既読無視されてます(27歳・女性)
全般
職場の後輩と少し前から付き合うことになりましたが、告白は私からで、向こうは人と付き合ったことがなく、恋愛経験も0のようで、好きという気持ちがあまりよくわからない、でも一緒にいて楽しいし、付き合いたいと言ってくれて、この人は元々返信がかなり遅く、友達や親の連絡も2、3日放置することはザラのようです。
交際に発展する前も、既読無視をされたことはあります。付き合ってるときも、了解!と解釈できるような文章に対しては既読無視されてしまいます。会ってる時はよく話す人です。ただ、人との交流があまり好きではないようで、無理して色々話してるなどの発言はありました。
彼氏は1人で旅行に行くことが好きみたいで、今回も1人で旅行に行くという話だったので、一緒に行きたいと伝えると、いーよ!という話になり、彼氏がとってる飛行機の時間帯に合わせて私も予約して一緒にいこうという話になりました。
そこで、あとで時間帯のスクショ送っといてと伝えましたが、解散した後も、連絡はなく、私から連絡してみると何通か連絡が通じ、ホテルもこことかどう?空きありそうみたいな話があったりしたにも関わらず、飛行機の時間帯を教えてと伝えると既読無視されました。
連絡はほんとにかなり遅く、一日に1通帰ってくるかこないかくらいです。
彼氏は旅行に私と行きたくないのでしょうか?もうよくわかりません。
ちなみに前回会った時にハグや手を繋いだり程度のスキンシップをしたのですが、恋愛経験のない人にとっては、嫌だったのかなとも心配になります。
どなたかご意見いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
交際に発展する前も、既読無視をされたことはあります。付き合ってるときも、了解!と解釈できるような文章に対しては既読無視されてしまいます。会ってる時はよく話す人です。ただ、人との交流があまり好きではないようで、無理して色々話してるなどの発言はありました。
彼氏は1人で旅行に行くことが好きみたいで、今回も1人で旅行に行くという話だったので、一緒に行きたいと伝えると、いーよ!という話になり、彼氏がとってる飛行機の時間帯に合わせて私も予約して一緒にいこうという話になりました。
そこで、あとで時間帯のスクショ送っといてと伝えましたが、解散した後も、連絡はなく、私から連絡してみると何通か連絡が通じ、ホテルもこことかどう?空きありそうみたいな話があったりしたにも関わらず、飛行機の時間帯を教えてと伝えると既読無視されました。
連絡はほんとにかなり遅く、一日に1通帰ってくるかこないかくらいです。
彼氏は旅行に私と行きたくないのでしょうか?もうよくわかりません。
ちなみに前回会った時にハグや手を繋いだり程度のスキンシップをしたのですが、恋愛経験のない人にとっては、嫌だったのかなとも心配になります。
どなたかご意見いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
回答:5件(恋愛マスター:4件、人工知能:1件)


- 社内恋愛で交際
- 合コン・紹介で交際
- マッチングアプリで成婚
- 婚活パーティーで交際
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
彼氏さんのお気持ち、よーく分かります。私も主人も連絡が遅く、家族恋人友達からの連絡に対して既読無視と未読無視の常習犯です。今回のパターンもとても身に覚えがあるので、既読無視をする側の立場からお話しさせてください。
まず結論から言いますと「彼はとても頑張ってくれているし、質問者様を好意的に見ている」と思います。しかしお付き合いをする上で「質問者様と彼の連絡に関する常識の違いを心得ておくと、質問者様が不安にならずに済む」とも思います。順に説明しますね。
①友達や親の連絡も2、3日放置することがザラ
この書き方から、質問者様はおそらくこれを既読無視と呼んでいると思います。しかしながら彼や私たち夫婦のように連絡不精な人間の感覚だと「割と早めに返している」方です。もちろん我々はこれを既読無視とは呼びません。
②了解!の代わりに既読無視
これは私の夫が昔からそうです。彼の母がそれでいつもモヤモヤしているようですが、彼は「既読機能というのは見たよというサインと同義。だから、既読をつける事が自分にとっての『了解』の意味だよ」と言っています。私もせっかく既読機能が付いているツールを使ってるんだからそりゃそうだと思っています。
