同性恋愛したいけどその人がどう思うか不安(18歳・女性)

アプローチ
好きな人が同性で告白したいけどどうしたらいい?

回答:3(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
それはご不安ですね。私自身セクシャルマイノリティを持っています。周りにもLGBTQ+の人が何人かおり、同性恋愛の話や相談を聞いた経験がありますので、お答えさせてください。
同性も異性も恋愛というものに大きな変わりはありません。しかし同性に告白する場合、少しだけ気をつけなければならないポイントがいくつかありますので、順にお話ししますね。
①状況整理を冷静に行う。
恋をすると、相手が自分に良くしてくれるたび期待してしまうものですが、そんな時こそ一旦深呼吸しましょう。お相手との関係性(友人なら優しいのは当然ですね)、お相手の同性恋愛に対する考え(偏見がなくても自身は無理という方もいらっしゃいます)、同性恋愛への理解度(周りにそのような人がいるかどうか)を客観的に整理して、正確に現状把握する事が大切です。
②マジョリティへの配慮を。
同性恋愛はマイノリティ(少数派)です。周りから配慮をしてもらう機会も多いからこそ、まずはこちらからマジョリティ(多数派)に配慮してあげるのがスマートですね。お相手が同性恋愛をしたことがない人なら、突然告白してはびっくりするでしょうし、友達ならば友情を壊さないためにどうしたら良いのかと悩ませてしまうかもしれません。告白を目指すならば、まずはお相手が同性からの告白に対応できるような土台を作ってあげるのが優しいと思いますよ。
③長期戦で考える。
想いを早く伝えたい!と思うかもしれませんが、好きだからこそお相手の事を一番に思いやりましょう。まずはお相手が同性恋愛に対してどう思っているのか探りを入れるところからです。ご自身の恋愛相談をしてしまっても良いですね。同性恋愛は意外と身近な事なのだとゆっくり刷り込みましょう。問題なさそうならば、お相手がもし同性から告白されたらどう思うのか、例え話で聞いてみてもいいかもしれません。
④どんな恋愛をしたいか考えておく。
お付き合いした場合、基本は異性と同じなのですが、スキンシップをどこまで行いたいのかきちんと調べた上で考えておきましょう。はじめて同性恋愛する人にとって、告白に答える際やはり気になるものです。事前に探りを入れたり恋愛相談をする際に、「自分はお付き合いするならこんな感じを想定している」とお話ししておくとお相手も考えやすいと思いますよ。

異性恋愛に比べると手間と時間がかかるかもしれませんが、恋ができるというのは何より素敵な事です。焦らず少しずつ距離を縮めてみてくださいね。頑張ってください、応援しています!
不安なのは当然です。好きになることも告白する勇気も、とても大切な気持ちですよね。相手の反応が怖いのは普通なので、自分を責めないでください。

まず最初の道しるべは、相手の恋愛観や同性への考えをさりげなく探ることです。たとえば軽い会話で「最近○○でLGBTの話題が出てたけど、どう思う?」と聞いてみると、相手の考えや受け止めやすさがわかります。

雰囲気が分かれば次の一歩を考えやすくなります。無理はしないでね。
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
悩みますよね。今はあなたのようなお悩みを持つ方も珍しくありません。男性が男性に、女性が女性に告白をすることもあるのです。特に男子校や女子校出身の方は多いですよ。環境が周りに同性ばかりなので、自然と気持ちが惹かれていくんでしょうね。

あなたが告白にどこまで意味を持たせるかです。交際したいのなら、脈ありじゃないといけません。つまりお相手も同性愛者であるのか、あなたのことをそういった目で見ている核心が持てるのかです。それを探るために、過去の恋愛や今の恋愛観が分かるような会話をしてから、告白する場合もあります。ただ、想いを伝えたいだけなら今の段階でも大丈夫なんですよ。1番最悪なケースを考えた上で、伝えたいかです。もしダメだった場合、今のように話してくれるかな?周りに言いふらさないかな?など…。

より具体的にイメージしてから、告白する方がお互いのためです。勇気がいりますが、頑張ってくださいね。応援しています。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