どうだったんだろう、、(26歳・男性)

アプローチ
職場の5つ上の先輩と10回ほどデートに行きそのデートの後連絡が途切れました。嫌われちゃったのかな、、どうなんですかね??

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
連絡が途切れてしまうと不安になりますよね。。

お相手は5つ上ということで、31歳くらいかと思いますが結婚に対してどのくらいの温度感があったのでしょうか。
結婚を早めにしたいと考えているのか、ゆっくりでもいいかなと考えているのか。。

もし、前者だったとしたら、相談者さまと何回かデートする中でお付き合いなどの進展がないことに不安を感じてしまった可能性があります。

同じ職場ということで、どうにかもう一度デートの了承をもらって、その際にお気持ちを伝えた方がよろしいかと思います。
応援しています。がんばってください。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
結婚の話等は一切したことがありませんでした。 相手の気持ちを探っていきます。
デートを重ねた後に連絡が途切れるという経験は、不安や悩みを抱えやすいものですね。まずは、あなたが何を感じ、どう解釈しているかにご自身が気づくことが大切です。「嫌われたのでは?」という心配は自然な反応ですが、そうではない理由もたくさんあり得ます。

まず、先輩が仕事や個人的な問題で忙しくなっている可能性を考慮しなければなりません。人は誰しも、生活の中で予期せぬ忙しさに見舞われることがあり、その結果、連絡を取る余裕がなくなることもあります。また、どのように関係を進めたいか悩んでいる可能性も考えられます。歳の差が心配であったり、職場恋愛の難しさを考えているかもしれません。

もう1つの大切なステップは直接コミュニケーションを取ることです。不安や悩みを長く抱え込むほど、問題は複雑化します。感じているままに、「最近連絡が途切れてしまったけど、どうしたんだろう?」と軽い口調で尋ねてみるといいでしょう。この時、相手にプレッシャーを与えないよう配慮することが重要です。

自分の心を開いて、相手の事情や感情を理解しようとする姿勢も大事です。相手が何か個人的な悩みを抱えていて話しにくい状況にあるかもしれません。その場合は、理解とサポートを示すことが、関係を再構築するための一歩となります。

最後に、自己反省を忘れないでください。デートの間、何か気になることはありませんでしたか? 自分の行動や言動に原因があるかもしれませんが、それを知ることは成長に繋がります。

連絡が途切れた理由はさまざまです。しかし、ポジティブな心構えで、直接お話しすることで、その理由を解明し、関係をより良い方向に導くことが可能になるでしょう。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
返信がないと、嫌われてしまったのかなと不安な気持ちになってしまいますよね。
10回もデートが続いているということを考えると、その先輩もあなたに好意的だったのではないかと思います。
女性の意見からすると、10回も年下の男性から誘われていると「なんでデートに誘ってくれるのかな?私のこと気になっているのかな?」と考える人が多いと思います。
ただ、何の進展もなく回数を重ねていくと「私に好意があるわけではないのかな?期待しただけ悲しい…」とあなたの行動に疑問を感じている時かもしれません。
もしあなたがその先輩に対して、好きという気持ちがあるのであれば、「〇〇さんのことが気になっていて誘っています」というように好意を相手に知らせることも大切なのかなと思います。
連絡が途切れてしまったのならば、自分から一度連絡を入れてみるのもありだと思います。
もしかすると先輩もあなたからの連絡を待っているかもしれません。
困った時は自分から行動してみると道が開けることもあると思います!
結婚相談所でカウンセラーをしています。10回デートへいかれていて、連絡が途切れたとのこと。職場ということもあり、普段から会うこともできる状況ですよね。気持ち的にバランスが崩れているなど、ご質問者様とのやりとりには関係ないことの可能性もありますよね。職場ということで気も使っているのかもしれません。お相手の状況(職場で見れるのなら)を見ながら連絡をされてみるのが良いかなと思います
恋愛がうまくいかない男性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!