を作ることが難しかったことは確かです。彼女が「自分の時間が欲しい」と言ったのは、彼女が今必要としているものを優先した結果でしょう。
別れた後も彼女があなたと過ごした時間を大切にしている様子が見受けられますね。LINEの背景のままであったり、インスタの親しい友達に入っていることは、あなたとの思い出を大切にしている証拠です。しかし、これが必ずしも彼女が復縁を望んでいるという意味ではないことを認識することも重要です。彼女の状況を理解し、今は彼女の決断を尊重すべきでしょう。
学校が再開されたときの心の持ちようについてですが、まず彼女を尊重し、状況を無理に変えようとせず、自然にコミュニケーションを取ることがおすすめです。焦って何かを証明しようとする必要はありません。彼女と顔を合わせたときは、素直な気持ちで挨拶を交わし、自然体で接してください。時間をかけて、お互いの気持ちが落ち着くまで待つことが大事です。
この経験はあなたにとって貴重な学びの機会です。彼女との関係を見直し、自分が本当に大切にしたいものは何か、どのような価値観を大事にしていきたいかを考える良いタイミングかもしれません。そして、自分自身の将来について考えることも一つのステップです。あなたの考え方を少しずつ変化させて、彼女と過ごした時間を大切な思い出として心にしまい、新しいステージに向かって焦らず前進してください。
最初に理解してほしいのは、彼女との関係が終わったことは決してあなたの価値を下げるものではありません。別れは時に、両者が異なる方向へ成長するための自然なステップでもあります。彼女が部活やバイトなどで忙しい中、あなたとの時間を作ることが難しかったことは確かです。彼女が「自分の時間が欲しい」と言ったのは、彼女が今必要としているものを優先した結果でしょう。
別れた後も彼女があなたと過ごした時間を大切にしている様子が見受けられますね。LINEの背景のままであったり、インスタの親しい友達に入っていることは、あなたとの思い出を大切にしている証拠です。しかし、これが必ずしも彼女が復縁を望んでいるという意味ではないことを認識することも重要です。彼女の状況を理解し、今は彼女の決断を尊重すべきでしょう。
学校が再開されたときの心の持ちようについてですが、まず彼女を尊重し、状況を無理に変えようとせず、自然にコミュニケーションを取ることがおすすめです。焦って何かを証明しようとする必要はありません。彼女と顔を合わせたときは、素直な気持ちで挨拶を交わし、自然体で接してください。時間をかけて、お互いの気持ちが落ち着くまで待つことが大事です。
この経験はあなたにとって貴重な学びの機会です。彼女との関係を見直し、自分が本当に大切にしたいものは何か、どのような価値観を大事にしていきたいかを考える良いタイミングかもしれません。そして、自分自身の将来について考えることも一つのステップです。あなたの考え方を少しずつ変化させて、彼女と過ごした時間を大切な思い出として心にしまい、新しいステージに向かって焦らず前進してください。

- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
お別れは寂しいですね。
お二人の環境の違いは、やはり大きそうだと感じました。
今までは質問者様とどれくらいの頻度で会っていたのでしょうか。
質問者様と別れたことでお二人で過ごしていた時間分は少し余裕が出来たかもしれませんが、僅かな時間かと思います。
元カノさんは多忙なのであれば、別れたからといってインスタやLINEの背景などをわざわざ変更する気力もないのかもしれません。
大嫌いになって別れた訳ではないと思うので復縁も可能性はあるかもしれませんが、別れてまだ2週間ですし、お互いの環境や考え方が何一つ変わっていないなら、復縁してもまた別れが来てしまうと思います。
まずは、せっかく学校で顔を合わせたり風の噂等でお互いの状況が分かってしまう環境なのですから、別れる理由になったことを改めていってはいかがでしょうか?
まずは将来に対して。
何も考えてないで、何とかなる精神に見えていたのは、質問者様がそういった振る舞いをしていたからです。
「でも本当はちゃんと考えてたよ」と言葉だけで伝えても伝わりづらいので、彼女としては不安だったり心配になっていたのでしょうね。
ちゃんと動き出してみてはいかがでしょう?
質問者様のほうが空いている時間がある事は、個人の自由だから空き時間の少ない元カノさんに「もっと時間作ってよ」などと責めていないのであれば、質問者様はどう時間を使おうと別にいいのかもしれませんが……。
元カノさんはバイトもしていたようですが、これは学費や生活のためなど、必要に駆られてバイトしていたのでしょうか?
ただ遊ぶお金のためのバイトで、部活もしつつバイトと学業とで多忙で疲れているということなら、質問者様は何もサポートしなくていいと思うのです。
でも、もしこれが生活費のためのバイトだったなら、自分より暇そうな質問者様が羨ましかったりしたのかなと感じました。
その場合は同じように質問者様もバイトを入れて暇な時間を作らず一緒に頑張ったり、元カノさんより多く働いた分、二人で過ごす時間にかかるお金は全額負担してあげるなど、二人で同じ方向を見ていたら元カノさんの印象は違ったのかな~と感じました。
もし復縁したいのであれば、別れを切り出された理由ひとつひとつを深掘りして考えて、自分が逆の立場(元カノさん)になったらどうしてほしいかを考えてみる時間を作ってみてはいかがでしょう?