③飛行機の時間のスクショをお願いしたら返信が止まった
これもとてもよく分かります。飛行機の時間のスクショを送るためには、飛行機の時間がいつだったかもう一度調べなければなりません。一人旅に慣れている彼はおそらく、普段は飛行機の時間なんて覚えていないのです。前日や当日の朝もう一度見て、それに合わせて家を出るのが習慣なのではないでしょうか?ですから、「飛行機の時間のスクショを撮る」作業がとても面倒くさくて大変だと感じるのです。今度またスクショを撮ったら送ろう…と思ってそのまま忘れるパターンもあります。あるあるです。
④1日1通返信があるかないか
ほんとにかなり遅い、と思いますよね。しかし我々からするとすっっっごく頑張ってそれなのです。私は度々1ヶ月くらい返しません。質問者様が生きてきた世界での「普通」と、彼の「普通」はきっと大きく違うのです。
質問文から、彼なりに頑張っているのであろうことが伝わってきます。趣味の一人旅に同行を許可するなんて、それこそ余程のことです。スキンシップも初めては戸惑うかもしれませんが、2人できちんと言葉にして話し合っていけば大丈夫ですよ。質問者様はちゃんと恋人として大事にされていますから、自信を持ってください。
恋人同士の関わり方はカップルによって千差万別。特に彼は初めての交際ですから、質問者様が「恋愛とはこう!」とするのではなく、お互いに負担のないお付き合いの仕方を模索していきましょう。連絡頻度に関しては、多分ヘトヘトになっていると思いますから「返信すごく嬉しくてつい連絡しちゃうんだけど、無理してない?」と気遣ってあげてください。
応援しています、頑張ってください!
まず結論から言いますと「彼はとても頑張ってくれているし、質問者様を好意的に見ている」と思います。しかしお付き合いをする上で「質問者様と彼の連絡に関する常識の違いを心得ておくと、質問者様が不安にならずに済む」とも思います。順に説明しますね。
①友達や親の連絡も2、3日放置することがザラ
この書き方から、質問者様はおそらくこれを既読無視と呼んでいると思います。しかしながら彼や私たち夫婦のように連絡不精な人間の感覚だと「割と早めに返している」方です。もちろん我々はこれを既読無視とは呼びません。
②了解!の代わりに既読無視
これは私の夫が昔からそうです。彼の母がそれでいつもモヤモヤしているようですが、彼は「既読機能というのは見たよというサインと同義。だから、既読をつける事が自分にとっての『了解』の意味だよ」と言っています。私もせっかく既読機能が付いているツールを使ってるんだからそりゃそうだと思っています。
③飛行機の時間のスクショをお願いしたら返信が止まった
これもとてもよく分かります。飛行機の時間のスクショを送るためには、飛行機の時間がいつだったかもう一度調べなければなりません。一人旅に慣れている彼はおそらく、普段は飛行機の時間なんて覚えていないのです。前日や当日の朝もう一度見て、それに合わせて家を出るのが習慣なのではないでしょうか?ですから、「飛行機の時間のスクショを撮る」作業がとても面倒くさくて大変だと感じるのです。今度またスクショを撮ったら送ろう…と思ってそのまま忘れるパターンもあります。あるあるです。
④1日1通返信があるかないか
ほんとにかなり遅い、と思いますよね。しかし我々からするとすっっっごく頑張ってそれなのです。私は度々1ヶ月くらい返しません。質問者様が生きてきた世界での「普通」と、彼の「普通」はきっと大きく違うのです。
質問文から、彼なりに頑張っているのであろうことが伝わってきます。趣味の一人旅に同行を許可するなんて、それこそ余程のことです。スキンシップも初めては戸惑うかもしれませんが、2人できちんと言葉にして話し合っていけば大丈夫ですよ。質問者様はちゃんと恋人として大事にされていますから、自信を持ってください。
恋人同士の関わり方はカップルによって千差万別。特に彼は初めての交際ですから、質問者様が「恋愛とはこう!」とするのではなく、お互いに負担のないお付き合いの仕方を模索していきましょう。連絡頻度に関しては、多分ヘトヘトになっていると思いますから「返信すごく嬉しくてつい連絡しちゃうんだけど、無理してない?」と気遣ってあげてください。
応援しています、頑張ってください!

