入籍後のプロポーズ(25歳・女性)

全般
5年付き合った彼氏と婚約中です。来月結婚しますがプロポーズは恥ずかしいし結婚すること決まってるんだから、、としてくれません。記念日に入籍したいので籍だけ入れて後からちゃんとプロポーズしてと言って承諾してくれましたがもやっとします、、。ちゃんと愛情表現してくれたり私が苦手と言った家事は全部してくれたり、少ない休みも一人の時間が好きなはずなのに私との予定を基本入れてくれます。ですので気持ちを疑ってはいないのですが、プロポーズされることがどうしても憧れだったので少し病んでしまいました。本人のネックは(貧乏なので)お金が無いこと、サプライズが苦手なことです。婚約指輪もいらないし小さな花束だけでも欲しいとは言っていますが…。3ヶ月後の私の誕生日にプロポーズ?してくれるとのことです。小さなことで悩んでるなとは思うのですが皆様の客観的な意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

回答:4(恋愛マスター:3件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 社内恋愛で交際
  • 合コン・紹介で交際
  • マッチングアプリで成婚
プロフィール詳細>>
お気持ち、すごくよくわかります。
「結婚が決まっているからこそ、ちゃんとプロポーズしてほしい」って、決してわがままなんかじゃありません。プロポーズは、気持ちにけじめをつける大切な瞬間であり、一生に一度の“夢”でもありますよね。

あなたの彼が愛情深く、家事もこなしてあなたを本当に大切にしている方だというのは文面からもしっかり伝わってきました。だからこそ、気持ちは疑っていないけ、それでも、やっぱりちゃんと「プロポーズされた」という思い出がほしい…というのはごく自然なことだと思います。

私自身も、夫から「指輪パカッ」みたいな王道プロポーズがなくて、少し寂しい思いをしたことがあります。
でも最終的に、前撮り写真のチェックの際にプランナーさんの提案で最後の写真に「これからもよろしく」と手書きメッセージが入っていて、そのとき初めて「ちゃんと伝えてくれた」って感じられました。

なので、サプライズが苦手な彼には“演出してくれる第三者”の力を借りるのもおすすめです。前撮りや結婚式でプランナーさんにそれとなく「ちゃんとプロポーズされてなくて寂しいんですよね、、」と伝えると彼が自然に気持ちを伝えやすくなるよう彼に何かアドバイスをしてくれるかもしれません。

3ヶ月後の誕生日、彼なりの誠意がちゃんと形になって返ってきますように。あなたの「ちゃんと伝えてほしい」という気持ちは、とても尊くてまっすぐです。どうか自分の気持ちを大切にしてあげてくださいね。応援しています。
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
皆様ご回答いただきありがとうございます!お陰様で心が軽くなりました。素敵なエピソードを教えていただいた方もありがとうございました!
こんにちは。このたびは、ご結婚おめでとうございます。まず、プロポーズに対するあなたの期待に共感します。誰もが特別な瞬間を夢見ますし、それが少しでも違うと感じると不安やもやもやが生じるのも理解できます。でも、その気持ちを大切にすることも大事です。

今の彼との関係では、彼があなたに対する愛情を様々な形で表現しているのが伝わってきますね。特に苦手な家事を引き受けてくれたり、一緒に過ごす時間を大切にしてくれる姿勢から、彼があなたの幸せを本当に願っていることが感じられます。プロポーズのタイミングや形式が理想とは異なっても、彼なりの誠意と愛情がそこにあることを意識すると、少し心が軽くなるかもしれません。

具体的にできる行動として、「プロポーズがどれほどあなたにとって大切か」を率直に伝え、その日を一緒に考える機会を設けてみてはいかがでしょうか。例えば、「私の夢だったプロポーズについて少しでもあなたと一緒に考えてみたい」とお願いし、そこに彼の意見やアイデアを取り入れることで、あなた自身が望む瞬間と彼が叶えやすい方法を見つけることができます。コミュニケーションを通じて、お互いの考えを理解し合うプロセスが二人の絆を更に深めてくれるでしょう。

少し落ち着いて、二人で特別な日に向けて楽しく計画する時間を持つことで、憧れの瞬間を迎える準備が整うと良いですね。
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
プロポーズされることって憧れですよね!
私も女性としてプロポーズされることに憧れていたのであなたの気持ちとてもわかります。
結婚をすることが決まっていることは嬉しいですが、こちらから言わなくてもプロポーズしてくれたのならばあなたとしてはもっと嬉しい気持ちになりますよね。
あなたのお話を聞くと、彼はあなたをとても大切にしてくれていると感じました。
愛情表現をしてくれたり、苦手な家事をやってくれたり、一人時間が好きだけれどもあなたとの予定を入れてくれたり…彼はあなたへの愛情に溢れた人なのだと思います。
サプライズが苦手な彼もあなたのためにプロポーズの準備をきっとがんばってくれると思います。
彼を信じて、誕生日まで楽しみに待ってみてください!
  • 結婚相談所で成婚
プロフィール詳細>>
プロポーズについてのお悩みですね。
まずは、ご結婚おめでとうございます!
客観的な意見を‥とのことでしたので、回答させていただきますね。

プロポーズは結局、質問者さんのお誕生日にしてもらえることになったのですよね。
それならお悩み解決、と思ってしまうのですが、本当は入籍前に、サプライズのような形でしてもらいたかったということでしょうか。
そのお気持ちは分からなくはないですが、彼が彼なりの形でプロポーズしてくれるようなのでそれを楽しみにしていましょう。

思い返せば私も、そんな大イベントのようなプロポーズではありませんでした。
花束も別になかったですし、指輪は自分でじっくり選びたかったので、サプライズしないでねとあえて言っていました。笑
私の夫も質問者さんの彼と同じで恥ずかしがり屋なので、派手なことはできないと最初から言われてもいました。
結局プロポーズは、夜一緒に外を散歩しているときにサラッとしてもらいました。
でも、とても嬉しかったですよ。
私の場合ももう結婚が決まっていましたが、それでもけじめとしてプロポーズしてくれたこと、伝えるためにその日はやっぱり緊張していた様子だったことは今でも大切に記憶に残っています。

質問者さんも、形は理想と違っても彼なりのプロポーズが待っています。
彼が質問者さんのために一生懸命考えたプロポーズ、きっと素敵な思い出になるはずです。
ぜひ、素敵な日にしてくださいね。改めて、ご結婚おめでとうございます。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