こうして別れている間も変われる部分があるなら変わっていけば、もし話す機会が訪れた時に将来のことや交際中の自分の反省点など、自分の言葉で伝えることが出来ます。
もし元カノさんとは縁が無く、他の女性と良い感じになった場合でも、今反省しておくことは次の恋愛を長続きさせる秘訣になると思います。
メンタルが不安定かもしれませんが、顔を合わせてしまうのは復縁したい側としては好都合です。
まずは過去の自分と向き合いつつ、また元カノさんと話せる時に挽回する材料探しをしてみてください!
お二人の環境の違いは、やはり大きそうだと感じました。
今までは質問者様とどれくらいの頻度で会っていたのでしょうか。
質問者様と別れたことでお二人で過ごしていた時間分は少し余裕が出来たかもしれませんが、僅かな時間かと思います。
元カノさんは多忙なのであれば、別れたからといってインスタやLINEの背景などをわざわざ変更する気力もないのかもしれません。
大嫌いになって別れた訳ではないと思うので復縁も可能性はあるかもしれませんが、別れてまだ2週間ですし、お互いの環境や考え方が何一つ変わっていないなら、復縁してもまた別れが来てしまうと思います。
まずは、せっかく学校で顔を合わせたり風の噂等でお互いの状況が分かってしまう環境なのですから、別れる理由になったことを改めていってはいかがでしょうか?
まずは将来に対して。
何も考えてないで、何とかなる精神に見えていたのは、質問者様がそういった振る舞いをしていたからです。
「でも本当はちゃんと考えてたよ」と言葉だけで伝えても伝わりづらいので、彼女としては不安だったり心配になっていたのでしょうね。
ちゃんと動き出してみてはいかがでしょう?
質問者様のほうが空いている時間がある事は、個人の自由だから空き時間の少ない元カノさんに「もっと時間作ってよ」などと責めていないのであれば、質問者様はどう時間を使おうと別にいいのかもしれませんが……。
元カノさんはバイトもしていたようですが、これは学費や生活のためなど、必要に駆られてバイトしていたのでしょうか?
ただ遊ぶお金のためのバイトで、部活もしつつバイトと学業とで多忙で疲れているということなら、質問者様は何もサポートしなくていいと思うのです。
でも、もしこれが生活費のためのバイトだったなら、自分より暇そうな質問者様が羨ましかったりしたのかなと感じました。
その場合は同じように質問者様もバイトを入れて暇な時間を作らず一緒に頑張ったり、元カノさんより多く働いた分、二人で過ごす時間にかかるお金は全額負担してあげるなど、二人で同じ方向を見ていたら元カノさんの印象は違ったのかな~と感じました。
もし復縁したいのであれば、別れを切り出された理由ひとつひとつを深掘りして考えて、自分が逆の立場(元カノさん)になったらどうしてほしいかを考えてみる時間を作ってみてはいかがでしょう?
こうして別れている間も変われる部分があるなら変わっていけば、もし話す機会が訪れた時に将来のことや交際中の自分の反省点など、自分の言葉で伝えることが出来ます。
もし元カノさんとは縁が無く、他の女性と良い感じになった場合でも、今反省しておくことは次の恋愛を長続きさせる秘訣になると思います。
メンタルが不安定かもしれませんが、顔を合わせてしまうのは復縁したい側としては好都合です。
まずは過去の自分と向き合いつつ、また元カノさんと話せる時に挽回する材料探しをしてみてください!

- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
部活にバイトで予定が詰まっていて、彼女も精神的に大変な時期だったのかなと思います。
空いている日にあなたと出かけたい気持ちがあっても疲労から一人の時間がほしいという気持ちが勝ってしまったのかもしれません。
あなたの気持ちと自分の気持ちに差があると気づいてしまうと、今すぐ改善しようと考えるよりも一旦考えることを終わらせたいと思って、別れを切り出したのかもしれません。
今の状況では彼女は誰とも付き合えないように思います。
あなたとしては、今は友達として彼女のそばにいることが大切であると思います。
あなたのことが嫌いになって別れたわけではありませんし、少し余裕がでてきたらあなたとの日々を懐かしく思ったり、またあなたとお出かけしたいなと思う日が訪れるかもしれません。
その時まで、友達としてなるべくコミュニケーションを取って、彼女の気持ちの変化を見逃さないということを意識するといいのかなと思います!
空いている日にあなたと出かけたい気持ちがあっても疲労から一人の時間がほしいという気持ちが勝ってしまったのかもしれません。
あなたの気持ちと自分の気持ちに差があると気づいてしまうと、今すぐ改善しようと考えるよりも一旦考えることを終わらせたいと思って、別れを切り出したのかもしれません。
今の状況では彼女は誰とも付き合えないように思います。
あなたとしては、今は友達として彼女のそばにいることが大切であると思います。
あなたのことが嫌いになって別れたわけではありませんし、少し余裕がでてきたらあなたとの日々を懐かしく思ったり、またあなたとお出かけしたいなと思う日が訪れるかもしれません。
その時まで、友達としてなるべくコミュニケーションを取って、彼女の気持ちの変化を見逃さないということを意識するといいのかなと思います!
恋愛がうまくいかない男性へ