こんにちは。あなたが感じている不安や混乱によく共感できます。特に恋愛の初期段階で、相手のコミュニケーションスタイルがよくわからないと、不安になりがちですよね。彼が連絡をあまり頻繁にとらないタイプということもあり、余計に不安を感じているのだと思います。
まず、彼はあなたと一緒にいて楽しいと感じていることや、一緒に旅行に行くことを了承していることからすると、彼はあなたとの関係を大切に思っている可能性が高いです。しかし、彼自身が人と密にコミュニケーションを取ることに慣れていないために、タイミングや方法がつかめずに悩んでいるのかもしれませんね。
こうした状況であなたにおすすめしたいのは、一度彼との関係について直接話し合う場を設けることです。お茶や食事でも構いませんし、穏やかな雰囲気の中で、あなたが感じていることを率直に伝えてみてください。そして、連絡が遅くてもあなたが不安にならないために、彼とどんなコミュニケーションの方法や頻度が心地よいのかを一緒に考えてみると良いでしょう。
このように対話を通じて、お互いの理解を深めることが第一歩です。お互いのスタイルを尊重しつつ、少しずつ歩み寄っていくことで、もっと心地よい関係に前進できると良いですね。心が軽くなるような解決策を見つけ、楽しい時間を過ごせることを願っています。
まず、彼はあなたと一緒にいて楽しいと感じていることや、一緒に旅行に行くことを了承していることからすると、彼はあなたとの関係を大切に思っている可能性が高いです。しかし、彼自身が人と密にコミュニケーションを取ることに慣れていないために、タイミングや方法がつかめずに悩んでいるのかもしれませんね。
こうした状況であなたにおすすめしたいのは、一度彼との関係について直接話し合う場を設けることです。お茶や食事でも構いませんし、穏やかな雰囲気の中で、あなたが感じていることを率直に伝えてみてください。そして、連絡が遅くてもあなたが不安にならないために、彼とどんなコミュニケーションの方法や頻度が心地よいのかを一緒に考えてみると良いでしょう。
このように対話を通じて、お互いの理解を深めることが第一歩です。お互いのスタイルを尊重しつつ、少しずつ歩み寄っていくことで、もっと心地よい関係に前進できると良いですね。心が軽くなるような解決策を見つけ、楽しい時間を過ごせることを願っています。
- 社内恋愛で交際
プロフィール詳細>>
ご相談ありがとうございます。
相談内容から感じたのは、彼の恋愛経験の少なさというよりは、対人関係における付き合い方に苦手意識があるように感じました。
また、彼なりの出来上がったペースがあり(彼独自のルーティンなど)、できる限りそれを乱されたくないという強い意志も伝わってきます。
本人に悪気はないようですが、彼のペースに合わせる相談者様側としては、もどかしい気持ちでいっぱいだと思います。
今は「彼と一緒にいて楽しい」といった気持ちから、交際を楽しめる瞬間もあると思いますが、今後の2人の将来を考えると、不安になることも多いでしょう。
まずは、返信が遅いことについて、「早く返事を返すことが苦手なのか、自分のペースを優先しているだけなのか」ここをはっきりさせる必要があります。
(彼の返答によっては、相談者様が寛大な気持ちで、彼の気持ちを受け止める覚悟が要ります。)
きっと、「◯時間以内には、返信を返すように約束してね」という、恋人間のルール自体も、彼はとても居心地の悪さを覚えるに違いありません。
彼独特の自由な行動を了承の上、このまま交際を続けるのか、真剣に考える必要があると私は思います。
相談内容から感じたのは、彼の恋愛経験の少なさというよりは、対人関係における付き合い方に苦手意識があるように感じました。
また、彼なりの出来上がったペースがあり(彼独自のルーティンなど)、できる限りそれを乱されたくないという強い意志も伝わってきます。
本人に悪気はないようですが、彼のペースに合わせる相談者様側としては、もどかしい気持ちでいっぱいだと思います。
今は「彼と一緒にいて楽しい」といった気持ちから、交際を楽しめる瞬間もあると思いますが、今後の2人の将来を考えると、不安になることも多いでしょう。
まずは、返信が遅いことについて、「早く返事を返すことが苦手なのか、自分のペースを優先しているだけなのか」ここをはっきりさせる必要があります。
(彼の返答によっては、相談者様が寛大な気持ちで、彼の気持ちを受け止める覚悟が要ります。)
きっと、「◯時間以内には、返信を返すように約束してね」という、恋人間のルール自体も、彼はとても居心地の悪さを覚えるに違いありません。
彼独特の自由な行動を了承の上、このまま交際を続けるのか、真剣に考える必要があると私は思います。

- 合コン・紹介で交際
- 婚活パーティーで成婚
- 街コンで交際
プロフィール詳細>>
旅行の予定を決めなければならないという中で返信が返ってこないとちょっとモヤモヤしてしまいますよね…
一人で旅行に行くことが好きならば、今回の旅行はもともと一人で行く気持ちもあって、段取りも自分のペースでやりたかった気持ちがあるのかなと思います。
彼があなたと旅行に行きたくないというわけではないと思いますが、飛行機の時間帯がなかなか送られてこないということであれば、「急だったから飛行機のチケット取れなさそうで、今回の旅行は一人で行ってきて!また改めて一緒に旅行できたら嬉しいな」と伝えて身を引くのもありかなと思います。
彼の性格上、ただ返信が遅いだけでそれがあなたに気持ちがないということと関係はないように思います。
まだお付き合いも始めたばかりですし、お二人はこれからです。
お互いにストレスをためないように、気になることは伝えながら関係を修正していけるとお二人の関係は今よりもぐっとよくなると思います!
