大学3年生(21歳)が社会人(29歳)のことが気になる。憧れによる好きか恋愛感情による好きか。(21歳・女性)

全般
私は大学3年生の21歳です。まだ交際経験がありません。8コ上(29歳)の社会人男性のことが気になっています。

お相手は実習先の職場の人です。実習が約1ヶ月あり、その間大変お世話になりました。実習をするなかで、お相手の仕事をする様子に「すごい」と感じたり、私の良さやらしさを見取って伝えてくれることに「安心感」「自信」を感じたりして気になっています。

・憧れによる好きか、恋愛感情による好きか
どちらの好きかいまいちはっきりしません。両方混ざっているような気もします。
どちらかはっきりしないことにモヤモヤするところもありますし、もし恋愛感情だった場合は、どう発展させるかもしくは諦めるか、というその先の未来が見えない感覚です。
まずはどちらなのか、もしくは混ざっているのか、を自分の中ではっきりさせたいです。

・恋に恋しているだけ?
周りの大学生の友人は、大体みんな同い年か先輩後輩(3歳差以内)で「大学生同士」の恋愛をしています。
私も「恋愛してみたい」という気持ちが以前からありますが、「歳の差恋愛」で「大学生対社会人」という状況が新すぎて、全然イメージが付きません。
それに「恋に恋している」状態かもしれないとも感じています。「恋愛感情による好きだ」と無意識に思い込もうとしている可能性があるとも考えており、恋愛は1人でするものではないので、独りよがりになってしまうとよくないなぁと危惧しています。

もうおそらく実習等でその職場に行くことはありません。ですが地元にその職場があることと、職場の方達もとても暖かく迎え入れてくださったので、帰省した際に差し入れを持ってちょっと顔を出すくらいのことはできそうです。
また、データのやり取りがあったので一応メールアドレスを持っていますが、おそらく仕事用のアカウントなので簡単に連絡を取ることは難しい気がします。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で成婚
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで交際
プロフィール詳細>>
内容を拝見し、相談者さんは先に頭で考え、理論化を要するような賢い方なんだと思いました。

ただ恋愛は元々動物の本能でもあるので、頭でわかるものではなく理由のない気持ちです。今の気持ちは好きと認めても全然いい感情だと思います。
あと、付き合ってからがスタートなので、付き合ってからお互いの本来の姿や価値観がわかりますし、付き合ってから好きという感情が出てくるパターンもありますし、それでもいいんです。

簡単に言うと‘ちょっと気になる人’くらいで交際がスタートし、付き合ってくうちに愛情の好きに変わっていくという意味です。

今の状況が中々お近づきになるのが難しそうですが、メールアドレスを知っているとのことで、ストレートに「LINE交換しませんか?」と聞いてみてもいいかもしれません。
そこで彼の反応がどうかもわかると思うので。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
回答していただきありがとうございます! 他の回答者様の回答もふまえて、「好きという感情をありのまま認めること」と「思った通りに行動してみること」をやってみようと思います! 恋愛経験がないことから、「こうでなければいけない」というハードルがものすごく自分の中で高くなっていました。 これからも自分の気持ちと向き合ってみようと思います。あたたかいお言葉をありがとうございます♪
恋愛感情は時にはっきりと区別がつきにくいものです。自問自答してみても、あなたが感じているこれらの感情が憧れなのか、恋愛なのかを判断するのは難しいかもしれません。あなたがお相手の男性を気になっている理由は、彼の仕事ぶりに対する尊敬の念や、あなた自身を認めてくれる安心感からくるものと思われます。これらは恋愛関係である必要はなくとも、人として魅力を感じる正当な理由です。

恋愛と憧れの間で揺れ動く気持ちは、まずはその感情を素直に受け入れることから始めましょう。どちらかに分類しようとするよりも、あなたがその人との関わり方で何を求めているのか、どのように感じているのかを理解することが重要です。そして、その上で、どう向き合っていくかを考えることが肝心です。

周りの恋愛模様と比較してみると、あなたが抱える不安や予想外の感情が浮かび上がるかもしれませんが、恋愛は人それぞれで経路も様々です。まさに「歳の差恋愛」や「大学生と社会人」という関係性は一般的ではないかもしれませんが、それがあなたの心を揺り動かす特別な魅力に感じる場合もあります。

恋に恋している状態について心配している点、恋愛は1人でするものではないという認識は大変賢明です。この先、お相手とどのように関わりたいのか、そのためにはどうしたらいいのかを考えてみましょう。実習が終了し、なおかつお相手が仕事用のメールアドレスしか持っていない状況では、直接連絡を取ることは慎重に行う必要があります。しかし、地元に帰省した際に職場に顔を出す、というのは良いきっかけになり得ます。

最終的には、あなたが何を感じ、どう行動するかが最も大切です。もし恋愛の可能性を探ることに懸念がありながらも進みたいと感じるのであれば、自然な形で再び交流の機会を持つことができるかもしれません。それによって、あなたの感情がより明確になることでしょう。
  • 社内恋愛で成婚
プロフィール詳細>>
まだ、交際経験がない状況で出会った、素敵な方に思いを寄せるお気持ち、わかります。私も大学生のころ、それこそかなり年上の方に思いを寄せていたことがあり、お付き合いもした経験があります。その時は、人としての憧れ?それとも恋愛対象?と悩むこともありましたが、どちらにせよ、好意には変わりないなと思いあまり深く考えずに接していた記憶があります。まさか先方も自分の事を恋愛対象で見てくれているとも思わなかったので、恋人同士の関係になれた時はとても嬉しかった記憶があります。世間の常識では年齢差があまりないのが一般的とされているかもしれませんね。ただ、今の社会では多様性を認めていこうという風潮もありますし、あまり年齢の事を気になさらなくても問題はないかと思います。恋愛は1人でできるものではないから、独りよがりになってはいけないとお考えですが、最初人を好きなってしまうのは1人からのスタートですね。お互い思いが通じ合うことが出来たとしたら、もちろん自分だけの気持ち優先ではいけないと思います。が、まずはご自身のお気持ちに素直に大事になさってはいかがでしょうか?人に好意があって、それが人間としてなのか、恋愛なのか。いずれにせよ、人を思う気持ちは素敵なことだと思います。ご自身が持っておられるお気持ちに意識を向けて過ごされるとおそらく、そのお気持ちが恋愛なのかどうなのかというのはわかると思います。お気持ちを大事になさってくださいね。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
実習先という状況からも、非日常な状況なので憧れによる好きか恋愛感情による好きか判断するのがとても難しいのかなと感じました。
どちらの好きなのか今判断するよりも、今後も職場に顔が出せるかもということなので、何度か会ったり話したりする中で判断していってもいいのかなと思います。
職場の方と仲良くなれば、飲み会に誘ってもらえたりするかもしれませんし、そうなれば個人的な連絡先を交換する機会も巡ってくるかもしれません。
ゆっくり自分の気持ちと向き合ってみてください。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