アピールの仕方が合ってるかわからないです。(18歳・男性)

アプローチ
2つ下の子が好きでいて、今アピールを頑張っています。最近は好きばれもして、少しでも意識してもらおうとしてるんですけど、好きとか可愛いとか結構言ってるので慣れてしまったりしないかが不安です。また、卒業式が2日後で告白も考えてます。
今はあまり好きとかは言わない方がいいですか?

回答:2(恋愛マスター:1件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
好きな人へしっかりアピールできるのすごいですね、女性の立場からすると、とても嬉しいと思います。

私も学生時代に2つ上の先輩が好きやかわいいと言ってくれて、本気かな?冗談かな?と思っていたことがあります。相談者さんが心配される通り、あまりに言うので慣れというか冗談かなと思ってきていました。私自身、気になる先輩になっていたものの、本気だと思って違った時に恥ずかしくて怖かったのだと思います。

先輩は卒業式に私に正式に告白をしてくれました。いつもとは違い、真剣に私のどこか好きか話してくれて、卒業後には会えなくなるけど、大切にしたいと少し声を震わせながら言ってくれて、とてもドキドキしたことを今も覚えています。

相談者さんも、いつも言っているトーンとは変えて真剣な雰囲気で言えばきっとうまくいくと思います。緊張するかと思いますが、がんばってください!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます
好きな人にアピールする方法について考えているんですね。その気持ち、よく理解できます。アピールする際に重要なのは、相手に好感を持たれ、心地よく感じてもらうことです。相手の気持ちを大切にしつつ、適切なバランスを見つけることが大事ですよ。

まず、全般的に「好き」や「可愛い」と伝えるのはいいことですが、言い過ぎるとその言葉の重みが薄れてしまうこともあります。頻度を調整して、特別な時に言葉を伝えることで、より印象的になるはずです。

卒業式が2日後ということは、告白のタイミングを考えるのにちょうど良い時期です。卒業式は特別な場面であり、お互いの大切な思い出にもなります。告白を考えているのであれば、当日は率直にあなたの気持ちを伝えてみてください。具体的にどんなところが好きなのかを伝えることで、あなたの真剣さを伝えることができます。

その準備段階として、卒業式の日までは相手に少し距離を置いて接すると良いでしょう。急に冷たくする必要はありませんが、いつもと違った態度を見せることで、相手もこの変化に気づき、あなたへの意識が変わるかもしれません。

また、直接的な言葉ではなく、行動でアピールする方法も検討してみてください。たとえば、彼女にとって必要なサポートをしたり、興味を持っていることに関心を示したりするのが効果的です。言葉だけでなく、あなたの行動や態度で誠実さを見せれば、彼女も自然とあなたの気持ちに気づくかもしれません。

最後に、告白にはある程度の緊張感がつきものですが、あまりプレッシャーをかけすぎないでください。どのような結果になっても、あなたの成長の一部として受け止めてくださいね。その姿勢があると、自然体で自分らしくいられると思います。応援しています。
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!