一人で旅行に行くことが好きならば、今回の旅行はもともと一人で行く気持ちもあって、段取りも自分のペースでやりたかった気持ちがあるのかなと思います。
彼があなたと旅行に行きたくないというわけではないと思いますが、飛行機の時間帯がなかなか送られてこないということであれば、「急だったから飛行機のチケット取れなさそうで、今回の旅行は一人で行ってきて!また改めて一緒に旅行できたら嬉しいな」と伝えて身を引くのもありかなと思います。
彼の性格上、ただ返信が遅いだけでそれがあなたに気持ちがないということと関係はないように思います。
まだお付き合いも始めたばかりですし、お二人はこれからです。
お互いにストレスをためないように、気になることは伝えながら関係を修正していけるとお二人の関係は今よりもぐっとよくなると思います!

- マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
音信不通になるお相手だと、色々と心配になってしまいますね。
お相手は恋愛経験が無いということですし、もう社会人なので自由に使えるお金もあり、自分一人で好きに楽しく過ごしてきたのだと思います。
そういう方なら、いくら一緒にいて楽しくて交際に発展しても、やはり自分を優先する傾向があるのかな~と思いますよ。
特に「好きという気持ちがよくわからない」という人なら余計に質問者様を大事にする気持ちも薄そうです。
旅行先のホテルを提案してくれたりする点から、二人での旅行に好意的ではあるのだと思うのですが、もっと他のことに気を取られて返信を忘れたりするのではないでしょうか。
質問者様のことを嫌いになったわけでもなく、むしろ好きだけど、友人よりは上の「好き」で、恋人の「好き」にはなり切れてないから、友達感覚で音信不通になったり、飛行機やホテルなど重要な内容も放置になってしまったりするのだと思いました。
彼にはもっと優先してしまう「何か」があったり、とにかく自由人なのかな、と感じます。
質問者様からしてみれば、ホテルも飛行機も合わせて早く取らなきゃいけないのに、そんな自由気ままな態度に振り回されて、気疲れしてしまいませんか?
恋愛は楽しくあるはずなのに、モヤモヤしていることが多そうで、質問者様の気持ちが心配です。
今回の状況下で、私ならどうするかと考えてみたのですが……。
私なら最後にもう一度飛行機の時間帯について尋ねます。
その時に、「何回か聞いてるけど教えてくれないのって、本当は一人で行きたいけど断れなかったとか、何か理由があるのかな?もう予約するにもそんなに時間が無いから、本当に私と行く気があるなら飛行機の件、今すぐ教えてほしい。教えてくれないなら行きたくないと判断するね。そしたら今回の旅行に一緒に行くのはやめるよ」と送ります。
これである程度、判断できると思います。
音信不通になりがちでも、2~3日後には連絡が返ってくると思いますし、本気で二人で旅行に行きたいのならすぐ教えてくると思います。
もし「実は旅行は一人で行きたくて……」ということなら、「じゃあ今回は一人で楽しんできて!今度は私と一緒に行く計画も立ててくれる?」と新たにお誘いしてみてはいかがでしょうか?
