彼氏と気になる人どちらを選んだほうがいいのかわからなくてモヤモヤする。(20歳・女性)

全般
私は大学2年生です。付き合って半年の1つ年上の彼氏がいます。その人とはバイト先が一緒で、共通の好きなものが多く話していて楽しかったので付き合いました。他にもその人の匂いや、お酒やタバコ・女性に興味がなく遊んでいないところも好きなところです。しかし、彼はわかりやすく機嫌が態度に出る人で、甘えてくる時と機嫌が悪い時ではまるで違う人です。本気で言っているわけではないと思いますが「消えて」「消えちゃえ」と言われたこともあります。そういったトゲのある言葉を投げられるたびに虚しくなり涙が出そうになります。私は機嫌をあまり態度に出さないタイプなので、彼の機嫌に合わせたり振り回されるのに正直疲れたしフェアじゃないなと思っています。そして、彼はあまり自分の意思がなく大抵の決定を私に委ねてくるところや、一言余計な皮肉を言ってくるところも嫌に感じています。付き合って一緒にいる時間が長くなって彼のそういうところを知り、言ってもなおらないのでモヤモヤしています。
(ここからは気になる人について)
そんな中、最近少し惹かれている方がいます。その人はバイト先で(結構前に)声をかけられて連絡先を交換した人で、今も楽しくやりとりをしています。ある日その人から「さくっとご飯だけ行くのはだめ?」と言った感じで誘われ、私はさすがに彼氏がいる身で異性と2人でご飯に行くのは不謹慎だと思い断ったのですが、結果的に友達を交えて複数人ならということになりました。しかし、そのお友達が体調不良で来れなくなってしまった、「さすがにだめだよね?」と連絡が来たのですが、色々お店探しを頑張ってくれていたし当日近くでキャンセルするのは申し訳ない、ご飯食べるだけなら…という気持ちでokしてしまいました。その日は予約してくれていたお店で楽しく食べ、ご飯を奢っていただき、「また行けたらいいな」と言われました。そして今月もう一回ご飯に行きました。どちらも実際会っているのは数時間で食事しただけだけどよくないよな…と心が痛いです。どちらにも失礼だし潔く1人に決めたいのですが決めきれずにいます… 理由として、◯気になる方は私の8歳年上で年齢差があること ◯気になる方の良さに惹かれるけれど、嫌な部分は付き合ってわかるもので彼氏の嫌なところと比較してしまうのはよくないと思うこと ◯彼氏の好きなところがゼロじゃないこと 等 アドバイスお願いします。

ベストアンサーの要約

  • 「消えちゃえ」というような言葉は、たとえ本気でなくとも、相手を傷つけてしまう可能性が高く、健康的な関係とは言えません。
  • 新しい出会いがあなたに新鮮な気持ちをもたらしているのは自然なことですが、ここで重要なのは、「新鮮さ」だけを追い求めるのではなく、長期的に見て自分にとって本当に大切な価値観や相性を重視することです。
  • 最終的に、人を選ぶというのはその人との関係性や未来を選ぶことです。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
まず、あなたがこの悩みを抱えていること自体、現在の恋愛に対して心のどこかで違和感や満足感を感じていない証拠です。なぜなら、心から幸せで満足している関係にいたら、他に目が行くことはほとんどないからです。

彼氏に対しては、最初は彼の良さに惹かれて付き合い始めましたが、一緒にいる時間が長くなるにつれ、彼の振る舞いや言葉によって心が傷つくこともあるようです。「消えちゃえ」というような言葉は、たとえ本気でなくとも、相手を傷つけてしまう可能性が高く、健康的な関係とは言えません。また、彼が決断をしないことや皮肉を言うことに対しても、不満を感じている様子です。これらの点は、あなたの心の奥底ではその関係に将来性を疑問視している可能性があります。

一方、気になる人との関係は、まだ始まったばかりでフレッシュな魅力を感じている段階です。新しい出会いがあなたに新鮮な気持ちをもたらしているのは自然なことですが、ここで重要なのは、「新鮮さ」だけを追い求めるのではなく、長期的に見て自分にとって本当に大切な価値観や相性を重視することです。

あなたの状況を整理するためには、以下のステップを踏むことをお勧めします:
1. **自分自身と向き合う**: まずは、なぜこれらの選択に悩んでいるのか、何を一番大事にしたいのか深く考えてみてください。彼氏との現在の関係に何が不満で、何を望んでいるのか、また気になる人とどんな関係を築きたいのかを明確にします。
2. **価値観を考える**: 恋愛においてあなたにとって大切な価値観は何かをリストアップしてみてください。それがたとえば信頼、尊敬、安定なのか、それとも冒険、情熱、新鮮さなのか。その価値観に基づいて、どちらの人がより合致しているかを考えてみます。
3. **未来を想像する**: 長期的に見て、自分がどちらの人と一緒にいる姿を想像できるか、そしてその関係から何を得たいのかを考えてみてください。

最終的に、人を選ぶというのはその人との関係性や未来を選ぶことです。どちらか一方を選ぶことは容易ではありませんが、自分の心の声に耳を傾け、自分の価値観に沿った選択をすることが大切です。どちらの選択もリスクは伴いますが、自分を信じて一歩踏み出す勇気を持ちましょう。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
どうすべきかのアドバイスが具体的で参考になりました。一番自分の気持ちを言い当てられていると感じたのでベストアンサーに選ばせていただきました。その他の方々のアドバイスもとても参考になったので実行していこうと思います!ありがとうございました
  • 合コン・紹介で成婚
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
内容を拝見させて頂きました。
私の考えにはなりますが、一度お付き合いされている方と離れてみてはどうでしょう?

