ちゃんとお話がしたいが…(30歳・男性)

全般
場でのことです自分30歳男で、相手26歳女性で、8月に飲み会をきっかけで仲良くなり2回ほど食事お出掛けをしました。相手は好意をしってます。
しかし10月から相手に彼氏ができて、二人きりで食事は無理ですと言われております。しかし、会社の飲み会ではからかってきたり、ほぼずっと2人で話してました。(その時に、誕生日近いのでプレゼント下さい言われました。)
なので私も、LINEだけですがそれから短文のLINEを細々と続け誕生日の日お菓子をあげました(直接渡せなかったが)。渡しても反応が良くなかったので「正直迷惑だった?そうじゃあなければ良いけど笑」とLINEで送ったら無視されたので、自分も納得してLINEをやめました。

それから1カ月経ったころ、向こうから「〇〇に移動しました(全然自分とは関わりのない部署)、仲良くしてください。」ときました。(向こうはどうやら人間関係が良くなく、異動してきた様で。)たわいのLINEを1週間続けました。その時に彼女の愚痴も多かったのでLINEで聞いてました。しかし、その後また既読になり返事が来なくなりました。3日後ぐらいにまた連絡が来て

相手からあの後、既読無視をしてごめんってきて、また愚痴を書いてきたので、ある程度話を聞いた後、「本当に〇〇のメンタル心配やから、書いてスッキリするなら些細なことでも良いから書き出しな、全部聞くから」って送ったらまた既読無視されて1週間経ちました…。

移動先では助けてくれる人がいるのにわざわざ私に知らせてくるのは何故なんでしょうか?
ただの捌け口窓口で都合が良いだけなんでしょうか?
一度電話でもすると聞いた時は、タイミング良くなく流されています。

私は相手と真面目に向き合いたいのに、向き合ってくれない、しかし愚痴は知らせてくると言う事は大切に思われてないと気付きました。

人間って一概に言えないし、絶対存在しないと思ってますが…
この様な方は、向き合うのは不可能なのですか?

何かいい打開策があればアドバイス下さい。

とりあえず、「前に返しにくいLINE送ってごめん、元気してる?」はアリですかね?


回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
精神的な頼りになっていて、聴いてくれる人に、もしかしたら都合が良いポジションに置かれている…いろいろ可能性はあるような関係性ですね。ただ一概に言えるのはLINEで会話をする仲であり、他の人にはできないコミュニケーションを取られているので今後どういった進展を迎えるかはわかりませんが。彼女側の精神状態だったり、癖によるでしょうね。ただただ気が向いた時にLINEをするような意識だけかもしれません。そこに貴方様が本意で向き合い、なんとか好意を向けよう、成就しよう、進展させようとしているが空振り。彼女の中途半端ヒットアンドアウェイが効いてますね。もし気持ち的にお辛くないのであれば彼女のスタイルに合わせて貴方様もつかず、離れず、ヒットアンドアウェイ形式でLINEをしてみても良いかもしれませんね。正直、既読ついたり、返信してこなかったり、間が空いたりするクセはその人の生活スタイルでもあるので修正はないでしょうし、そこを強制することもできません。LINEを開くタイミングやLINEを返信する感覚は個人的な主観でしかないので、しない人はしませんし、来たら有無も言わさず対応する人様々です。あまり注力しないほうが疲れないと思いますよ。彼女が気になり、意識をしていて、関係を深めたいのであれば(2人きりでは無理ですと言われているかもしれませんが…)会って食事をするなり、お茶をする機会を作ることに神経を向けた方がベストだと感じます。向き合うのが不可能なのではなく、彼女みたいなタイプ、人間性の人がいる。個性だという認識が必要です。十人十色です。彼女のペースを理解できないようであれば、貴方様が疲れるだけだと思いますので早めに切り上げた方がよろしいかとも思います。
あなたの状況は非常に複雑で、感情が絡み合っているため、まずは冷静に考えることが大切です。以下に、いくつかの視点からアドバイスをいたします。

まず、彼女の行動について理解することが重要です。彼女はあなたに愚痴や相談をしてくる一方で、誕生日プレゼントに対する反応が淡白だったり、時折既読無視をしたりすることから、彼女にとってあなたは感情的な支えであり、信頼できる存在であると考えられますが、恋愛対象として意識している可能性は低いかもしれません。この状況では、彼女自身があなたに対してどのような気持ちを持っているのかをもう少し明確に理解することが重要です。

次に、あなた自身の気持ちを整理しましょう。相手の気持ちを推測することも大切ですが、まずは自分がどうしたいのかをしっかりと見つめ直すことが重要です。彼女とどのような関係を築きたいのか、そしてそのために何ができるのかを考えてみてください。

この状況を打開するためのアプローチとしては、まずは適度な距離を保ちつつ、彼女がどのような対応をするかを見極めることです。焦って行動を起こすよりも、少し距離を置くことで彼女の態度が変わるかもしれません。また、彼女から連絡が来た際には、無理に返事を急がず、誠実でコンフォートゾーンを感じさせるような対応を心掛けてください。

「前に返しにくいLINE送ってごめん、元気してる?」というメッセージは、友好的で柔らかい接触の仕方としてアリです。ただし、このメッセージを送る際には、自分の期待値を管理することも忘れずに。彼女の反応がどうであっても、あまり過度な期待をせずに受け止める準備をしておくことが重要です。

最終的には、彼女との関係の可能性を過度に追求せず、自分の生活や新たな出会いを楽しむことを心掛けるのも大切です。そうすることで、彼女との関係に変化が生じたとき、あなた自身が新たな選択をしやすくなるでしょう。
  • 社内恋愛で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
あなたはとても誠実で優しい方なんですね。
お相手の方はあなたの好意を知った上、彼氏もいる状態で、お友達(職場の人)として連絡してきていると思います。なんとも残酷なことですね。
状況からみると、愚痴を聞いてほしい、自分の都合のいいようにしていると私も感じます。
あなたのことを大切にしているとはいえる状況ではないですね。
向き合いたいと思うのであれば、連絡を待ち、誘うことですが。現在彼氏がいるということなら、厳しいですね。
返信なくてもそのまま待ってみて様子をみてもいいかと思います。相手が何聞いてほしい、してほしいなら連絡が来ると思います。少し離れてみて、自分の気持ちも整理してみてもいいのかなと思います。
私はあきらめて新しい出会いを探す方がいいと思います。
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
流れを拝見すると、少し彼女の気まぐれに振り回されている感じがしてしまいますね…。
彼女にはお付き合いしている彼がいるのですよね。
質問者さんのことは頼りにしているのかもしれませんが、残念ながら恋愛に発展する感じはまだないかな…と感じます。

ご質問のLINEも送ってみれば返信は来そうですが、また中途半端なところで放置されてしまう気もします。
質問者さんの好意を知っているのでつい頼ってしまうけれど、踏み込んでこられるのは少し困る、という感じを受けます。

向き合うのが不可能ということはもちろんないですが、いったん彼女から離れてみてはいかがでしょうか。
あなたが常に彼女のペースに合わせてあげるので、振り回しても大丈夫と思われてしまっているのかもしれません。
大切に思われていないとあなたが感じているのであれば、まずはご自身のことを第一に考えてみてください。
そんなあなたの態度を見て、彼女も思うところがあるかもしれません。

応援しています!
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!