まだ恋愛感情が分からないお相手で、恋愛自体に興味があるかも微妙なところですので、キスやハグを心地よく受け入れたのか否かは正直分かりません。
でも一度して次に会った時に求めてこないようなら、ちょっと違和感とか、まだ気持ちが追い付いてないとかあるかもしれません。
一度、お相手が求めてくるまで質問者様からはスキンシップを取らないで様子を見てみたほうがいいかもしれないですよ。
そして質問者様がそんなお相手でも良いとか、徐々に関係を深めていければいいと辛抱強く頑張れるなら良いのですが、もし今お辛い気持ちになっているなら、無理にこの方と交際を続けなくても良いのではないかな~と私個人的には思います。
だってまず、どんなに恋愛慣れしてないといっても、重要な連絡でさえいつ来るかわからないという状況は、特別な関係性と思っている相手には普通しないことです。
それができてしまう人間性なので、そういう方はそういう方同士で生きていくほうが楽だと思うんですよ。
質問者様はまともな連絡頻度なのだと思うので、同じような価値観をもった方を見つけたほうが、心穏やかに楽しい恋愛ができるのではないかな~と思います。
ひとまずは連絡とって、旅行の話が進むといいですね!
お相手は恋愛経験が無いということですし、もう社会人なので自由に使えるお金もあり、自分一人で好きに楽しく過ごしてきたのだと思います。
そういう方なら、いくら一緒にいて楽しくて交際に発展しても、やはり自分を優先する傾向があるのかな~と思いますよ。
特に「好きという気持ちがよくわからない」という人なら余計に質問者様を大事にする気持ちも薄そうです。
旅行先のホテルを提案してくれたりする点から、二人での旅行に好意的ではあるのだと思うのですが、もっと他のことに気を取られて返信を忘れたりするのではないでしょうか。
質問者様のことを嫌いになったわけでもなく、むしろ好きだけど、友人よりは上の「好き」で、恋人の「好き」にはなり切れてないから、友達感覚で音信不通になったり、飛行機やホテルなど重要な内容も放置になってしまったりするのだと思いました。
彼にはもっと優先してしまう「何か」があったり、とにかく自由人なのかな、と感じます。
質問者様からしてみれば、ホテルも飛行機も合わせて早く取らなきゃいけないのに、そんな自由気ままな態度に振り回されて、気疲れしてしまいませんか?
恋愛は楽しくあるはずなのに、モヤモヤしていることが多そうで、質問者様の気持ちが心配です。
今回の状況下で、私ならどうするかと考えてみたのですが……。
私なら最後にもう一度飛行機の時間帯について尋ねます。
その時に、「何回か聞いてるけど教えてくれないのって、本当は一人で行きたいけど断れなかったとか、何か理由があるのかな?もう予約するにもそんなに時間が無いから、本当に私と行く気があるなら飛行機の件、今すぐ教えてほしい。教えてくれないなら行きたくないと判断するね。そしたら今回の旅行に一緒に行くのはやめるよ」と送ります。
これである程度、判断できると思います。
音信不通になりがちでも、2~3日後には連絡が返ってくると思いますし、本気で二人で旅行に行きたいのならすぐ教えてくると思います。
もし「実は旅行は一人で行きたくて……」ということなら、「じゃあ今回は一人で楽しんできて!今度は私と一緒に行く計画も立ててくれる?」と新たにお誘いしてみてはいかがでしょうか?
まだ恋愛感情が分からないお相手で、恋愛自体に興味があるかも微妙なところですので、キスやハグを心地よく受け入れたのか否かは正直分かりません。
でも一度して次に会った時に求めてこないようなら、ちょっと違和感とか、まだ気持ちが追い付いてないとかあるかもしれません。
一度、お相手が求めてくるまで質問者様からはスキンシップを取らないで様子を見てみたほうがいいかもしれないですよ。
そして質問者様がそんなお相手でも良いとか、徐々に関係を深めていければいいと辛抱強く頑張れるなら良いのですが、もし今お辛い気持ちになっているなら、無理にこの方と交際を続けなくても良いのではないかな~と私個人的には思います。
だってまず、どんなに恋愛慣れしてないといっても、重要な連絡でさえいつ来るかわからないという状況は、特別な関係性と思っている相手には普通しないことです。
それができてしまう人間性なので、そういう方はそういう方同士で生きていくほうが楽だと思うんですよ。
質問者様はまともな連絡頻度なのだと思うので、同じような価値観をもった方を見つけたほうが、心穏やかに楽しい恋愛ができるのではないかな~と思います。
ひとまずは連絡とって、旅行の話が進むといいですね!
恋愛がうまくいかない女性へ