私の夫も冗談でも私が悲しむようなことを言ってきたりします。今は相手にもしていないし、慣れたのでスルーしておりますが、あなた様はお付き合いされてまだ半年という事ですし、お相手の方がそういう方だと分かって戸惑っておられることでしょう。
夫は自分でも言っておりましたが、天邪鬼なんだそうです。小さい子が好きな子をいじめたりする、まさにあれです。
口では色々言っていましたが、男関係が絡むと結構嫉妬していましたから。
あなた様のお相手の方はそうではないですか?恐らく素直になれないのではないかなと思います。

私は他にも原因はありますが一度夫とは付き合っている時に別れております。
ですが、離れてみてやはり私は夫の事が改めて好きなんだなと実感し、復縁して結婚もしました。

あなた様が今お付き合いされている方と今後も関係を続けていかれるというのなら、その方の性格として受け入れていくしかありません。勿論限度というものがありますので、言うべき時はちゃんと言った方がいいですよ。
ですが、あなた様の心がお相手の方と一緒にいることで傷つき壊れてしまいそうなのであればもう離れた方がいいと思います。

一度離れてみてご自分の気持ちを確かめるのもいいかと思いますよ。
そして誘ってくれる方とちゃんと向き合ってみてはどうでしょう。
正直比べるのはいけないとは思いますが、あなた様の気持ちを再確認するためにも。

良きアドバイスになれたかは分かりませんが、良ければ参考にされて下さい!応援しております!
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで交際
  • 水商売(3年以上)
プロフィール詳細>>
どちらを選んだらいいのか分からなくなる時ありますよね。一つずつ、紐解いて整理していきたいと思います。
彼氏さんの気になるところは「二面性」があるところですね。ひどい言葉や皮肉、決定を人任せにするところ、たしかにモヤモヤする点だと思いますが、こういうところを相手に伝えたり話し合いをしたりしましたか?彼氏さんの方にも言い分があるかもしれませんし、自分も知らず知らずのうちに傷つけていたり、嫌な思いをさせている事はよくある事です。一緒にいる時間が長いカップルこそ、悪いところは早めに伝えないと、「これくらいいいや」が重なってどんどんエスカレートしてしまうので注意です。
誰でも、新しい人の方が良く思えてしまうので仕方ありません、嫌な部分はたしかに同棲したり長く付き合ってみないと分かりません。ですが、既に一つ気になる人とのマイナス面が出ていることにお気づきでしょうか。彼氏がいる人でもアプローチし2人で会おうとするところです。あなたもそれに乗ってしまっているので、その人と付き合ったとして、異性関係で揉めたり辛い思いをする可能性はかなり高いと思います。
私からのアドバイスは、まず今の彼氏さんに直して欲しい所を伝えること。その間は気になる人との連絡は絶ちしっかり彼氏と向き合った方がいいです。(同時進行が1番判断を鈍らせます)その間、気になる彼からお構いなしに連絡が来たり催促されたり、怒ったりあれば、本性が見えたものと思いましょう。静かに待ってくれるのであれば、あなたに対して本気なんだなと思います。
  • マッチングアプリで交際
プロフィール詳細>>
質問詳細を読み、あなたの彼氏さんの行動や言動で気になるところが多々あるものの、
現在あなたが想いを寄せている方がいるものの彼氏がいる身で男性と2人でごはんに行くことに罪悪感を感じているというところで
彼氏さんへの気持ちがきちんとあることがわかりましたし、

「◯気になる方は私の8歳年上で年齢差があること ◯気になる方の良さに惹かれるけれど、嫌な部分は付き合ってわかるもので彼氏の嫌なところと比較してしまうのはよくないと思うこと ◯彼氏の好きなところがゼロじゃないこと 等」

という部分を見て、きちんとあなたが自分自身の気持ちを分析できているところに感心しました。

彼氏さんにトゲのある言葉を投げられて悲しい気持ちになったことや、
機嫌に合わせて振り回されていることに疲れてしまったという気持ち等は
伝えたことはありますか?

かなり昔に、彼からの発言などで悲しい気持ちになったことなどをを伝えられずにいて
不満が募りお付き合いしていることが辛くなってしまったという経験をしたことがあります。
自分自身が穏やかな気持ちで過ごすためにも、まずは彼にあなたの気持ちを伝えてみた方が良いと思います。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