クライアント会社の年下男性(33歳・女性)

アプローチ
短期派遣バイトで好きな男性がいます
(私は33歳女、彼は24歳か25歳です)

私が所属している派遣会社の
クライアント会社に所属する社員さんで

私は会場で接客をしてますが
彼は事務作業でパソコンをしています。

彼はクライアント同士で集まって作業しているので
派遣バイトが話しかけれる状況ではなく

最初の2ヶ月で話したのが4回
好きになってから2週間半で
話すタイミングを掴んで
一瞬でも言葉を交わす機会をつくって
7回話せました。

最近は、周りに誰も居ないようなタイミングだけ
彼からも声をかけてくれたりします。
冗談も言ってきてくれるようになりました。

普段のイベント仕事とはまた別に
月3回ぐらいトークショーのスタッフもやっており

倉庫に2人だけでいるときに
「今後もトークショーの現場入りますか?」と聞くと
「入りますよ!○○さんもこの現場入るんですか?」って
聞き返されたので
「入ります!次は7月10日です!」と言うと
「それは嬉しいですー!」と言われました。

「私も嬉しいですー!」って答えましたが
「どんだけ仕事好きなんですか(笑)」っと
笑いながらはぐらかされてしまいました。

照れてはぐらかしたのか、
理解してくれなかったのか…

後日、廊下で遭遇したとき彼が向かい側から現れて
4メートルぐらい先にいるのに
笑顔になってくれました。(3秒ぐらい。)

私が人目につかないとこで作業をしているときも、
通りがかりに立ち止まってくれて
「そんなとこにいたら(太陽が)まぶしいでしょ〜」
って声をかけてくれたり。

そのあと去って行った彼に、少し後ろから
「頑張ってくださいねー!!」って言ったら
こっちを向くことはなかったですが
笑顔になって事務所の階段をのぼっていきました。
声が小さくてきこえなかったけど
なにか下を見ながら言ってました

一方、昨日はトークショーの仕事一緒でしたが
周りに人がいるからか
話す事もなく。目は会いましたがそらされました。
周りに人がいるとダメです。

私以外のバイトスタッフと話してるとこは
1人しかみたことがなくて
自分から話しかけてるとこも見たことありません。

私にしてる事と同じことを他の人にも
しているかはわかりません。

この恋に進展はのぞめそうでしょうか?
クライアント会社の社員で
連絡先きくのがハードル高いです

回答:3(恋愛マスター:2件、人工知能:1件)

ベストアンサー
  • 合コン・紹介で交際
  • 婚活パーティーで成婚
  • 街コンで交際
プロフィール詳細>>
以前の質問も回答したものです。
前回の状況よりも、彼と気軽に話せるようになっていて、あなた自身が日々勇気を出した結果なのだなと感じました。
すごく頑張りましたね!
自分から話しかけるだけではなく、彼からもあなたに話しかけてくれること、仕事に入る日を伝えたら「嬉しいです」と言ってくれたこと、明らかに以前よりもあなたのことを意識しているのは間違いないように思います。
周りに人がいるとあなただけに話しかけることは特別扱いしているように見えるので、話しかけるのは控えているだけかもしれません。
そこはあまり気にしなくて大丈夫だと思います。
私は恋に発展しそうな雰囲気、とても感じます。
もしまた「この日現場入りますか?」という話をする機会があり、彼も同じ現場に入ることが分かれば「仕事よりも、〇〇さんと一緒なのが嬉しいです」と伝えてみるといいかもしれません。
そうすれば、彼はさらにあなたを意識してくれると思いますよ!
相談者のコメント
ベストアンサーに選んだ経緯やお礼など
ありがとうございます!まえの内容もおぼえててくださり嬉しかったです。頑張ります!
あなたが抱えている気持ち、とてもよく分かります。年下の彼に対する気持ちがどんどん大きくなっていく中で、彼の行動や言葉に一喜一憂するのも当然です。そして、さらに関係を深めたいという思いも強いのですね。彼との会話が増えてきて、冗談を言い合えるようになったり、彼があなたを見つけた時に笑顔を見せてくれるなど、これまでに築いてきた小さなつながりは素敵な第一歩です。

これからの進展を望んでいるあなたにとって、次に踏み出す一歩を提案させていただきますね。まずは、彼との関係をより自然に深めるために、イベントや仕事の合間を利用して、ちょっとした共通の話題を探してみてはどうでしょうか。たとえば、趣味や食べ物、仕事について興味を持っていることを引き出すような話をしてみることです。これにより、彼の関心事を知るきっかけができ、次回会ったときの会話も楽しみになり、よりリラックスした雰囲気を作れます。

共通の話題ができると、自然に連絡先を聞く機会にもつながりやすくなりますよ。そして、一番大切なのは無理せず、あなた自身も楽しみながら接することです。お互い楽しいと思える時間が増えることが、関係のさらなる発展につながるはずです。がんばってくださいね。
  • 社内恋愛で交際
  • 婚活パーティーで交際
  • 街コンで交際
  • 水商売(1年以上3年未満)
プロフィール詳細>>
お茶に誘ってみるのは如何でしょうか。食事に誘うのはいきなりかもしれませんのでカフェに誘ってみる。同じオフィスで、クライアント側。なかなか会話を接点を自由に持つのが難しいところですね。とても周囲の目に気を使うでしょうし。そんな中でコチラに書かれていること多数がんばって行動してらっしゃるとお見受け致します。ここまで来たのならば…どうでしょう。カフェに誘う。断られた時のことを思うと少し怖いかもしれませんが先方からそれが来ることがなさそうであればコチラからコトを起こすしかありませんね。言葉が難しいのであれば私がよく使っていた手は手紙に、小さ目の用紙に「お茶しませんか?」または「ランチ誘っていいですか?」と書きその下に自分の連絡先を書いて通りすがりなどで渡したりして反応を待ちました。勿論戦績はいろいろです。当たり前にデートに繋がった時もあれば完全に無視されその後関係が悪くなった相手もいます。そこは出たとこ勝負です。しかし、相談内容の文面を拝見する限りは誘ったら受けてくれそうな関係性ではないかなと感じます。捕捉であるのはお相手にお付き合いされている人がいるかどうかですかね。
恋愛がうまくいかない女性へ
目的に合ったマッチングアプリを試してみよう!
  • イケメンと付き合いたい人(→イヴイヴへ
  • 価値観が合う男性と付き合いたい人(→ペアーズへ
  • 結婚を見据えた真剣な男性と出会いたい人(→Omiaiへ