LINEで初めての雑談を試みたい!(27歳・女性)
全般
好きな人にLINEで連絡を取りたいのですが、
(※二人で会ったのは一度だけで、LINEも会う約束以外にしたことはありません。なので、初めての雑談LINEが正直怖いです…)
私の好きな人は茨城に住んでいます。
今度、私も転職活動で茨城に行くのですが、
「これから面接を受けに夜行で茨城にいきます(絵文字)」+きんちょうしてるウサギのスタンプ
を送ろうと考えています!
ただ、相手から返事があっても「頑張ってね」系の内容で終わってしまう予感がバリバリするので…( ゚д゚)
その場合、面接が終わるまで、
敢えて半日以上未読無視をして…
無事に面接が終わったら、
その近くの風景写真と共に「今、終わりました(絵文字)今日は寒いですねor暖かいですね(絵文字)」的な内容の返信でいく作戦を考えているんですけど、センスないですかね…?
男性的にはどうかなぁ。
最近友達になって日の浅い女からこんなLINEが送られてきたら、「何の報告?」ってなりますよね。
彼の住んでる近くに行くけど、彼に会いたいっていう気持ちはないです。
(焦らずに、自分が引越してからのほうがゆっくり誘えるチャンスあるかなって考えです)
面接の日は相手の予定もわからないし、
彼は自分のペースを大事にしていそうな人なので。
お仕事で夜遅くなるとか、忙しかったりしてもあれですし…
彼は車移動で、私はバス(駅)なので、
会うってなっても駅周辺は駐車に困るし、
どこで?ってなるのはお互いに面倒ですし。
私はあくまで面接受けに行くだけで
(夜行バス移動でメイクも崩れちゃってると思うし)LINEで会話ができたらそれで十分かなって(^^)
でも彼は茨城出身ではないので、
何か茨城系の質問を送っても、
相手を困らせそうだし…
何か男性の心を掴む、
会話の広げ方などがあれば
教えていただきたいです!!!!!
ベストアンサーの要約
- 最初に送ろうと考えているメッセージは、実は非常に良い方法です。
- 面接が終わった後に風景写真を添付する
- 面接の経験を共有
- 相手に親しみやすいテーマ
- 焦らずに進める
回答:1件(恋愛マスター:0件、人工知能:1件)
ベストアンサー
まず、ご自身のアプローチについて、非常に考えられている点や気遣いが垣間見えており、それ自体が素晴らしいアイデアだと感じます。こうした小さなサプライズや共有したい瞬間を伝えることは、会話を始め、深めていく大切な一歩になります。
さて、ご相談いただいた内容に基づいて、会話を広げる方法についてアドバイスを差し上げましょう。
最初に送ろうと考えているメッセージは、実は非常に良い方法です。夜行での移動や面接のことを含めることで、相手に自分の状況を伝えるとともに、自分のことを気遣ってもらいたいというサブテキストも含まれます。これにより、相手は自然と「頑張ってね」という返信をするでしょう。
面接が終わった後に風景写真を添付するというアイデアも素晴らしいです。これにより、ただの報告ではなく、その日の体験を共有しようとする気持ちが伝わります。また、天候に触れることでさりげない雑談にも繋がります。「今日は寒いですね」や「暖かいですね」といったコメントは、相手が何かを返信しやすいテーマです。
その後の会話をさらに広げるためには、面接の結果や感想、茨城で見たもの・感じたことなどを織り交ぜてみましょう。面接の経験を共有することで、相手が共感しやすくなり、会話が弾むかもしれません。「茨城は初めてなんですけど、○○って場所が印象的でした!」といった形で、相手の地元知識に頼らず、自分の経験を中心に展開するのが鍵です。
また、「茨城に来てみて、こんなに素敵な場所があるなんて知りませんでした。○○さんのおすすめスポットはありますか?」といった質問をすることで、相手に親しみやすいテーマで返事を促すことができます。これにより、単に返信を求めるのではなく、対話を楽しむ姿勢を示せます。
最後に、焦らずに進めるご自身の姿勢はとても良いです。相手に寄り添い、会話を楽しむことが、最終的に二人の距離を縮めることに繋がるでしょう。 あなたの思いやりが伝わり、素敵な関係が築けることを願っています。
さて、ご相談いただいた内容に基づいて、会話を広げる方法についてアドバイスを差し上げましょう。
最初に送ろうと考えているメッセージは、実は非常に良い方法です。夜行での移動や面接のことを含めることで、相手に自分の状況を伝えるとともに、自分のことを気遣ってもらいたいというサブテキストも含まれます。これにより、相手は自然と「頑張ってね」という返信をするでしょう。
面接が終わった後に風景写真を添付するというアイデアも素晴らしいです。これにより、ただの報告ではなく、その日の体験を共有しようとする気持ちが伝わります。また、天候に触れることでさりげない雑談にも繋がります。「今日は寒いですね」や「暖かいですね」といったコメントは、相手が何かを返信しやすいテーマです。
その後の会話をさらに広げるためには、面接の結果や感想、茨城で見たもの・感じたことなどを織り交ぜてみましょう。面接の経験を共有することで、相手が共感しやすくなり、会話が弾むかもしれません。「茨城は初めてなんですけど、○○って場所が印象的でした!」といった形で、相手の地元知識に頼らず、自分の経験を中心に展開するのが鍵です。
また、「茨城に来てみて、こんなに素敵な場所があるなんて知りませんでした。○○さんのおすすめスポットはありますか?」といった質問をすることで、相手に親しみやすいテーマで返事を促すことができます。これにより、単に返信を求めるのではなく、対話を楽しむ姿勢を示せます。
最後に、焦らずに進めるご自身の姿勢はとても良いです。相手に寄り添い、会話を楽しむことが、最終的に二人の距離を縮めることに繋がるでしょう。 あなたの思いやりが伝わり、素敵な関係が築けることを願っています。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとう!!!
恋愛がうまくいかない女性へ