SNSの更新頻度を合わせてくる人(19歳・女性)

アプローチ
私がSNSでなにか投稿したらその人も投稿します。
余りにも被り過ぎて周りの人からも
「お前が投稿したらアイツも投稿してるよな?」
って言われるので自意識過剰じゃないと思います。
これって何か意図があるんですかね?

回答:3(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
凄いですね!いわゆる匂わせってやつだと思いますよ(笑)近いタイミングで投稿をすることによって、自分の存在をアピールしているのです。あなたに、そして周り(フォロワー様など)にもです。あなたのSNSを常にチェックしているからこそ、できることでもありますね。周りからも言われるくらいなので、自意識過剰でもなさそうですもんね。あとはその方自身が、もうあなたのSNSを見る→自分も投稿する、というルーティンになっているとかね。そんなことが考えられます。どちらにしても、あなたのSNSに大変興味を持っていらっしゃるんですね!これ以上エスカレートしないと良いですが…参考になれば嬉しいです。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
なるほど…エスカレートしたらちょっとブロックしようかなと思います汗 ご回答ありがとうございました!
まず、SNSであなたが投稿した際に同じタイミングで投稿してくる人の行動について考えてみましょう。そのような行動にはいくつかの理由が考えられます。

一つ目の可能性として、あなたに対して好意を持っている場合があります。彼はあなたのそばにいたい、同じことを体験したいという気持ちから、投稿のタイミングを合わせてきているのかもしれません。この行動は、あなたに対する興味や関心の表れと考えられます。

二つ目の可能性としては、あなたを意識して模倣していることです。これは、あなたのSNSの内容やスタイルに影響を受けているか、自分の投稿があなたとの共通点を持っていることを伝えたいという場合があります。

ただし、この状況で重要なのは、あなた自身がどのように感じるかです。彼の行動が不快に感じる、または負担になるのであれば、それに対処する方法を考えてみましょう。

まず、彼に対して正直に話すのが一つの方法です。彼に直接、「私が投稿するたびに同じタイミングで投稿するの?何か理由があるの?」と軽く聞いてみると、意図について率直な答えが得られるかもしれません。彼が意図を持ってやっているなら、それに対する思いを聞くことができるでしょう。

もし直接聞くのが難しい場合は、投稿のタイミングを意識的に変えてみることも一つの手です。例えば、普段とは全く異なる時間帯に投稿すると、彼の反応がどう変わるか観察できるかもしれません。

また、友人に相談して第三者の視点を得ることも有効です。友人たちからの客観的な意見を聞くことで、新しい視点や解決策が見つかることがあります。

最後に、彼の行動があなたの生活に過度な影響を与えていると感じる場合は、SNSの利用を見直すか、一時的に公開範囲を制限するなど、自分を守る方法を考えても良いでしょう。あなたが快適にSNSを利用できる方法を見つけることが大切です。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
周りにも言われるほどとはすごいですね!もしかしたら生活リズムが被っていてたまたま、という可能性も僅かにあるのかもしれませんが…毎回となると考えにくいですね。投稿の時間も被っていますか?もしそうなら「今ならSNS見てるだろうから自分の投稿にも気付いてもらえるかも」と気を引こうとしているのかもしれませんね。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